• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaminのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

消耗品の買い出しとか☆(・∀・)

こんばんわ☆

頭の中でバトルフィーバーJゴーグルファイブのEDテーマが回ってるjaminですw

 

さて、3連休最終日の今日は、
基本的に家でマッタリとしごしていました。(つ´∀`)つ




ただ、そういえば洗車用品のPlexusがもうそろそろ尽きるなぁ、ということをふと思い出したので、ちょいとSAB厚木まで消耗品の買い出しに行ってまいりました♪



とりあえずPlexusのLサイズと、仕上げ用のマイクロファイバータオル、そしてよく使うコーティングメンテ用のフクピカPRO STAFF製の業務用ブレーキクリーナー、そして最後にエアゲージ(ホース付き)を購入。


エアゲージはホース付きのものを持ってなかったので、来週本庄も走るし良い機会なので購入しました。



 
で、帰宅後に何の気無しに、タイヤのエア圧を計ってみたところ、


 
ありゃ、フロントが右だけ0.1減ってる。( ・ω・)?



リアは設定通りの2.2kpaで問題なしでしたが、フロントが設定の2.5kpaから左はほぼ設定値でしたが、右が2.35kpa程度になってました。



何か右だけ、というのが気持ち悪いのでとりあえず釘等が刺さってないかだけ確認して、午後からDにチッソ充填がてら診てもらってきました。

 


結果、問題は無さそうとのなので、フロント2.5、リア2.2でチッソの補充をお願いしました。


とりあえず一安心ですね☆ε-(´∀`*)ホッ


 

で、今回の作業☆
D、「補充」だからなのか、ここでチッソを充填したわけではないのになんと無料でやってくれました!( ゚д゚ )
 

こんなクルマを診てくれるだけで有り難いのにw、いつも親切に対応してくれて助かりますね☆(´∀`)
(ただ、帰宅後エア圧を見たら、フロントが2.7kpa、リアが2.4kpa入ってたww(*ノ∀`)
Dのゲージがおかしいのかエーモンのエアゲージがおかしいのか、それとも単位の差か?w)


 


さて、これでまっすぐ帰宅・・・と思いきや、Dからの帰りは、
何故か今度はSAB湘南平塚に寄り道ww




別に何か買う予定ではなかったんですけど、何となく寄ったところ・・・。







なぜかアスカのサンシェード買っちゃっいましたww(*ノ∀`)



いや、愛用のADVANのサンシェードがかな~り色褪せちゃってるので、予備が欲しいと思っていたら良い感じに置いてあったので・・・ww

とりあえずオフ会とかではこれを使いますww( ´∀`)bグッ!




さて、明日は金曜日、一日だけ仕事頑張ってきます!!(`・ω・´)シャキーン

そして、また土日休みになりますがww


土日はちょいと旅に出る予定ですw
Posted at 2011/05/05 18:48:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation