こんばんわ☆
さて、今日は今月から始めようと決心した
水泳に行ってまいりました!
ブランクが10年以上あるような気がしますが、自転車やMT車と同じで、
体が覚えてしまえば、体が動くハズ!!( ゚∀゚)
・・・ということで、地元自治体の公共施設である総合体育館併設の温水プールへ☆
ここは1回¥400の利用で何時間でも入れるので、経済的なのです♪
ここに入ったのも実に10何年振りか(汗)。
更衣室で
SPEEDO社のスイムウェアに着替えて、
いざ出陣!!(`・ω・´)
そしてシャワーを浴び軽く体操をした後、水深2メートルのプールへと入る。
まずは
25m泳ぎ切れるか、平泳ぎで試してみましたw
泳いでみると・・・
お、何とか普通に泳げましたwε-(´∀`*)ホッ
途中で足が攣ったりとかしたらどうしようとか思っていましたが、
体が感覚を覚えていてくれましたねw
久しぶりの泳ぐ感覚を確かめながら、
往復50メートル1セットで、途中クロールを交えながら何Setか泳ぎました。
すると・・・
あれ、水泳ってこんなに疲れたっけかな?ww(ノ∀`)
いやもう、息が上がる上がるw
日頃の運動不足と年齢による体力の衰えを痛感しましたw
何往復かして、端っこの水中の台の上でゼーゼー言ってましたねw
さらに驚いたのが、途中10分間の全体休憩があったのですが、プールから上がってみたら、
あ、足が・・・!!Σ(´∀`;)
何か足が異様に重いし、ていうかカラダ全体が重い!w
水泳が全身運動だと言うことを思い知らされた瞬間でしたww
ただ、思い返してみると、昔水泳をやっていた頃はこんな感覚あまりなかったような覚えがあるので、やっぱそれだけ筋力が落ちていたと言うことなんですかね・・・w(;^ω^)
そんなことを痛感しながらも、休憩を挟んでさらに泳ぎを続けます☆
すると、
心肺やカラダが慣れてきたのか、最初ほど泳ぎ続けても息も上がらないし辛くない!
むしろ泳ぎ続けるのが心地よいです!(*´∀`*)
・・・もっとも、プール内で休憩を挟みながらですけど・・・w
あ、途中、バタフライもやってみましたが
これは無謀でしたw
何かカラダが追いついていきませんでしたねww
・・・途中からしれっと平泳ぎに移行しましたww
そして何往復か泳ぎ続けて行くと
カラダに異変が!w( ゚д゚ )
段々と、膝の内側とか肩とか、普段使わない箇所の筋肉等が悲鳴を上げ始めてきましたw
いや~こんなとこ痛くなるの久しぶりだなぁwww
そんな痛みとも格闘しながら、結局今日は、
50メートルを25セット、計1.25kmを1時間半で泳ぎました。
まぁ、長期のブランク明けとしては無難に泳げて一安心です☆(´∀`)
プールから上がると、やっぱカラダが重い重いw
でも、全身運動して心地よい疲れです☆(*´ω`*)
ロビーの自販機でゲータレード買ってあっという間に飲みましたw
いや~喉渇きますわw
そしてチャリで帰宅したら、部屋で自分が、
全身筋肉痛な事に気づくww(ノ∀`)
いや~、衰えは隠せませんねw
カラダは正直ですw
ということで、昼食後は家でしばらくマッタリしてたんですが、
15時頃からやおら思い立ってFD2で発進!
宮ヶ瀬に行って来ましたw
本当はベンチでマターリとしようかと思っていたんですが、
行く道中から
宮ヶ瀬方面に真っ黒な雲が・・・ww
案の定土山峠付近から降り始めましたw
鳥居原に着いてみると、鳥屋方面とのT字路付近が冠水してたので、来る前までに相当豪雨があったようですね(;´∀`)
到着後しばらくは小降りだったんですが、
しばらくすると雷鳴がすぐ近くで轟き、段々と大雨に・・・w
なので、缶コーヒーだけ買ってそそくさと車内に戻り、20分程度で帰っちゃいましたww
帰宅途中も豪雨となったりして、今日は何ともはや忙しない天気でした(;´∀`)
でも、また帰りにずぶ濡れで帰るJCをたくさん見かけたりもしましたが・・・ww(*´艸`)
なぜそのまま濡れながら帰るんだ君らはww
・・・とまぁ今日は水泳に始まり、
最後はいつもの宮ヶ瀬で終わった一日でしたw
でもいい平日休みでしたね☆
さて、明日も当直なので頑張るとしますか!!
(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2012/09/06 19:06:42 | |
トラックバック(0) |
水泳 | 日記