こんばんわ☆
今日は早朝ドライブへ行ってまいりました!
朝5時半に出発して向かった先は、
奥多摩です♪(*´∀`)
今日は、朝一は霧が掛かっていたりしましたが、
晴れて良い天気☆
奥多摩へは、まず宮ヶ瀬~道志みち~藤野と走り、R20から上野原経由で鶴峠へと行きました。
鶴峠、初めて行きましたが結構狭いですねw(;´∀`)
一回道を間違えてあらぬ方向へ行ってしまいましたww
でも、一気に視界が開けて青空のもと走れたところは最高でしたね♪
そしてR139からR411へ抜けて大麦代へ、という感じで☆(´∀`)
奥多摩に着いたのが朝8時くらいでした。
すると、何シテルで
トモクルさんとニアミスしていたことが判明ww
いや~、惜しかったですw(ノ∀`)
さて、今日奥多摩へ行ったのは、早朝ドライブも目的だったんですが、
それを兼ねて、
先生とプチオフをすることも目的でしたw
そして、最近巷で噂のダムサイトで食べられるという、
「大盛りカレー」
を実際に食してみようという目論見ですww
みん友さんのブログで、最近よく見かけたこのカレー、何やら
量が尋常じゃないという噂が飛び交っていたので、実際に見て食べてみようじゃないかということで、先生をお誘いしてプチオフと相成りましたw
ということで10時頃に大麦代で先生と集合!
昼過ぎまで駄弁ったり、
お互いのFD2を試乗したりしてましたw
先生のFD2は、非常にしなやかな感じですね~♪
やはり補強が効いてるからか足が良く動いているような気がします(*´∀`)
で、いよいよ本命のカレーを食べにダムサイトへ☆
何かこの頃には凄い日差しでしたι(´Д`υ)アツィー
湿度がないのでカラッとはしてますが、日差しの強さはもう夏並みですね。
ダムには
ツバメさんがたくさんいて、巣作りの真っ最中でした☆
子どもが生まれると、それはもう賑やかでしょうね♪(*´ω`*)
さて、ダムサイトの散策を軽くして、
いよいよレストランのある、「水と緑のふれあい館」へ☆(´∀`)
要は宮ヶ瀬の「水とエネルギー館」のようなものですね♪
なかなか洒落た吹き抜け構造の建物ですが、そこの2階に噂のカレーが食べられるレストランがありました!
先生と共に臨戦態勢を整えて、
いざカレーを注文!(`・ω・´)
先生は
カツカレーの大盛り!w
自分は
カツカレーの普通を注文しました!w
噂では、このカレー、普通でも結構量が多いということでしたが、
果たして大盛りってどんなもんなのか・・・。
注文してからカツを揚げるのか、結構出てくるまで時間が掛かります。
「いや~、焦らしますねぇ」
「これは的の作戦かも知れませんよ」
などと駄弁りながら来たる強敵への戦闘意識を高めていると、ついに来ました!
まずは自分の普通盛り!!
お!こ、これは普通でありながら結構な盛り具合!
ヮ(゚д゚)ォ!
ん~、これは食いでがありそうだww
しかし、次の瞬間自分は目を疑いました・・・!!
(゚A゚;)ゴクリ
何コレ?ww( ゚Д゚)ポカーン
そう、先生の頼んだ大盛りは、
我々の予想を遙かに上回る戦力を以て我々の眼前に現れたのである!!ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
「圧倒的じゃないか!!w」
別角度から見るとこうであるw
これはもう凄まじい量ですねw
我々の隣で食事をしていたナイスミドルなご夫婦も、目を丸くして驚いてらっしゃいましたw
そりゃそうですよね、この量ですものww
ご飯の量は推定どんぶり3杯分。
ルーの量も尋常じゃないです。
いやもう、これは凄まじいですね!!お見それいたしましたww(ノ∀`)
カレーの量に圧倒されながらも、黙々と食べる我ら。
正に、
モヤさま風に言えば、さまぁ~ず三村から
「しゃべれよ!」とツッコミを入れられる光景ですw
いやでも、マジで黙らないと食えない量でしたw
あ、でも味はオーソドックスで美味しかったです!(*´∀`)
でも、量がどうしてもインパクトがありすぎて、味が霞んじゃいましたねww
苦しみながらも、何とか我ら完食!!
私はともかく、先生の大盛りはホント尋常じゃなかったと思いますw
私の普通盛りでさえ結構満腹でしたからね・・・w(;´∀`)
お互い満腹になったところで、解散と相成りましたw
先生、今日はお忙しいところありがとうございました!
(*´∀`)
ドライブの最後は、お決まりの
宮ヶ瀬に寄って〆!!
すると、お友達の
けん★団長さんがいらっしゃいました!
いや~、かなりお久しぶりにお会い出来ましたね!
鳥居原に行ったら、一度見たらけして忘れないR34が見えたので、もしやと思ったらやはりでしたよ♪(´∀`)
久しぶりにしばしお話させていただいてから、2台並べて記念撮影してマッタリと帰宅しました☆
いや~、今日はいいプチオフ日和になりました!
やはり
早起きは三文の得かもしれませんね♪(*´ω`*)
明日も良い天気菜要なので、少し朝出掛けるかも・・・?w
● フォトギャラはコチラ
Posted at 2013/05/17 22:18:36 | |
トラックバック(1) |
FD2 | 日記