• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaminのブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

明朝は、一路城南島のFSへ!!(`・ω・´)



こんにちは!


いよいよ明日は10月有志Fast Sundayですね!!(´∀`)


今回はいつも通り城南島へと回帰しまして、東海から紳士も来られると言うことで、是非とも盛り上げたいところです♪


・・・ということで、
明日に備えてFD2もバッチリ洗車しました!!(≧∇≦)b

明日でしばらくお別れとなるSTOUTカーボンボンネットも、しっかり洗っておきましたww
 
・・・あのクラックさえなければ、全然キレイなんですけどね・・・w(;´∀`)



FS後はSEEKERさん訪問と、例のカレー屋でランチ予定と、明日はなかなか楽しげな1日になりそうです!(*´ω`*)


ではでは、明日参加される皆さん、よろしくお願いします!城南島でお会いしましょう!(*´∀`*)ノ
Posted at 2011/10/01 17:52:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月04日 イイね!

有志FS in 宮ヶ瀬、やってきました☆(*´∀`)













こんばんわ~☆(´∀`)


今日も朝から不安定な天気でしたね・・・。

本日はそんな天候の中、有志で、
宮ヶ瀬にてFast Sunday(?)
を行ってきました☆
(*´∀`)




朝7時に過ぎに宮ヶ瀬に行ってみると、
既に☆ともいんて☆さんの姿が♪(´ω`)ノコンチャー


ん?ともさんのDC2を見ると何かが違う・・・!?( ゚д゚ )??



・・・なんと、FD2の羽が移植されてましたww



ん~、何とも違和感なく普通に着いてますww
Σd(゚∀゚d)Good!!

これはEVO羽より自然な感じでいいかもしれないです☆



そんな話をともさんとしていると、続々とサンザイジャーを始め参加者が到着し、
いつもの城南島のような風景にw(゚∀゚*)



今回は遠路はるばる、あんこちゃんネーポンさんも駆けつけてくれました♪(∩´∀`)∩ワーイ


先日メッセをくださった、ま@とりさんもEK9で少し顔を出してくださり、お声を掛けて頂きました☆(ノ´∀`*)



本日はあいにく、
ゲリラ豪雨が襲ってきたと思ったらすぐ止んだり、傘がおちょこになるほどの強風が吹いたと思ったら止んだり、晴れたり、傘を締まった途端また雨が降り出したり
と、


ツンデレの極地
のような天気でしたが、
そんな中でも我らが有志は宮ヶ瀬で元気ハツラツ!!ww(`・ω・´)シャキーン

そんなものには負けじと、クルマ談義や馬鹿話に花が咲きましたww



その中には定番のおかけん.さんのダンカンネタや、
紳士のネタ神襲来!?
等のお話もあったり・・・(*ノ∀`)


ゲリラ豪雨の最中ふれあいの館に避難した際には、
ピンクから「|桃|・ω・)おにぎり買ってきてー」という謎のコメント
が付されたりもしましたww
 
 

そしてお昼はお決まりのオレンジツリーへ♪
オレンジツリーからはハカセさんganchan.さんも合流しました☆



今回はタイカレー率が非常に高く、私もまたもタイカレーを即決で注文w
しかも大盛りにしておきましたww(´∀`*)ウフフ



うん、タイカレーもやっぱ辛いなwww(*ノ∀`)



でも、 この辛さが病みつきになるのよねww
今後も自分の中でタイカレー率が増えそうな予感がしますわwww



昼食後は、さらにメンバーが増えて一体何人いたのやらwww

夕方からは大黒から、
フリージアさん
を始めとした、本家FS組有志も駆けつけてくれました♪(^ω^)



そして、始まる恒例の試乗会w(゚∀゚)キタコレ!!



自分は、ganchan.号専メカ号の2台に同乗させて貰いましたが、



両方とも異次元過ぎるwww(*ノ∀`)



いや~、方やレーシングカー、方やチューニングカーの究極系みたいな感じで、甚だ驚きました!!
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!



特に専メカさんの走りには脱帽です・・・ww(;´∀`)
とても私のウデとFD2では真似できそうにありませんwww


あの足回りのセットとスムーズな走りは、是非お手本にしたいですね!!(*´ω`*)



また、ganchan.さんのDC2も、まるでレーシングカーに乗っているようでしたw
あのサウンドは助手席に乗っているだけなのに無性にやる気になりますwwww

お二方、同乗して頂きありがとうございました!(*´∀`*)



そして自分も、ganchan.さんやネーポンさんを助手席に乗せて軽く北岸を往復♪(((((((つ´∀`)つブーン



FD2の剛性感の高さや、SEEKER足のしなやかさを感じてもらえたようで良かったです♪
 
仕様としては、ストリートとサーキットの両立を目指している優等生的な足(双方とも80%こなせる出来)
にセットしているので、そのセットの効果がしっかり出ていることが出来ました☆
(´∀`)



ganchan.さんからは「運転が丁寧でスムーズ」とのお言葉を頂き、嬉しかったですね~☆

やはり、サーキットで酷使している分、こういうところはマシンを労りませんといけないと思ってますので、そういう走りが出来ているようで一安心ですわ♪ε-(´∀`*)ホッ



その後も試乗したり、マシンを眺めたり、馬鹿話したりで、
結局朝7時から17時頃まで宮ヶ瀬にいました
が、楽しい一日になりました♪

やっぱFSは毎月恒例の名行事ですね☆(≧∇≦)b



来月からはまた城南島FSを毎月恒例行事として行っていきたいと考えていますので、皆さんその際はよろしくお願いします!


有志で10人程度でもいいですから、この火を消さぬよう楽しんで行きましょう!!(*´ω`*)


ではでは、本日参加された皆さん、お疲れ様でした~♪(*´∀`)ノ



● フォトギャラ
  ・ 有志FS in 宮ヶ瀬①
  ・ 有志FS in 宮ヶ瀬②
  ・ 有志FS in 宮ヶ瀬③
Posted at 2011/09/04 22:16:56 | コメント(14) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2011年08月28日 イイね!

来週末4日は有志FSの日!!(*´∀`)

こんばんわ☆


今日は久しぶりに暑い日でしたね~(;´∀`)
家でマッタリしていましたが、暑くてうだってしまいました・・・ww(ヽ´ω`)


やっぱ素直にエアコンは使うべきですねw



さて、話は変わりまして、
来週末4日は有志FSの日!!(´∀`)



公式には終了してしまったFSですが、今回も、有志の皆さんでどっかで集まろうと考えてます☆

 
そこで場所の提案として、

サンザイジャーおなじみのヶ瀬はいかがですか?ww(* ゚∀゚)ノ




というのも、先日ネーポンさんから、
「FSがてら久しぶりに宮ヶ瀬に行きたい☆」
というコメントを頂きまして、

なら是非やりましょう!!と感じた私ww(*´艸`)


なので、自分は来月4日は宮ヶ瀬に行こうと思いますww(*´艸`)




時間はFS同様、7時半頃~に宮ヶ瀬・鳥井原駐車場に集合!!


ちょっと台風の行方等が気になるところではありますが、きっと天気も大丈夫でしょう!!w


初秋の宮ヶ瀬でマッタリとオフが出来ればいいな~、と思います!(つ´∀`)つ

そして昼は定番のオレンジツリーで頂く・・・(*´ω`*)



そんなオフに興味のある方は是非宮ヶ瀬へ♪
いい場所ですよ、宮ヶ瀬☆



あ、ちなみに参加者が少ない場合は、いつも通り城南島にしましょうww(*ノ∀`)



んでは~(・∀・)ノ
Posted at 2011/08/28 18:32:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月23日 イイね!

秋も近づいてくると・・・(゚∀゚*)

こんばんわ☆


今日はまた、
梅雨時のような蒸し暑さ
に戻ってしまいましたね~・・・(;´∀`)

でも、季節は間違いなく一歩一歩秋に近づいてます!



そして、秋と言えば、
ドライブの季節!!(`・ω・´)シャキーン





                                                             (写真は昨年の物です)

・・・ということで、また昨年みたく秋口に、

伊豆・箱根ツーリングオフ

でも企画しようかと思ってます☆(・∀・)



時期はまだ未定ですが、
秋はツーリングには最適な季節ですから、是非やりたいですね!

来月は無理でも10月あたりでもいいですし!(*´∀`*)


・・・でも、けしてざるほうとうは食べてはいけませんww(昨年のオフより)


と、オフ妄想中のjaminでしたww(*´艸`) 
Posted at 2011/08/23 22:41:21 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月13日 イイね!

暑いけどやっぱ宮ヶ瀬でオフをww(゚∀゚)









こんばんわ☆(´∀`)


お盆休みの方も多いと思いますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?(・∀・)


さて、本日は、
またも
宮ヶ瀬でオフ会をしてまいりました!ww(゚∀゚)

というのも、今日は先日大変貌を遂げた、お友達の、 
ganchan.さんのDC2
のお披露目オフ
が企画されていたのです!!(*´∀`*)



・・・が!( ゚д゚ )



昨日、そのganchan.さんのDC2が突然のマシントラブルに襲われた結果、急遽オフの参加が出来ななってしまいました。
 

オフ自体、中止かも・・・と思われたのですが、ganchan.さんの、
「有志で是非オフ会を予定通りして欲しい!」

とのたってのお願いもあり、急遽自分が幹事(?)を務めることになりました!w
 

ということで、そのまま代替オフを行うことにw



当初のオフ会は10時半集合でしたが、
自分はいつも通り朝7時には鳥居原にいましたw



到着すると、一台のバイクが横に停車☆


なんと、お友達のshu1_555さんでしたw(´∀`)


DC5の時からみんカラ上ではお友達だったのですが、
5年越しでようやく初めてお会い出来ました!

 
shu1_555さん、お声を掛けていただきありがとうございました!
是非今度はEXIGAで宮ヶ瀬に来てくださいね♪(*´ω`*)



そして今日はさらに、かな~り久しぶりに、
アマクサさんにも再会!(*´∀`*)


DC5の時に一緒に北岸を走ったのが懐かしいですわw



みんカラ上でそのマシンの変貌ぶりは存じておりましたが、
実際に見ると、いやはやすごい迫力!!ww
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!



なんと車重1トン切り!
TC2000を軽く5秒台で駆け抜けるハイパーなDC2
です!!(しかもRじゃないw)



しばしその迫力に圧倒されてしまいましたよwww( ゚Д゚)ポカーン



・・・アマクサさんには、
 「いや、人のこと言えないでしょw」
 と指摘されましたがww(*ノ∀`)アッハッハ




しばしお話しした後、朝早くクルマも少ないので、
アマクサさんのリクエストにお答えし久しぶりに同乗走行を北岸で軽くすることに!!ε=ε=ε=(m`・∀・)mGO~!! 



走行後、アマクサさんから「シフト操作が丁寧で良いですね☆」とお褒めの言葉を頂きました!
ありがとうございます♪(∩´∀`)∩ワーイ

 
足のセットも以前に比べ熟成した感じを受けるとのことで、
サーキット派の方からこういう言葉を頂けるのは嬉しいですね~♪(≧∇≦)b

きっと減衰の調整がこ慣れたんだと思いますww



さて、そんな中、アマクサさんのお友達やだいとさんも到着♪(´∀`)


なぜか作業オフが勃発し、アマクサさんやだいとさんは自車の整備に集中!!w


だいとさんはツナギに着替えて、インパクトレンチ等の工具を揃え、車高調整とアライメントを取るなど気合い十分でしたww( ゚д゚ )

アライメント器具をホイールにつけたまま少しクルマを前後に動かしていたときは、
まるで古代ローマのローマ戦車のようでしたww(゚∀゚)



・・・そんな中、何もしないのもアレな自分は・・・。
ホイールを磨いたりしてましたww(゚∀゚)


その後、ゴーゴーあーるさん、OKARI姉も到着し、一通り人数が揃ったところで恒例の場所へ♪







ハイ、オレンジツリーです♪w


やはりお昼と言ったらここしかないでしょ!!w
・・・ということで問答無用でランチタイムですwww(゚∀゚)



今日はタイカレー人気が高く、同じテーブルだった、私、ゴーゴーあーるさん、OKARI姉、だいとさんの4人は、
即決でタイカレーを注文www


 
ふふん、夏場はカレーが無性に食いたくなるのだよww



そして4人とも辛さでむせるというww(*ノ∀`)
今日のタイカレーはちょっち辛かったかもしれませんねww


暑さもあってこのテーブルの水の消費量はハンパ無かったですw


さて、オレンジツリーではコウタ@INTE-Rさんも合流し、鳥居原ではわんだポンさんやナガレさん、アマクサさんのお友達のFD2の方も合流!!(´∀`)





気が付けば結構な大所帯になりましたww


そしてFD2は今日も殆どノーマルがいないwww
 

「やっぱFD2って普通のクルマがいないのか」
と、思われないか心配な罠wwwwww(*´艸`)



炎天下の猛暑の中ですが、クルマ好きが集まればクルマ談義に花が咲くのは至極当然の成り行き!!

ということで、
暑さにも負けずみんな各々の車に興味津々!!w



夕方には、






専メカさんyuki-db8さんも合流!!


いや~、大所帯だww



そして、ここで始まったのが・・・








ナガレさんのミク仕様FD2撮影会!!ww


いや~、やっぱこのクオリティはみんな写真撮りたくなりますよね、分かりますww(*´艸`)

私も結構撮らせていただきましたよww



そうそう、ナガレさんにはミク仕様になったことから、なんと不要になった
EVAのバルブキャップと、マリのステッカーを賜りました!w


ナガレさん、貴重なものをありがとうございました☆(*´∀`*)
これでホイール前後すべてのツインバルブがEVAのバルブキャップに出来、満足ですw




・・・と、こんな感じの、本日のオフでしたw


オフは16時くらいに自然解散の運びとなり、自分もマッタリと帰宅いたしました☆



いや~、にしても日焼けが痛いww
(;´∀`)


帽子にグラサン、首にHSVのタオルをしていたのですが、それでも猛烈に日焼けしましたw
おかげで体が火照って痛いですw



今日は猛暑の中、オフ会に参加した皆さん、お疲れ様&ありがとうございました!

すべての参加した皆さんのお名前をしっかりとお聞きしなかったのが悔やまれます。
もしこのブログを見る機会があったら、
是非ともコメントくださいね♪(*´∀`*)



ではでは、また是非オフいたしましょう!!
お会いする人はまた9月の有志FSで!!
(≧∇≦)b




・・・また宮ヶ瀬だったりしてねww(*´艸`)


● フォトギャラ
 → ・ 宮ヶ瀬代替オフ、大盛況!!①
    ・ 宮ヶ瀬代替オフ、大盛況!!②
Posted at 2011/08/13 21:11:44 | コメント(19) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation