• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaminのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

【事前準備】週末の本庄サーキットに向けて☆(`・ω・´)9



こんばんわ☆


今日はうだるような蒸し暑さでしたね~・・・
アツ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・

職場でスーツ的なものを来ていましたが、空調は止めてるし、PCの熱で事務室は暑いし、地獄でしたよw


皆さん、体調を崩されてませんか?(´・ω・`)



さて、それはさておき!


今週末はいよいよ、
Honda Style RUN & FUN MEETING
が開催!!


この大変な時期に、こういうイベントを頑張って企画してくれたHonda Styleさんにはホント感謝ですね☆
当日はイベントを満喫したいと思います♪

カモさん同様、自分もSEEKERさんのブースに遊びに行ったりする予定でいますww




・・・で、未だに受理書が届いておりませんが、c(`Д´c)ムキー
自分は走行枠を走りますので、事前に油脂類の交換等をしておかねば!!



・・・ということでお休みを頂いていた昨日、
お昼頃からSEEKERさんにお邪魔してきました♪(´∀`)




奥只見遠征を経て、ちょうど前回の交換から約3000kmを走破!
その意味でもちょうどいいタイミングだったので、
サーキット前に油脂類のリフレッシュです!(・∀・)




実は、平日にSEEKERさんにお邪魔するのは、何気に初めてな私ww( ゚д゚ *)ドキドキ


 
行ってみると、私の前にFD2のお客さんが、
S.A.Sダンパーの装着作業中
でした♪( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

オーナーさんと足のお話とかチューニングの方向性とかのお話をしつつ、
「何シテル?」に「SEEKERなう」と書き込んだところ、

 
ゴーゴーあーるさん
も何とご来店!ww

 

結局、普通にFS後の店内みたいになりましたww(*ノ∀`)



さて、油脂類は、今回もMOTUL300V SEEKERブレンド(10w-40)と、
OMEGA690FFSP(75w-90)をチョイス!
エレメントも忘れずに交換です☆( ´∀`)bグッ!



結構値は張りますが、性能と耐久性、そして実績はピカイチ!( ゚∀゚)
今回はついでに先日の件のエアの調整をしていただき、エターナルの塗面光沢復元剤も購入しました♪


これで本庄の準備はクルマ的には完了です☆(^ω^)



最後に、本庄走行後のメンテナンスのため、安心点検の予約もお願いしておきました♪
本庄はブレーキに厳しいので、その辺りを中心に診てもらおうと思います☆(*´ω`*)


そろそろパッドとリアのローターは交換を考えても良い時期に差し掛かってきますんで、しっかりメンテしておきませんとね♪




さて、あとは人間の準備だ!!ww

前日にあたふたしないように、今のうちに必要なものとか用意してまとめておかないと・・・(*ノ∀`)ww
Posted at 2011/05/10 21:53:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation