• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaminのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

泳ぐ際の必需品☆(`・ω・´)



こんばんわ☆


さて、体重管理と健康維持のために、平日休みに水泳を週一回程度しているとことなんですが、その際に必需品なのが写真の、

スイムタオル☆(´∀`)


ミズノやspeedなど各メーカーから製品化されてますが、自分はミズノ製をチョイス!
これがあると、吸水性抜群で絞れば何回も使えるので、重宝しております♪

プールサイドに持っていって、上がった際にササッと体を拭くことが出来ます☆


しかし・・・




見た目や感触が明らかに
洗車のセームタオル
みたいw(ノ∀`)
 

まぁ、実際ほぼ同じ感じなんでしょうけど・・・w




でも、便利だから良いんです!!w
(`・ω・´)キリッ
 

Posted at 2013/06/08 18:06:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 水泳 | 日記
2012年09月19日 イイね!

水泳からの宮ヶ瀬・オレンジツリー☆(*´艸`)

こんばんわ☆


本日は平日休みでした☆
 
朝から雨模様でしたが、そんな中、
今月2回目の水泳
へと行ってきました!


前回はチャリでプールまで行きましたが、今回はFD2で出撃してきました♪
駐車場がメチャ混みなので、ホントはチャリの方が良いんですけど・・・


というのも、
帰りにそのまま宮ヶ瀬に行こうと思っているからww(*´艸`)


ホントはスイムウェアを家に置きに帰りたいところなんですが、
一回帰るのがメンドイんですよね(ノ∀`)
なので、帰宅まで濡れたスイムウェアはSPEEDOのスイムバッグの中で保管ですw



ということで、2回目の水泳をしてきました。

今回は前回とほぼ同様の距離、1.3kmを泳いできました♪(´∀`)
前回より疲れなかったですし、時間も短くて済みましたので、なかなかいい感じです☆

2回目で体が昔の勘を取り戻してきたかな♪(*´∀`*)


しかし水泳って何かストイックに頑張って泳いでしまいますね~w
時計が10時になるまで泳ごう!とか思っていると、

まだ大分あるからもう1本とか
まだ行けるなもう1本とか思ってついつい泳いでしまいますw


そして気が付いたら前回の距離を超えていたww(ノ∀`)

なので、今日は前回より大分早く上がれましたw




さて、水泳後はロビーでゲータレードを買って飲んだ後、
いざFD2で宮ヶ瀬へ!!(*´∀`)





今回は時間もちょうどお昼時なので、
真っ先にオレンジツリーへ直行ですw

いつもの超丁寧なお兄さんもちゃんといらっしゃいましたw
そして頼んだのは・・・





チキンのソテー マレンゴ☆(*´∀`)

タイカレーだと思いました?w
残念、今日は趣向を変えてカレー以外にしてみましたw

最近ピンクにも「隊長はメニュー要らないでしょ(プゲラ」と小馬鹿にされたので、敢えて変えてみますw(`・ω・´)ドヤ!


いや~、ここのチキンはマジで美味いです!(*´ω`*)
ナイフ要らずなくらい肉が軟らかいし、味付けも絶妙ですね♪

美味しゅうございました☆


食後はアイスコーヒーを飲みながらマッタリと・・・(つ´∀`)つ
相変わらず長居をしてしまいましたw

その後は、鳥居原へ♪






雨も上がり、車も少な目だったですね♪

ただ、気温の割に湿度がめちゃ高く、かなり蒸し暑くて難儀しましたが・・・w(;´∀`)



今日はこのあと、
北岸であいかわ公園まで往復の車載カメラのテスト
をして、SABに寄ってからから帰宅しました。

車載カメラのテストについては、また別のブログで後日アップいたします♪(*´∀`)



さて、明日はまた当直!
気合い入れて頑張ります!!(`・ω・´)シャキーン



※ 今日の水泳で、69.8kg → 67.8kgに体重が落ちましたw
  水分が多いであろうとはいえ、さすが全身運動ですw
Posted at 2012/09/19 20:38:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 水泳 | 日記
2012年09月06日 イイね!

泳いできたり宮ヶ瀬行ったりw(*´艸`)

こんばんわ☆


さて、今日は今月から始めようと決心した
水泳に行ってまいりました!


ブランクが10年以上あるような気がしますが、自転車やMT車と同じで、
体が覚えてしまえば、体が動くハズ!!( ゚∀゚)



・・・ということで、地元自治体の公共施設である総合体育館併設の温水プールへ☆

ここは1回¥400の利用で何時間でも入れるので、経済的なのです♪
ここに入ったのも実に10何年振りか(汗)。


更衣室でSPEEDO社のスイムウェアに着替えて、
いざ出陣!!(`・ω・´)


そしてシャワーを浴び軽く体操をした後、水深2メートルのプールへと入る。


まずは25m泳ぎ切れるか、平泳ぎで試してみましたw


泳いでみると・・・
 
お、何とか普通に泳げましたwε-(´∀`*)ホッ

 
途中で足が攣ったりとかしたらどうしようとか思っていましたが、
体が感覚を覚えていてくれましたねw

久しぶりの泳ぐ感覚を確かめながら、往復50メートル1セットで、途中クロールを交えながら何Setか泳ぎました。

 
すると・・・
 



あれ、水泳ってこんなに疲れたっけかな?ww(ノ∀`)



いやもう、息が上がる上がるw
日頃の運動不足と年齢による体力の衰えを痛感しましたw
何往復かして、端っこの水中の台の上でゼーゼー言ってましたねw


さらに驚いたのが、途中10分間の全体休憩があったのですが、プールから上がってみたら、



あ、足が・・・!!Σ(´∀`;)


何か足が異様に重いし、ていうかカラダ全体が重い!w
水泳が全身運動だと言うことを思い知らされた瞬間でしたww


ただ、思い返してみると、昔水泳をやっていた頃はこんな感覚あまりなかったような覚えがあるので、やっぱそれだけ筋力が落ちていたと言うことなんですかね・・・w(;^ω^)


そんなことを痛感しながらも、休憩を挟んでさらに泳ぎを続けます☆


すると、心肺やカラダが慣れてきたのか、最初ほど泳ぎ続けても息も上がらないし辛くない!
むしろ泳ぎ続けるのが心地よいです!(*´∀`*)

・・・もっとも、プール内で休憩を挟みながらですけど・・・w


あ、途中、バタフライもやってみましたがこれは無謀でしたw
何かカラダが追いついていきませんでしたねww
・・・途中からしれっと平泳ぎに移行しましたww


そして何往復か泳ぎ続けて行くとカラダに異変が!w( ゚д゚ )

段々と、膝の内側とか肩とか、普段使わない箇所の筋肉等が悲鳴を上げ始めてきましたw
いや~こんなとこ痛くなるの久しぶりだなぁwww


そんな痛みとも格闘しながら、結局今日は、
50メートルを25セット、計1.25km
を1時間半で泳ぎました。
まぁ、長期のブランク明けとしては無難に泳げて一安心です☆(´∀`)


プールから上がると、やっぱカラダが重い重いw
でも、全身運動して心地よい疲れです☆(*´ω`*)

ロビーの自販機でゲータレード買ってあっという間に飲みましたw
いや~喉渇きますわw



そしてチャリで帰宅したら、部屋で自分が、
全身筋肉痛な事に気づくww(ノ∀`)
いや~、衰えは隠せませんねw
カラダは正直ですw




ということで、昼食後は家でしばらくマッタリしてたんですが、
15時頃からやおら思い立ってFD2で発進!







宮ヶ瀬に行って来ましたw

本当はベンチでマターリとしようかと思っていたんですが、
行く道中から宮ヶ瀬方面に真っ黒な雲が・・・ww


案の定土山峠付近から降り始めましたw

鳥居原に着いてみると、鳥屋方面とのT字路付近が冠水してたので、来る前までに相当豪雨があったようですね(;´∀`)


到着後しばらくは小降りだったんですが、しばらくすると雷鳴がすぐ近くで轟き、段々と大雨に・・・w


なので、缶コーヒーだけ買ってそそくさと車内に戻り、20分程度で帰っちゃいましたww



帰宅途中も豪雨となったりして、今日は何ともはや忙しない天気でした(;´∀`)

でも、また帰りにずぶ濡れで帰るJCをたくさん見かけたりもしましたが・・・ww(*´艸`)
なぜそのまま濡れながら帰るんだ君らはww



・・・とまぁ今日は水泳に始まり、
最後はいつもの宮ヶ瀬で終わった一日でしたw

でもいい平日休みでしたね☆


さて、明日も当直なので頑張るとしますか!!
(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2012/09/06 19:06:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 水泳 | 日記
2012年08月25日 イイね!

危機感を覚えてきた:(;゙゚'ω゚'):

けして時事ネタについてではありませんw(`・ω・´)キリッ
そんなん自分なんぞが喚かなくても、皆さんよくご存知ですからね。


あ、こんにちはw
jaminでございますw


いやはや、毎日暑い日が続きますね~ι(´Д`υ)アツィー
こう暑いとついダレてしまって、ブログの更新もついおろそかになってしまいますね・・・(;^ω^)

当直勤務明けで猛暑の中帰ってくるのが、地味に辛いですw


で、その当直勤務なのですが、
当初から懸念されていたこと
ではありましたが、




・・・太ってきたww(ノ∀`)



いや、明らかに太る生活と分かってはいましたが、この2ヶ月で微増を続け、
ついに70kgの大台へ届く勢いに!!
(((( ;゚д゚)))アワワワワ


確かに、カロリー高そうなコンビニ弁当等を毎日食べて、それでいて体はほぼ動かさない様な勤務でしかも当直となれば、太らないわけがないんですよね・・・w
あとは年齢的なものもありますしw


そんなことから、

これは何とかせにゃいかん!!(`・ω・´)


・・・と危機感を募らせたわけなんですw




ということで、久しぶりに始めることにしました!!
 



水泳をw( ゚∀゚)


いやもうさすがに何か運動を定期的にやらないとマズいだろ、ってことで、以前やっていた水泳に目を付けましたw

ここしばらく(というか10年くらいは・・・w)泳ぎはしていなかったのですが、以前水泳は何年もスクールに通っていて、一応バタフライまで出来る身なのでw


久方ぶりの水泳になるので、早速AmazonでSPEEDOのスイムウェアを購入しましたw
明らかにカッコから入るタイプなのがバレバレですねw(*´艸`)



プールはジムでも良いんですが、ちょうど地元の市の施設に屋内50mの温水プールがあって、1回¥400で利用できるので、そこに平日週1回、1時間~2時間くらいのペースで通えればと考えています☆(´∀`)


とりあえず今月は夏休み期間で混んでそうなので、来月辺りから始めようと思います!


さて、50mくらいは止まらずに普通に泳ぎたいですが、一部水深が2mなので、無理せず半分の区画の25mレーンから様子を見て行きたいですねw
途中で限界になって沈んだりしたらシャレならんしw(ノ∀`)

Posted at 2012/08/25 13:21:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 水泳 | 日記

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation