• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaminのブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

気になる宮ヶ瀬のスポットへ行ってみました☆(´∀`)



こんばんわ☆


FSの翌日であった昨日は、猛暑による疲弊を予想して、
あらかじめ休みを取っていた私w
予想通り、猛暑で体は疲れ気味・・・w(´ρ`)

・・・とはいえ、せっかくの休みなので午前中に少し宮ヶ瀬へ行ってきました♪



北岸を鳥居原方向へ抜けていると、歩道をウォーキングしている方を発見!


追い抜かしながら、「この暑いのに歩いて運動してる人がいるんだなぁ~」と、思っていると、
ふと頭によぎったことが!



おや?あれってもしやトモクルさんでは・・・!?w( ゚д゚)ハッ!


以前、トモクルさんのブログで北岸を歩いているという内容を見たことがあったので、もしや・・・と思いながら鳥居原に入ると・・・




その思いが確信へと変わりました!!w
見事にトモクルさんのスイスポが駐車されているのを発見!w


なので、車内でコンビニで買ったデイリースポーツを読みながら待ち伏せw
この前日は、藤浪がマエケンに投げ勝って嬉しかったので、つい買ってしまったのですw


ほどなくしてトモクルさんがクルマのもとにお帰りになったので、お久しぶりにお会いしたこともありしばし談笑♪(*´∀`)


すると、お話の中で、オレンジツリーの隣にあるカフェのことに話が及び・・・。

何度か訪れているトモクルさんのお話によると、かなり良いカフェだとか☆
以前からその存在は知っていたものの、オレンジツリーに行くことが多いので、なかなか行く機会が無かったんですが、とても気になるカフェだったんですよね~♪


「良かったらこれからお茶でも軽くどうですか?」というトモクルさんのお誘いで、
今回ついに実際に行ってみることに!



ということで、スイスポとFD2の2台で、鳥居原から移動!






そして、現着!
それが、「ROUTE MIYAGASE 64」さんです☆


店内は、オーナーの描いたまるで写真のような細密鉛筆画が随所に飾られ、JAZZが似合うとても大人な雰囲気のお洒落な空間が拡がっていました♪

カフェとしても、コーヒーや紅茶、アジアンテイストの軽食、豆カレーなど、なかなかの充実振り☆


今回は、トモクルさんと同じく、


「インヤンティー」という、シナモンが香る不思議な感覚のホット紅茶を頂きました♪

飲んでみると、オリエンタルな雰囲気に浸れる、とてもリラックスできる美味しい紅茶でした☆(*´ω`*)



紅茶を頂きながら、オーナー夫妻を交えて色々お話をさせていただきました。

オーナーさんもクルマ好きなようで、以前はZに乗っていらっしゃったとか☆
今はジュークにお乗りになられているようです♪


他にも、動物やこの夏の暑さ、クルマ関係の有名デザイナーさんがお越しになったお話等々、小一時間ほど、トモクルさんとゆったりとした時間を過ごさせていただきました。



いや~、このカフェ、なかなか良いです!(*´∀`)

オレンジツリーとはまた違うテイストで、
とてもゆったり出来るカフェ
だと思います☆
土日は結構混雑するのではないでしょうか?


定休日が木曜日ということなので、オレンジツリーが休みの月曜日に宮ヶ瀬を訪れた際には、今度はこの「ROUTE MIYAGASE 64」さんも是非訪れてみようと思います♪

駐車場は数台程度なので、行く際は鳥居原にクルマを止めて行っても良いかも☆



そして、次回訪れた際は、是非「豆カレーセット」を頂かねば・・・ww
お値段もお店の名前にちなんで¥640とリーズナブルです!

その味を是非堪能してきたいと思います♪



トモクルさん、お誘いいただいてどうもありがとうございました!
また今度ご一緒しましょう♪(*´∀`*)
Posted at 2013/07/09 21:22:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年06月25日 イイね!

雨の中、T/Mとデフのナラシへ☆(´∀`)

こんにちは☆


本日は平日休み♪

水泳に行くため早く起きようと思っていたら、
気が付いたら10時半とかwΣ(゚д゚lll)ガーン

やっぱ最近疲れているのか・・・


早くも計画が頓挫してしまったが、ならば切り替え!(`・ω・´)
ということで、Branchがてらオレンジツリーでも行こうと思い、
T/MとデフのナラシへとFD2で行って参りました☆










途中、伊勢原付近で道路が冠水するレベルの豪雨に遭遇してちょっと焦りましたが(゚Д゚;)、無事にまずは雨の宮ヶ瀬へ到着♪


オレンジツリーでBranchとして明太子パスタを頂き、読書しながら小一時間マッタリ☆(つ´∀`)つ
雨模様の平日にも拘わらず、本日のオレンジツリーは結構な混雑振りでしたね☆


鳥居原を経由して、




あいかわ公園前で休憩♪


その後は、来た道を戻り、ナラシでシフトチェンジを多用する目的で色々と市街地を経由しながら、



地元の湘南平へ☆






にゃんこや紫陽花を見ながら休憩♪
最後はちょうど爪研ぎの瞬間を捉えましたw
  

ちょっと紫陽花はピークを超してしまってましたが、まだ結構咲いてましたね☆



ナラシ、T/Mやクラッチに気を使いながらだと、
何か逆にギクシャクしてしまいますねw(ノ∀`)

いつものように回転を合わせてのシフトダウンも出来ないので、ホントちゃんとやろうとすると結構大変ですw


来月中旬のオイル交換に向けて、着実にナラシをして距離を伸ばしていきたいと思います☆
Posted at 2013/06/25 17:22:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年06月22日 イイね!

駆動系OH作業、完了。(`・ω・´)ゞ






こんばんわ☆

さて、本日は先週、駆動系OH作業等のために先週SEEKERさんに預けたFD2を、引取りへ行って参りました。


湘南新宿ラインと京王井の頭線を乗り継いで、お昼前にSEEKERさんへ☆
高井戸に着いて、
駅前の松屋で夏野菜カレーを食べてからのSEEKERさん入り

ですw

やはりこの時期は(も?)カレーが食べたくなりますね・・・w

夏はやはりカレーです!w(`・ω・´)キリッ


と、それはさておき、SEEKERさんで早速支払いを済ませがてら、寺岡さんからOH作業の所見今後のナラシの方法などを伺いました。


T/Mの状態としては、やはりサーキット走行をしていることもあって、
それ相応の傷み具合だったようです。
シンクロはそれが顕著だったとのことで、あとは
フラホの摩耗具合が結構酷かった
とか・・・(;^ω^)

なので、OHの実施時期としては割と最適だったみたいですw



ナラシについては、街乗りで300km~500kmを目安に行うのがよいとのことでした。
その際、シフトアップは多めに行い、シフトダウンは回転合わせ等はしばらく行わない方が無難だそうです。

結構キッチリやろうとすると大変そうですねw(ノ∀`)


そして今回は、




エンジンマウントも純正一式を全交換☆

マウントについても若干劣化が見られていたそうなので、コチラの交換もT/MのOHと併せて、良い相乗効果を得られそうです♪



さて、そんなお話の流れで、寺岡さんと新作エアロのお話を少し・・・。

う~ん、これは非常に気になるw(*´艸`)
画像を拝見すると、見る物を圧倒するデザインがビシーッと感情に訴えてきますw

これは要検討ですね☆(`・ω・´)フンス!



その後は、来店されたMoRさんに久しぶりにお会いできたり、スカイツリー☆さんにお会いできたりしながら、相変わらずのゆったりとした時間を過ごさせていただきました♪

17時前までゆっくりしてから、SEEKERさんを後にして帰宅の途へ。


SEEKERさんの駐車場から走り出すと、


いや~、このデフの漢前な効き具合、久しぶりw
(*ノ∀`)



デフやクラッチの感覚、そしてT/Mの入りが、
当然ですが作業前とは別物です!
やはりそれ相応に摩耗していたんだな~、と改めて実感しました☆

また、マウントが一新されたので、その意味でもT/Mの入りが良くなってましたね♪



帰りはいつもより気持ち多めにシフトアップをして、クラッチミートに気を使いながら走りましたw
東名は致し方ないのでマッタリとw


ナラシ後のオイル交換は7月中旬を予定しているので、
それまでドライブを楽しみながらナラシ頑張ります☆(´∀`)

Posted at 2013/06/22 21:11:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年06月16日 イイね!

FD2、SEEKERさんへ入庫。(´∀`)






こんばんわ☆


さて、本日は雨模様の天気の中、
SEEKERさんへと行って参りました!


本日から、作業のため1週間の入庫となります♪(´∀`)


ちょっと朝早く着きすぎて、しばらく駐車場で待たせて頂きましたがw(ノ∀`)


それはさておき、内容は、

・ T/M及びデフのOH
・ クラッチ・フラホ交換
・ 純正マウント一式交換


になります。
その他、エンジンオイル交換も一緒にお願いいたしました☆

 
自分のFD2も約67,000kmを走行し、 サーキットを結構走っていることを考えると良い頃合いなのでOHでリフレッシュすることに。
 
サーキットは9,10月頃までしばらく走れないので、
それまでにしっかりメンテナンスをして、次のシーズンインに備えたいですね♪(・∀・)




本日もドクや、SEEKERさんFD2最速組の一人であるMさんもおいでになり、寺岡さんを交えて色々楽しいお話が出来ました☆

いや~、楽しみな(悩ましい?)話題がいっぱいですねぇ~ww(*´艸`)



14時過ぎ頃までSEEKERさんでマッタリ過ごして、本日はドクに高円寺駅まで送って頂いて、帰りました☆
ドク、方向逆なのにわざわざありがとうございました♪(*´ω`*)



FD2の受け取りは来週末。
仕上がったら、ナラシやその後の油脂類交換などしっかり行って、万全の状態を維持していきたいですね☆


SEEKERさん、重作業でお手数おかけしますが、よろしくお願いします!(*´∀`*)
Posted at 2013/06/16 18:36:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年06月14日 イイね!

雨上がりの服部牧場にて。(・∀・)

雨上がり服部牧場




久しぶりに、にゃん助とモフモフ(*´ω`*)





相変わらずカワイイやつです♪(*´∀`)

でも、今日は何か鼻水垂らしてましたw
風邪引いてるのかな??


そして、






アモも放牧されてましたw
平日の夕方はフリーですなぁ~ww


さらに驚いたのは、お馬さんを見ていたら背後から・・・



ななな、何だ!?Σ(゚Д゚;




ドドドドドドドドォ~ッ!!
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


と、羊さんの大群が、人と牧羊犬に追われてやってきましたww



どうやら向かいの場所へ移動するようですw

いや、凄い瞬間に立ち会えたww


服部牧場の後は、



オレンジツリーで夕食を頂いて来ました☆

今日は初めてのイタリアンハンバーグ!!
美味でございました♪(*´ω`*)
Posted at 2013/06/14 22:02:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation