• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaminのブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

久しぶりに「四国八十八か所3」を見てみた(・∀・)

久しぶりに「四国八十八か所3」を見てみた(・∀・)こんばんわ☆


今週の仕事も終わりました~♪


金曜日の夜というのは気楽に過ごせていいですね~
(・∀・)



・・・ということで、今日は久しぶりにむかし録画した「水曜どうでしょう」のビデオを見てますww



その企画は「四国八十八か所3」!!



受験生の合格祈願のために、お遍路、つまり八十八か所の寺をわずか5日で回るという無謀企画ww


道中、車内のシーンばっかり流れますが、車内の大泉洋とディレクターのやり取りがまた秀逸で、自分は結構この企画が好きですww


私、この企画を見て以前ホントにお遍路がしたくなり、夏休みに四国まで旅行して、何箇所か回ってきましたw(;´∀`)


レンタカーで3日間で延べ1200kmくらい走りましたが、どうでしょうと同じお寺を回っていると思うと、どうでしょうバカ冥利に尽きますwww


12番焼山寺への道などは本当に狭くて大変でびっくり!!
∑(゚Д゚)


番組と同じく、最後は香川でうどんやを巡り、美味しいうどんをたらふく食ってきましたよ♪
(´∀`)


山越さんや彦江さん、山田家さんのうどんはマジ美味しかったです☆



ビデオを見ていると、またいつか四国に行ってみたいな~、と思えてきます。



・・・また今年の夏にでも行こうかな!?ww(゚∀゚)

Posted at 2009/02/20 22:10:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 水曜どうでしょう | 日記
2009年02月14日 イイね!

「水曜どうでしょう写真集2」受取り☆

「水曜どうでしょう写真集2」受取り☆こんばんわ☆


今日はプロテクタさんから帰宅後に、天気も良いしマウンテンバイクでローソンまでひとっ走りして注文してあったものを受け取りに行って参りました☆


そのあるものとは、


「水曜どうでしょう写真集2」!!(・∀・)イイ!!


いや~、どうでしょうバカにはたまらない一品ですなww



写真を見ると、数々の名場面が浮かんできます♪


お気に入りの企画の写真も結構あって満足(*´∀`*)


今日はこれをゆっくり見ることにしようと思います☆
Posted at 2009/02/14 18:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水曜どうでしょう | 日記
2008年12月16日 イイね!

討ち入り完了で御座候!

討ち入り完了で御座候!こんばんわ☆


さて、かの大泉洋を一躍全国区へとのし上げた、北海道のHTBの人気番組「水曜どうでしょう」!!


この番組が実に好きな私、昨日より予約開始と相成ったDVD第11弾の予約を、先ほど仕事帰りにローソンでしてまいりました♪発売は4月15日!!


この行動をどうでしょうファン(=どうでしょう藩士)のなかでは「討ち入り」といいますww


というワケで、無事討ち入り完了で御座候(≧ω≦)b!!


今回は、2月13日に発売になる「水曜どうでしょう写真集2」も一緒に予約してきました☆


こちらも早く見るのが楽しみ~♪


写真はこの前HTBの通販で購入したステッカーです☆



当然、FD2に貼りますww!!( ̄▽ ̄)


納車したら即行貼らせてもらいます♪


リアバンパーのマフラー上付近にコレが貼ってあるFD2を見かけたら、おそらく私ですww

Posted at 2008/12/16 21:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水曜どうでしょう | 日記

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation