こんにちは☆
お休みなので、こんな時間からブログアップさせていただきますw
さて、昨日は今年の走り納めとなる、
ノスタルジアさんのTC1000走行会へ行ってまいりました!
お友達の仲間内では恒例となったこの行事、
今回もみんなでワイワイガヤガヤ楽しく走って、そしてベストも更新してしまおうと、みんな息巻いておりましたw(*´艸`)
・・・ということで、
早朝6時半には自分は現着w
いつも通り現地でガスを満タンにしてからのTC1000入りです♪
先頭にはのす太さん達の姿も☆
目の前に拡がる
キャベツ畑が朝日を浴びて良い感じです♪w
そして続々と参加車輌が集結!
この行列の光景は、この走行会ならではですね☆
開門と同時にパドックへと入場し、早速走行準備!
今回も気合い十分なクルマが沢山!
というか、今回は一般車両よりも
気合い入りまくりのデモカーやらショップ所有のマシン、はたまたGT3やらM3、エリーゼなど応酬の猛者達も集結!?
そして
ランエボ、R34などの国産ターボ軍団や、
FT86もおりました☆
これは今回はコース内は、大変なことになりそうな予感・・・ww(ノ∀`)
・・・と、パドックを見ると、
こんなクルマを発見!!(゚∀゚)
おお!!( ゚д゚ )
ミクFitじゃないですか!
これは完成度高いですね!!
このリアウインドウの画は結構好きです♪(*´∀`*)
さて、各車準備をして、自分もいざ出陣へ!
この日は、朝は0℃くらいまで冷え込みましたが、最高気温が10℃程度。
路面状況はそれほど良くはなさそうでしたが、
朝一のコンディションはマシンにとっては良い状況です!
ここは朝一で是非ともベスト更新を果たさねば!!(`・ω・´)シャキーン
・・・ということで、早速コースへ向かいますが、それは当然の如く、
どのクルマも考えることは同じw(;^ω^)
コース内にマシンが一杯で、
クリアを取ることが著しく難しい!!ww
アタックを仕掛けても、なかなか思うように全周にわたってクリアが取れず、3回試みて3回失敗・・・。
3回目に何とか41秒8が出ますが、ベスト更新はならず。
そして、4回目。
何とかクリアを取り、
最後のアタックに向かいます!!
その車載をどうぞ☆
!!!!(* ゚∀゚)
やりました!ベスト更新達成!!
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
苦しみながらも、
41秒561をマーク!!
何とか自己ベストをコンマ1更新!!
RE30CS投入の結果を、クルマなりに走らせてですが、かろうじてですが出すことが出来ましたwε-(´∀`*)ホッ
ホイールを換えたこと、そしてアライメントセットをかなり変えたことにより、
インフィールドでのクルマの動き、そして最終での動きがかなり楽になった印象ですね♪
おかげで、早く立ち上がりでアクセルを踏むことが出来、早い加速に繋がったのではないかと思います☆
SEEKER寺岡さんにもベスト更新の旨をお話ししたところ、喜んで頂けました☆
いやもう、いいマシンに仕上げてくださったSEEKERさんのおかげです♪(*´∀`*)
自分が運転してもベスト更新出来るんですから、これは間違いないw
この朝一の走行では、多くの人がベストを更新!
みんな喜びの笑顔が眩しかったですね☆
やっぱこの時期はサーキット走るには最高です♪(*´∀`*)
で、中でも圧巻だったのは86!
ノーマルエンジンなのに、41秒台・・・w
最終コーナーとか常にドリフト状態で立ち上がってましたw
やっぱこのマシン凄い!!(*´∀`*)
さて、朝一の走行を終えて、自分は早くも一休みw
あまりシャカリキになっても良くないので、ここは冷静にw
ZⅡ、やっぱZ1☆と比べて摩耗具合が綺麗ですね♪
ただ、摩耗速度自体は早いようですが・・・(;^ω^)
でも、このタイヤのおかげでベスト更新出来た面も大きいですからね!
いいタイヤだと思います☆
さて、昼食を取った後、
マッハクラスの走行に参加!
さらなるベスト更新を狙います!!(`・ω・´)
しかし、頑張ってアタックしましたが、
41秒636どまりでベスト更新ならずw
しかも、2ヘアの立ち上がりでアクセルを開けるのが早すぎアンダーを誘発w
アウト側縁石の外に若干クルマが落ちましたww(ノ∀`)
緊急PIT INし、マシンをチェック!!
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
幸いタイヤやホイールに大きなダメージはなく、歪み等も無し!
懸念されたホイールの傷もほぼありませんでした。
ただ、タイヤがグラベルを走ってきたWRCカーみたいになってしまったので、その場でタイヤを水拭きで綺麗にしておきましたww(;^ω^)
やれやれ、危なかった・・・。
やっぱシャカリキに熱くなりすぎるといいことありませんw (ノ∀`)
ということでここで一時クールダウンw
気分を一新して、14時からのタイムアタックへ!
タイムアタック、1,2周目と思うように走れず、
最後の3周目に全てを賭けて渾身のアタックへ!!
しかし、ここで思わぬ事態が!!ヽ(;゚д゚)ノ
ハイ、シフトミスでベストを逃すw
いや~、マジで最後のシフトミスが無かったらAMの自己ベストを更新出来たかも・・・。
まったく勿体ないことをしましたw(;^ω^)
ということで、ここで自分は本日の走行を終了!!
片付けに入って、後はみんなの走行風景を撮影してましたw
最終枠で、楽しく走る3者w
こういう事が出来るのもこの走行会ならではですね☆
さて、全車の走行が終わった後は、
恒例の撮影タイムへ!!ww( ゚∀゚)
今回も
フリージア監督の指示の元、撮影会勃発w
日没が近いため、急いで撮影ですww
ん?なんだこれは?ww
ローアングラーの方々が沢山ww(*´艸`)
そしてこんな写真が撮れましたw
今回の魔王は、まるちん.さんのRRでしたww
相変わらずの凄い台数だww
撮影後もみんなで少し駄弁り、
またみんなでサーキットを走ることを誓って解散!(*´ω`*)
自分は常磐~首都高6号~湾岸~大黒PA~狩場線~横浜新道~R1と走って、帰宅♪
常磐~6号の渋滞もあって、3時間半もかかりましたがw
いや~、今回も楽しい走行会になりました!
ベスト更新も果たしましたし、やっぱみんなで走るのは楽しいですね!
また来年も是非サーキットご一緒しましょう!!(*´∀`*)
では、今回参加した皆さんお疲れ様でした~♪
● フォトギャラ
→ ① ② ③
Posted at 2012/12/06 12:24:36 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | 日記