こんばんわ☆
いや~、昨晩は
ものすごい豪雨に見舞われましたね(;´∀`)
久しぶりに
空がビカビカ光る猛烈な雷雨というものを体感しましたw
おかげで朝起きたらFD2が綺麗になってましたがw(*´艸`)
・・・でも朝起きて
しっかり洗車しましたけどねw
SEEKERさんに行く前に、しっかりマシンを綺麗にしておきませんとね☆
やはり作業前に綺麗にしておいた方が、
何かと良いと思うので♪(*´∀`*)
ということで、洗車後に出発し、割と空いていた道を走って10時過ぎに
SEEKERさん着!
駐車場にやる気のある車ばかり駐まっていて、否が応にもテンションが上がるww
やはりSEEKERさんのデモカーと言えば、
EG6のイメージが強いですね♪(*´ω`*)
で、店内に入ってみると、
今度はいきなり度肝を抜かれる!( ゚д゚ )
メタルモード製法の、
至宝の逸品であるEXマニが山ほどwwwヮ(゚д゚)ォ!
寺岡さん曰く、
「100諭吉オーバー」だそうで、支払いが恐いとのことww
そんな会話もそこそこに、本日の作業の打ち合わせ☆
本日の作業の目玉は何と言っても、
DIREZZA ZⅡの装着!!(*´∀`)
サーキットを前に、摩耗したZ1☆から交換し、月末ののす太TC1000に備えます!
そして本日はエンジンオイルは、
MOTUL300V CHRONO(10w-40)をチョイス!!( ゚∀゚)ノ
エステル・コア技術の投入により、従来の300Vを凌駕する性能とパワーを手に入れたと言われるこの新型300V、
今までのSEEKERブレンドに匹敵するものがあるらしいです!
前回のサーキットは、
K-TECHさんのUNLIMITED RACING(5w-40)を試しましたので、今回は使い慣れたMOTULに戻ってまいりましたww
さぁ、サーキットでその性能はどう発揮されるのか!!(`・ω・´)
この他にも、今日の作業は、
・ ミッションオイル交換・・・OMEGA690 SPEC1(75w-90)
・ クラッチフルード交換・・・RG POWER BRAKE FRUID4.2
・ クーラント全量交換・・・アクティーニ
の交換も実施し、サーキット前に各部のリフレッシュを図りました☆(´∀`)
・・・ということで早速作業開始です!
色々作業をお願いしているので、寺岡さんとオミノさんには申し訳なかったのですが、見事な分担と作業と迅速な作業で、手早く全ての作業が完了!!
いやはや、いつもながらお見事な仕事運びです!
(*´∀`)
・・・にしてもタイヤ交換はかなりの重労働そうですね(;´∀`)
今日もかなり暑かったので、ホント大変そうでした。
さて、ZⅡが装着され、外されたこの、
Z1☆ですが、左フロントはスリップサイン目前の摩耗具合なのでこのまま処分しようと思っていたところ、お友達の
チビクロパワーズさんが「欲しいです!」と先日メッセを下さったので、お譲りすることになりましたw
そして予定通り今日、11時頃SEEKERさんに愛車の
GRBインプでお見えになり、Z1☆はチビクロさんに見事引き取られて行きました☆
こんなタイヤでも使っていただけるなら、
私もZ1☆も本望です♪(*´ω`*)
チビクロさんとは一昨年のFSWショート走行会以来かなり久々の再会でしたので、しばし外で色々とお話しさせていただきましたw
やっぱ最近のDは何かと厳しいみたいですね~(;´∀`)
あの車高でアウトっぽいことになってしまうのなら、一体どこへ行けばよいのかw
Sti仕様のGRBインプ、カッコ良かったです♪
また今度ご一緒にサーキットとか走りたいですね☆(´∀`)
で、全ての作業が終わった後は、
お決まりのマターリTimeを満喫♪(つ´∀`)つ
相も変わらずカウンターで、寺岡さんやオミノさんと色々お話しさせていただきました♪
ダンパーの仕様変更に伴って、今度のTC1000でどういう挙動等マシンバランスの変化が考えられるか、色々と寺岡さんからご意見を賜り、なるほど~、と思うことしきり。
減衰のチョイスや
ZⅡの空気圧、はたまた
キャンバー角(特にリア)の意味など、ためになるお話が聞けました♪
是非ともこのお話を参考に、月末のTC1000でいいタイムが出せるように頑張ります!!(`・ω・´)
大幅な仕様変更に体が付いていくのかどうか心配ではありますが・・・ww(ノ∀`)
結局本日は16時頃までお邪魔して、帰宅!(´∀`)
今日の東京は平日ながら交通量が少なくて、早く帰ってこられましたね☆
さて、月末のノスタルジア走行会に向けて、明日もまた修羅場の当直を頑張ってくるとしますか!
また明けの日は
グッタリ(ヽ´ω`)してそうですが、何とか乗りきろうと思います♪
● フォトギャラはコチラ☆
Posted at 2012/09/03 20:25:39 | |
トラックバック(0) |
FD2 | 日記