• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaminのブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

水泳して、COCKPIT湘南藤沢さんへ☆

こんにちは☆


いやはや、今週は日勤週ながら、一昨日から当直の応援で泊まりとなって、そのまま翌日も日勤という約32時間勤務となったりしてドタバタしてたんで、ブログもままなりませんでしたw

おかげで昨日はまさしくバタンキュー状態でしたよw(ヽ'ω`)



今日はおやすみだったので、疲れは抜けてはいませんでしたが、
久しぶりの水泳へ♪


50mプールを往復して、ルーチンの1.5kmを泳いで来ましたが、
今日はいつもより疲れ方がおかしい・・・w(ノ∀`)

やはり昨日までの疲れが悪さをしているようですw



そして、お昼前からは、先日交換したフロントのZⅡ2本へチッソを充填するため、
COCKPIT湘南藤沢さんへ☆








今日は担当の大山さんはお休みでいらっしゃいませんでしたが、スタッフの方にサクッと素早く交換していただきました♪


チッソ、評価は分かれるところですが、自分はいつも入れるようにしています。

というのも、普通のエアだと、経験上
ドライブ程度でも大分エア圧が変動
して上がってしまうんですよね~。
また冬場等でのエアの抜け具合も気になるので、自分はいつもチッソを入れてます☆


サーキットでも変動が少なくて済むので、
最初のスタート値を調整する以外は、あとはそのままです。

そしてサーキット走行後には、また規定値へチッソ補充をしてもらってます。


これで、日頃のドライブや街乗りも安心ですね♪
(*´∀`)



さて、今日は何か疲れが抜けないので、このあとは昼寝でもすることにしますw(´ρ`) 
Posted at 2013/05/16 14:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年05月12日 イイね!

フロント2本交換作戦発動!!(゚∀゚)

こんばんわ☆


さて本日は、摩耗したフロント2本のタイヤ交換へ、
SEEKERさん
に行ってまいりました♪(´∀`)

最近は大体がフロント2本交換作戦ですねw







10時半過ぎにSEEKERさんへ到着♪

お話もそこそこに早速作業開始です☆(*´∀`*)




新しく装着するZⅡ。
サイズは今まで同様、255/35R/18です☆


ちょっと想定より早めの交換となってしまいましたが、
タイヤは全ての要!

無理しても仕方ないので、安全優先で早めの交換といたしました(´∀`)

これで後は折を見てチッソを充填すれば、次のサーキットまで安心です♪


ところで、今日ZⅡを交換してみたら、
お値段が少し安くなってました!ヮ(゚д゚)ォ!

これはますますAD08Rへの交換のハードルが高くなってしまいましたね・・・w

高くなる一方かと思ってたタイヤですが、
安くもなるんですねw

ちょっと驚きでしたw



さて、本日SEEKERさんへお邪魔したのはタイヤ交換の他、
梅雨を前に毎年ルーチンのワイパーラバー交換の実施と、




写真の、カーボンキーホルダー
カーボンシートベルトキャンセラー
の購入も目的でしたw

 
非常に手間の掛かった、細部まで作り込まれたSEEKERさん渾身のキーホルダーですね♪
これは買っておかないと損です♪




新製品で、こちらのシルバーメッキのオイルフィラーキャップもあったのですが、こちらは先日、10th Anniversaryモデルのオレンジのものを既に購入していたので断念しましたw


でも、そのうち気分で付け替えてカラーを変えたりするのもありかも・・・?w(*´艸`)



それから本日は、久しぶりに、




ちょうどご来店になったMonzaさんにもお会い出来ました♪

最近FS等にも行けてないので、お会いするのは結構久しぶりでしたね☆
色々と楽しいお話をさせて頂きました(*´ω`*)


あと、MonzaさんからFSステッカーを頂いたりw



こ、これは首都高で風になれそうな予感・・・w
とりあえずどこに貼るか検討しますw



作業後は、相変わらずのマッタリとゆっくりとした時間を過ごさせていただきました☆
久しぶりの土日のSEEKERさん訪問とあって、お客さんも沢山訪れ、寺岡さんやオミノさんも大忙しそうでしたが、その中で色々とお話も出来て良かったです♪


来月のT/M・デフのOHや今後のメンテ、車検、サーキット走行など・・・。
今年もまだまだ何かとお世話になると思いますが、SEEKERさん今後ともどうぞよろしくお願いします♪(*´∀`)




Newタイヤの感触を皮むきをして確かめながら、16時過ぎに家路へとつきました☆



さぁ、明日から日勤週の始まり!
日勤なのに当直の応援も決まっていて泊まりもさせられることが決まってますが、
頑張ります!!(`・ω・´)
 
Posted at 2013/05/12 19:03:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年05月06日 イイね!

偶然の宮ヶ瀬プチオフ?w(゚∀゚)

こんばんわ☆

さて、当直明け翌日でお休みだった本日は、
またもいつもの場所へとふらりと行って来ました♪(´∀`)


もう同じ行動過ぎて、皆さんはあきれ顔かも知れませんが・・・w(ノ∀`)











今日も7時過ぎに宮ヶ瀬入りw

でも今日は朝から結構な人出で駐車場は大混雑!
そいでもって、カラッとはしてますが、
凄い日差しで暑い!!ι(´Д`υ)アツィー


まるで夏の一日を思わせる陽気でした。


本日はNSXやEXIGE、BMW軍団にフェアレディ、さらにはコスモスポーツ、S600など相変わらずのオートサロン状態の様相を呈していた鳥居原でしたね☆


先日同様、みん友のdiceさんや、




aki-mさんもハヤブサで登場!!

aki-mさんはこれから奥多摩へツーリングとのことでした☆
今日みたいな日は、バイクは気持ちいいでしょうね~♪(*´ω`*)


そして今日は、今までなかなかお会い出来なかった、



みん友の紅葉@FD2さんにもお会い出来ました!


例のローラのうどん屋でうどんを食べにいらしたという紅葉さんw
今日はうどん屋は出店していましたが、ローラはいませんでしたww


紅葉さんにお声を掛けて頂き、色々お話しさせて頂いていると、
ドク
先生も宮ヶ瀬に登場!
先生は何シテルに「待ってろローラ」と書いてのご登場でしたw(*´艸`)


・・・ということで、先にうどんを食されていた紅葉さんも一緒に、
4人でうどんをまた食べましたw

ただ、紅葉さんはさすがに2杯はアレなので、磯部餅をお食べになってましたw

シンプルで非常に美味しいうどんですね☆
ちょっと今日は七味を入れすぎて辛かったですがww(ノ∀`)


食後は、専メカさんもおいでになってみんなで色々お話♪

先生から、



青森遠征のお土産の煎餅を頂きながら、マッタリtimeです☆(つ´∀`)つ


しかし、時間に経つにつれて日差しが強くなって、
気温も上昇!(;´д`)ゞ アチー!!

ものすごい日差しで日焼けもキツく暑くなってきたんで、夕方からの混雑も加味して今日は早めに13時半頃解散となりました☆


ずっと帽子とサングラスをしてましたが、帰ったら顔や腕が日焼けしまくっていてビックリしましたねw


さて、明日の当直はちょっとキツそうな予定となっているので、しっかり体調整えて頑張ろうと思います!o(`・ω・´)o
Posted at 2013/05/06 21:35:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年05月03日 イイね!

早朝の周回ドライブ、そして最後は宮ヶ瀬w(*´艸`)

こんばんわ☆


本日はお休みだったので、
朝から早朝ドライブへと行ってまいりました!


明日はまた当直ですので、リフレッシュいたしませんと☆
ということで、朝5時過ぎからFD2で発進です!(`・ω・´)ゞ


コースは、今日は大井松田IC付近から、R246~FSWの脇を通って明神峠と進み、山中湖をかすめて道志みち、そして最後はお決まりも宮ヶ瀬というコースです♪


途中、ほぼノンストップで進んだので、
7時半には宮ヶ瀬に到着してしまいましたw

なので途中過程の写真がありませんw(ノ∀`)








今日は朝から良い天気だったので、
非常に気持ち良かったですね!

風も弱めだったので、気温的にもちょうど良かったです♪(*´∀`*)


連休後半の初日でしたが、先日と同じく、本日もクルマの出足は遅め。
でも、昼頃には駐車場は満車状態になる盛況ぶりでした!


朝、到着してみると、



diceさんを発見!!
お久しぶりにお会い出来たので、しばし談笑♪

土日祝の休みに来ることが少ないので、こういう機会は大切ですね☆


隣の列では、



陸の王者、R32が集まっていました♪

う~ん、R32はいつ見てもオーラがあってカッコイイ!
色褪せない名車ですね(*´ω`*)



さて、今日は鳥居原は出店が沢山出たりして非常に盛り上がっていたんですが、その中に見つけちゃいました!




出た!久しぶりに発見!
ローラのうどん屋!!ww

ていうか私と先生の間で勝手にそう呼んでいるだけなんですがw
お店のおねいさんがローラっぽい喋り方なのですww


9時過ぎに出店が始まっていたので、
9時半過ぎにdiceさんと一緒に久しぶりに買ってみました♪



さて、今日もローラ節が出るか!!(゚∀゚)


・・・と思ったら、アレ?w
前回のようなテンションではなく、至って普通のテンションでしたw

ん~、残念(?)!!ww(ノ∀`)


とはいえ、



久しぶりに食べた釜揚げの細麺うどん、
美味かったです♪(゚∀゚*)ウマー

¥300という価格もあって、お得感抜群です☆

朝早かったので、いいエネルギー補給になりましたw



食後は、diceさんがお帰りになった後、しばしクルマの中でマッタリ♪(つ´∀`)つ


すると、



裏に、みん友のataruさんとお友達が☆
さらに、そのお隣に銀のCR-Zの方もいらっしゃっていたので、少し輪に入れて頂いて談笑いたしました♪


いや~、今の時期はセブン等オープンのクルマは気持ちよさそうですね!
今日なんか本当に、オープン日和だったんじゃないかと思います☆

さて、お話の中で、K20AやF20Cをセブンにスワップなんて話題が出ましたが、驚きましたw
ものすごくパワフルなマシンになりそうですw


そんなお話を皆さんとしながら、結局今日は14時過ぎまで宮ヶ瀬におりました☆
今日はさすがに夕方までは滞在せず、明日もあるので早めに帰りましたよww



さて、明日はまた当直!
体調崩さないようにして、頑張ります!(`・ω・´)

Posted at 2013/05/03 18:46:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年04月27日 イイね!

約一年ぶりのRECS施工で満喫の宮ヶ瀬☆( ´∀`)b

こんばんわ☆


さて、GW初日の本日は、快晴で素晴らしいお天気♪

そんな本日は、だいとさん主催のRECS施工オフが宮ヶ瀬であったので、一路宮ヶ瀬へと行ってまいりました♪


昨年もだいとさんのご厚意により、破格で施工してもらったRECS、
今年も施工していただくことになりました!(´∀`)







集合時間は10時でしたが、
自分は早朝7時半に現地入りしましたww(*´艸`)


若干風があって寒かったですが、
朝から快晴で宮ヶ瀬も素晴らしいコンディションでしたね♪


しばし鳥居原で、写真を撮りながら散策したりしてマターリと過ごしていると、上記写真にも写っている、
カッコイイBMW M3
のオーナーさんにお声を掛けて頂きました☆






いや~、このM3、実にカッコいいです♪

ドレスアップ指向でスタイリッシュにまとまっているM3、APキャリパーや逆反りの19インチホイールが特にエロい!(*´Д`)


オーナーさんと、車種やチューニングの方向性は違いますが、クルマ好き、宮ヶ瀬好きwとして、色々と楽しいお話をしばし堪能させて頂きました☆

やはりクルマという趣味を通じた輪は、
車種や世代等を超えますね!(*´∀`*)


オーナーさん、お声を掛けて頂きありがとうございました♪
みんカラをおやりでしたら、お気軽にコメントでも残してくださいね☆



さて、そんな時間を過ごしていたら、徐々にオフの参加メンバーが集まり始め・・・
主催のだいとさんやドク、noillyさん、だいとさんのお友達のCL7の方など、計6台が集結!!(´∀`)


仕事のため夕方合流となる先生を除いてメンバーが揃ったので、
早速施工のため場所を移動!



今回は施工場所を虹の大橋付近の駐車スペースにいたしました☆
ここであれば人家も無く、白煙は排気音での迷惑も無いので、ベストな場所ですね☆


早速、自分のFD2から施工を開始!


約一年振りとなる、WAKO'S RECS☆

効果覿面のRECS、今回もどうなるか楽しみです!!(*´ω`*)





だいと先生の手により、FD2に点滴が施されますw

薬液をインマニの負圧を利用して吸気系に流し込み、洗浄開始!
薬液が無くなったら、
いよいよレーシングをして白煙タイムです!!ww


さぁ、今年はどれだけ白煙が出るかな!?((o(´∀`)o))ワクワク


ぶおーん!!!(゚∀゚)





・・・あれ?ww(;・∀・)


昨年施工して距離も16,000km程度、さらにサーキットもしっかりと走っていたので、
思ったより白煙が出なかったですw(ノ∀`)


でも、写真で見るよりは実際は白煙は出てましたよ?w



ただ、施工してレーシングしてたら、チェックランプが点灯してしまって一瞬焦りましたがwΣ(゚Д゚ υ)

RECSの説明書にも書いてあるとおり、ECUの学習値が大幅に狂ってしまうことがあるらしく、その症状の一つだと思われます。


いやDラーにも現仕様のままじゃ入れないし、TYPE ONEは土日祝やってないし、どうしよう・・・
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ


・・・と焦ったんですが、
バッテリー端子外してECUのリセットしたら消えましたw

いやぁ良かった良かったw



さて、私の次も次々にRECSが施工されていきます!


私の後は、皆さん人だかりが出来る白煙の多さでした!!w






いや~、白煙祭りです!!ww
(*´艸`)


特に、CL7やnoillyさんのFD2は白煙の量が凄かったですね!
白煙とともに漂う薬液の匂いが、いかにも洗浄効果があるように感じられますw


1台2,30分程度で施工が終了したあとは、車をそのまま駐車場に止めて、徒歩で
オレンジツリーへ☆





GWでしたが、案外今日は空いてましたね☆

いつものお兄さんにRECS施工のところを、通勤の際に目撃されていたらしく、来店を予測されていましたww


本日は自分はアラビアータをチョイスしました♪
ちょい辛のトマトソースが絶品です(*´∀`*)

今日はカレー人口が少なめでしたねw



さて、ランチ後は有志で鳥居原へ移動♪



そして16時過ぎに先生も到着したので、再度虹の大橋付近の駐車スペースへ☆


17時駐車場が閉鎖される前に急いでRECS施工ですw






255化された先生のFD2を実際に見るのはコレが初めて!

結構違和感なく17インチが収まってますね!(´∀`)
RC-T4のセンター部の落ち込みがエロいですw


RECSを初めて施工した先生のFD2、思ったよりモクモクではありませんでしたが、アイドリング時から薬液の匂いが辺りに漂ったことを考えると、効果かなりあったようです☆

あとは、先生が奥多摩で踏んでいるおかげかな・・・?ww
(*´艸`)




17時前に施工を終了し、最後はまたまた鳥居原へ移動♪



夕方に鳥居原にお見えになった24♪さんにゃんさん放課後さんたちも交えて談笑♪

また、ツーリングで訪れたTamonさんにもお声を掛けて頂き、色々お話させて頂きました


最後は思わず知り合いで溢れた鳥居原になりましたねw


お話は尽きず宴もたけなわではありましたが、18時過ぎで本日のオフは解散♪
みんなで帰宅の途へ付きました☆



いや~、本日はとても有意義な一日になりました♪

今回のオフのお誘いを下さっただいとさん、本当にどうもありがとうございました!
RECS、毎年施工すると、エンジン環境も最適になりますね☆(*´ω`*)

また来年もよろしくお願いしますw


ではでは、本日オフに参加した皆様お疲れ様でした!(*´∀`*)
またそのうちオフ等でお会いいたしましょう♪


さて、明日から自分はまた当直!
GWも殆ど関係ありませんが、頑張ります!!
(`・ω・´)


Posted at 2013/04/27 22:29:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation