• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaminのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

明日は宮ヶ瀬へ☆









こんにちは☆


今日は当直明けで家でマターリとしてました♪(つ´∀`)つ
これで明日からは例年よりちょっと遅めの1週間の夏休みです☆


普段土日も年末年始もGWも関係ない職場にいますので、この1週間の休みは嬉しいですね!



・・・ということで明日はJSです!(´∀`)



天気が何か微妙な感じで暑い中だとは思いますが、
マッタリ宮ヶ瀬で楽しめればと思います♪(*´∀`)

ちなみに、雨天決行ですのでw
 
あと、10時半~11時には早めの昼食と言うことでオレンジツリーに移動しようと思いますので、ご了承を☆


ではでは、明日参加される皆さんよろしくお願いします♪
Posted at 2012/08/11 17:35:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月19日 イイね!

JSを開催してみることにしました☆(^ω^)





こんばんわ☆


さて、昨日、JSについて少し申し上げたばかりですが・・・w
あまり期日等で悩んでも仕方ないので、とりあえず決まりと言うことで以下の通り告知いたします!w( ゚∀゚)ノ



● 第1回JS

 ・ 日時:8月12日(日)
 ・ 集合:8時 宮ヶ瀬鳥居原駐車場(奥の方)
 ・ 内容:駄弁ってオレンジツリーで食事して、
       服部牧場でモフってジェラートかアクアソフトw 
 ・ 持ち物:暑さに負けない心と水分



こんな感じですw

要は、FSになかなか参加できなくなったのでその鬱憤を個人的に晴らすべく開催する代替オフでございますw(ノ∀`)

暑い中だとは思いますが、マッタリと皆さんで色々お話ししたり、美味しい食事をしたりして楽しい時間を過ごせればと思っていますので、よろしくお願いします☆(*´∀`)ノ


ブログを見返したら、なんか昨年も同じ時期(13日)にみんなでオフやってましたねw
なので、お盆休みですが混雑等はおそらく平気だろう!・・・と思いますww(ノ∀`)




さぁ、今年は、



この圧倒的に溶けやすいアクアソフトを食べられるか!?www

乞うご期待ww



・・・ということで、参加してみたいという方はお気軽に宮ヶ瀬へどうぞ!w(*´∀`)
Posted at 2012/07/19 21:53:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月15日 イイね!

今ひとたびの奥多摩・山梨深夜枠のツーリング(*´∀`)

こんばんわ☆


土曜で自分の班の当直サイクルが終わったため、この週末は明けの土曜日を含めて月曜まで3連休となりました。
久方ぶりの連休ですね♪



そこでこの週末は先生の企画した
深夜の奥多摩~山梨ツーリング
へと行ってきました♪



この企画、実は昨年おこなった企画の再来なのですが、
あのとき子猫に会ったあの場所へ今一度行こう!

と言うのが企画の趣旨。


そして夜明けと共にほったらかし温泉へ移動して、良い感じにグッタリいうお気楽ツーリングなのですw



今回の参加者は、色付き幹部連の、

・ 先生
・ ドク
・ ナマコちゃん
・ 
・ jamin


の計5名でした。



まずは14日の21時に集合場所の奥多摩大麦代駐車場へ☆




この日は各地猛暑で日中は部屋にいるのも苦しい感じでしたが、
さすがは奥多摩、かなり過ごしやすかったです☆



21時半過ぎには全員が集合し、そこから深夜の青梅街道を、いざ山梨へ!(*´∀`)


柳沢峠は相変わらず涼しく、気温19℃w

いや~、下界もこれくらい涼しいと過ごしやすいんですけどねw



各員、途中でモンスターを飲んで漲りながら、山梨へ突入!(`・ω・´)

そして、昨年子猫のみそに出会ったあの場所へ・・・。



そこから見える夜景は、昨年同様綺麗でした。
ボーッとその景色を眺めていると、色々と何か考えてしまいますね(;´∀`)


駐車場付近にある東屋の中で、5人でマッタリしながら色々お話しながら、結局2時半時過ぎくらいまで話してたのかな?



そこから今度は24時間営業の万代書店へ移動して店内物色ww

この頃になると非常に眠くなって、自分は若干グロッキー気味にw
やはり当直明けで、日中ほとんど寝られずに来たのはちょっとキツかったかw(ノ∀`)



夜が明けた頃になって、いよいよ
ほったらかし温泉
へ移動!



早朝5時半前に到着したのに、もう結構なひとの数がいたのには驚き!!( ゚д゚ )

みんな、夜明けと共に温泉に浸かりたいんですねw



自分らも負けじとその中に入り、
5人で露天風呂でマッタリ過ぎるほどマッタリするw

気が付けば5時半から7時過ぎまで入っていましたww


おかげで体が水泳したときのようにふやけまくりましたww


風呂上がりにはコーヒー牛乳を一気に飲んだ後、定番の朝食を☆



うむ、やはり朝はTKGだろwww
マイタケの汁物も普通に美味しかった☆


ほったらかし温泉、やっぱここも最高ですね♪
メディアに登場したこともあって土日等はかなりの人の数ですが、今度は平日休みに来てみたいです☆(*´∀`)





駐車場には、こんな一団が一画を占拠w

これは目立つww


そして恒例の、



漲る面々ww


朝食後8時半頃に流れ解散となって、各自帰宅の途へつきました。
自分も中央道、宮ヶ瀬経由で11時には帰宅☆

道中、結構眠くなったり、中央道で車線変更時に少しヒヤリハット体験をしたりしてして肝を冷やしたりしながら、安全運転で帰ってまいりました。

やはり睡眠不足状態での運転は色々危ないわ・・・
(;´∀`)

気をつけないといけませんね。
 

 
帰宅後は、12時過ぎから19時半まで爆睡しましたw(ノ∀`)
やはり相当疲れていたようですww



ではでは、今回企画してくれた先生、参加した皆さんお疲れ様&ありがとうございました!
おかけでいい休日になりました♪


また是非みんなでツーリングしましょう☆(*´ω`*)



次に会うのは来月開催予定のJS・・・かな?ww
Posted at 2012/07/15 21:50:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月01日 イイね!

自身にとって節目のFast Sundayでした☆(´∀`)











こんばんわ☆


本日は7月1日(日)!
 
毎月第一日曜日恒例、
Fast sunday
の日でございました☆(*´∀`)



自分にとっては、 明日の人事異動により今後はしばらく参加できなくなるため、
節目のFS
と言っても良い感じでした♪



・・・ということで、朝5時半過ぎに自宅を出発し、一路城南島へ!(*´∀`*)

毎月通ったこの道も、しばらく通らなくなるのかと思うと何か少し感慨深いです。 



本日は、お久しぶりにお会いする方も多く、参加台数自体も結構大所帯だったように感じました☆

また、天気も雨と予報されてましたが日が差して暑くなるくらいの陽気で、
今回も晴れ男おかけん.さんのパワーが炸裂
したかのようでしたねwww(*´艸`)




そして、


本日は仕事だと思っていたピンクがまたもサプライズ登場したり、


とっち.さんがリアに何やら挟んで登場したりと、
のっけからちょっとした驚きもww



でも、一番のサプライズは・・・







おお!?Σ(゚ω゚*)




おおお!
西から紳士がご登場!w



紳士:「早朝からモンスターを飲んで漲って来たw」


ということで、ドライブがてらFSを強襲してくださいましたw

でも、誰もが何となく今回の来襲を予測していたとかいないとか・・・?ww(*´艸`)
自分も何となく来るような気はしていましたw


それはともかく、久しぶりの再会をすることができて、本当に良かったです☆
お元気そうで安心いたしました♪(*´∀`*)



本日は他にも、



濁の相方さんが自身のDC5で登場!!
(゚∀゚)キタコレ!!

ナビシートに濁を乗せてのご登場でしたw


ん~、これまたピンク同様、
存在感が段違いだww


EXサウンドの勇ましさもあって、
これはサーキットで是非走る姿を見てみたい所ですね☆




で、そのピンクのボメシビですが・・・





本日はこんな作業オフが勃発!?ww( ゚∀゚)


いや、実際はただ減衰調整をしているだけなんですが、フロントは倒立式ながらピンクが自力で行ったものの、リアは専用工具がないと言うことで、先生が六角レンチ片手に悪戦苦闘w

内張を軽く切除したりしながら何とか前後20段戻しに調整!!



そんなことをしながら、相も変わらぬドイヒーな会話他愛もない会話真面目なクルマ談義仕事の話、等々、いつも通りそれぞれが色々な時間を過ごしました。
 

うん、これでこそFSだな。(*´ω`*)


いつも通りの時間を過ごすことが出来て、とてもマッタリと出来ました☆
FSの一日はこうでなくては☆



そして、10時前くらいからは先生やドク、ピンク、濁と相方さんで一路
SEEKERさんへ☆(・∀・)





こちらも自分にとってはいつも通りお馴染みの展開ww


先生はミッションオイル交換、濁は相方さんと預けていたEK9を受け取って、しばしお話しした後に離脱☆

自分は本日は作業予定は特にありませんでしたが、寺岡さんと足のナラシの具合や今後のサーキットの予定、メンテの相談等色々お話しさせていただいて、みんなでマッタリと過ごさせていただきました♪

 
次のサーキット、いつにしようかなマジで・・・。
やっぱ9月のVTEC SPIRITS主催TC1000か??(´ε`;)ウーン…


あと、本当は昼食にカレーを食べようかと思ったんですが、何故か今回はみんな食べに行かずw
お菓子等を軽くいただきながら駄弁って終わってしまいましたw(ノ∀`)


で、雨が夕方強くなってきたので、16時過ぎに解散☆
雨の東名をマッタリと走りながら、足のナラシの感触を確かめて帰ってきました♪


うん、FS、やっぱり楽しいですね♪
人事異動前に、FSに来ることが出来て良かったです☆


自分はこれで今年はもうFSにほとんど参加できませんが、今後も参加できるときは必ず参加したいと思います!!(*´∀`*)

次回参加はおそらく11月ですね・・・。
FDシビック全国オフの翌日ですw

全国オフには多分参加できないと思うので、
FSには必ず行かせていただきます!





ではでは、本日参加された皆さんお疲れ様でした~!!
来月以降も、FSを是非盛り上げていってくださいね☆


自分は陰ながら応援させていただきます♪(*´∀`)



FSよ永遠なれ!!
Posted at 2012/07/01 21:02:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月11日 イイね!

第4回サンザイ幹部連と愉快な仲間達のカレーオフww(*´∀`)




こんばんわ☆


土日はブログ更新をお休みさせていただいて、
ハードスケジュール
をこなしてきましたw


それは、先生主催サンザイジャーと愉快な仲間達~選抜メンバー
による第4回カレーオフでございます☆(´∀`)



まずは幹部連3名先生ドクで午前中から食材の買出しへ♪
あいにくの雨模様でしたが、宮ヶ瀬を経由しながら集合時間の10時に無事到着!
  

 
先生のマシンをドクと私が往復の運転をして、いざ麓のスーパーへ!(*´∀`)
 




今回のカレーのコンセプトはシンプルな欧風カレー☆

ゆえにシンプルに具材は、
タマネギ
以上www

 
この潔さが実に素晴らしいw(*´艸`)
 


そして10人分ほどのカレーを作るため、恒例の、
各社のルーをブレンド
ですw



で、11時半から調理スタート!

3人で分担して、タマネギと肉を炒めたり、下準備を開始です♪


いや~、普段全く料理をしないんで、
調理場に立ったりするのは何か違和感
がありますね自分の場合はww(ノ∀`)

でもしっかり肉を炒めたり、フライ返しもしっかり出来ましたよw


で、ルーの味調整等に悪戦苦闘し迷走しましたが、
結果として傑作が完成!?(゚∀゚) 






お決まりのターメリックライスと併せて、
相変わらずスゴイ量ですww




 
今回はその後、午後一で到着したナマコちゃんによる、
もやしフェスティバルも開催ww

このもやし、一部は一袋19円という破格でしたwww




夕方以降に到着したメンバー、

・ 
・ OKARI姉


夜に到着した、

・ ネーポンさん
・ あんこちゃん
・ ピンク
・ ナガレさん


を加えてカレーオフは盛大にスタートw

 
展開については恒例の箇条書きでwww

 

● 先生と私の日本酒フェスティバル
 → 早々から飛ばし気味w

● ドイヒーな話題が目白押し
 → ナマコちゃんのブログ参照w

● どうでしょう龍馬伝のコラボ炸裂w
 → 「龍馬~!!」、「弥太郎~!!」
 → 土佐弁の詰問は破壊力ありw

● 空白の時間は生まれ・・・たのか?

● 過去最高に飲んだ夜

● 3時過ぎまでバカ話

● 大僧正様が降臨し、高貴なティッシュをwww

● そして就寝間際にはあの方が・・・w
 → た●し師匠がwwww

● 翌朝も勿論カレーw

● ネーポンさん所有のアルコール探知機で各自チェック
 → セーフで一安心です



といった感じの、今回も筆舌に尽くしがたい楽しい宴でしたw

特に、先生と私での、
どうでしょう最新作の前枠・後枠(龍馬伝のマネ)的なやりとり
は・・・www

 

         

腹がよじれるほど笑って、エネルギーを使いましたねww
(ノ∀`)


あ~、これでしばらく風邪引かないなw(多分)



・・・ということで、今回のカレーオフも、大成功に終わりました☆(*´∀`)
また次回の開催を楽しみにしております♪



 
参加された皆さん、お疲れ様でした!
また、企画・会場提供の先生、どうもありがとうございました~!!(*´∀`*)





● フォトギャラはコチラ



 
**********************************

 (オフ後の話)


オフの後、ピンクを連れて宮ヶ瀬・鳥居原に行ったのですが、そこで妙なことが・・・。

鳥居原から帰ろうとした際、いきなり2輪の場所にいたモトクロスが助手席側にやってきて横付けし、何かこっちを見てる・・・・。
いやに近いし、何かメットのバイザー越しに嫌な視線を感じる。

まぁいいか、と気にせず発進させたら、いきなりそのバイクも追い掛かけてきて、ものすごいベタ付けでライトオンしながら駐車場内をついてくる・・・。

何だこの人??と思いながらミラー越しに姿を見るしかありませんでした。

その人は北岸方向に曲がろうとしていたので、自分は左折しようとしたら、何とその人も左折。
明らかに自分を追い掛けてきています。

さすがにおかしい。
何か不気味でピンクと共に身の危険を感じたので、次のT字路(虹の大橋方面と関交差点方面への分岐)を右折して付いてくるようなら付近の交番前まで行こう・・・と思ったそのとき。

バイクはT字路を虹の大橋方面へ直進し、ゆっくりと自分を見ながら抜いていき、手を挙げてこちらに挨拶(?)をして走り去っていきました・・・。


・・・なんだろう?知り合いの人だったのでしょうか??
でも、もしそうなら声をかけてもらいたかったし、行動がちょっと分かりませんでした。
こういうときに先生のようにドラレコがあれば良かったんですが・・・。 
 
何か自分が変なことしたのだろうか・・・。
単にクルマが派手だから北岸で勝負したかったのか? 

もし知り合いの方だったら、こんな事書いたり、あの時怪訝な顔してごめんなさい。
でも、ちょっと本気で恐かった(;´Д`)
ピンクも本気で怖がってましたし、こんなことがあったんで何かモヤモヤしてます・・・(;^ω^) 

Posted at 2012/06/11 17:19:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation