• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaminのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

充実の一年間。

こんにちは☆


いよいよ今年も本日の大晦日を残すのみ。
月並みですが、一年ってホントあっという間ですよね(;^ω^)

年々、月日が経つのが早くなっていく気がしてますw



そんな今年2012年ですが、総括してみれば、良いことも悪いこともありましたけど総じて「充実」していた一年だったのではないかなぁ、と思います☆


まず、みんカラということでFD2のことから言えば!
・・・というか全てこれを介しての事なんですけどねw


年明け早々から、SEEKERさんで、





ビッグスロットルと軽量プーリーを装着したり・・・。
これはかなり効果の高いチューニングでした☆




そして中旬には、




TYPE-ONEさんでバルブクリアランスの調整☆
50,000kmを目処に行った、メンテナンスの一環ですね☆




2月には、


サーキット走行の保険としてSPOONのオイルパンを導入!



そして4月、

SEEKERさんで、
ほぼフルチタンのS.E.Sマフラー(SPL Ver.)
を作成して頂き装着!

これで排気系がSEEKER・K-TECHで統一され、パワー・トルク共に向上しサーキットでの戦闘力が増しました!



6月には、

ダンパーOHで仕様変更を掛け、
レートも前後2kgずつアップ。


寺岡さんと相談し、サーキットでのさらなるステップを見据えた変更でした。


 
そして11月には!





ホイールをENKEI Racing GTC01から、
RAYS RE30CS
へと換装!!
バネ下の軽量化で、サーキットでかなりのアドバンテージを得ることが出来ました☆


そのサーキット走行。

今年は2月、4月、9月、12月にそれぞれTC1000を走行しました☆




結果として今月、
41秒561と自己ベストを更新
できました☆(*´∀`)

これも、SEEKERさんのおかげで着実にマシン性能が向上し、メンテナンスを欠かさずしていただいたゆえの結果ではないかと♪(´∀`)


FD2自身のこの1年は、このように非常に満足のいく結果だったように思いますね♪




次に、そのFD2を介したオフ会等では!(´∀`)







毎月のFSがまずはその筆頭!!

今年は7月で人事異動があったため、8月以降はしばらく参加できませんでしたが、11月にようやく戦列復帰!!



12月には、初めて大黒にも行きました!
自分は違和感アリアリだったみたいですけどwww


来年も、FSに3月迄はとりあえず参加できそうです☆(*´∀`*)



4月には、自分が主催した伊豆スカオフを開催。








極寒から、猛烈な日差しを経て最後は雪が降ったという強烈なオフ会でしたw

また来年も春先にこの企画は是非やりたいと思います♪(*´∀`)




同じく4月には、SABかしわ沼南でSEEKERさんのイベントへ☆





何故かイニDに燃えたり、イベント後にファミレスで濁とフリージアさんで色々濃い話しをしたり、芝浦で自分が違和感アリアリだったのはいい思い出ですww



翌5月には、





いつものメンツで奥只見へ遠征!w

温泉に入ってマッタリしたり、親睦がより深まった良い企画でした♪
これもまた来年同時期に企画したいと思います!! 



 
8月は、FD2で夏休みの旅行へ。







ピンクと奥飛騨、そして白川郷へ。

この街並みと風景は、見られて本当に良かったです☆(*´∀`)
またいつか訪れたいと思います。


6月、11月には、これまた恒例の・・・




先生主催のカレーオフ開催!!

6月には龍馬と弥太郎が登場し会場を沸かせましたww
また来年も期待しております先生ww(*´艸`) 



10月には、ピンクが誕生日旅行へ連れて行ってくれました。









再度奥只見を訪れて、
今年は春・秋に訪問を達成!!w

次は夏と冬か??ww

群馬の名湯も素晴らしかったです♪

こういう旅へと連れて行ってくれて、
ピンクには感謝感謝ですね☆(*´ω`*)



で、おそらく今年最高の訪問回数を叩き出したのは、
おそらくここを置いて他には無いでしょうw









ハイ、宮ヶ瀬ですww


鳥居原オレンジツリー、そして服部牧場はもはや最強のトリオ!!w
あいかわ公園も何気によく行った気がしますw


7月以降は平日休みが増えたので、余計に行ったんじゃないかとw
きっと来年も着実に訪問回数が増えることでしょう♪

ひょっとしたら今日も行っちゃったりして・・・?w(゚∀゚)




・・・と、まぁ、こんな感じで今年一年はFD2を中心として、
とても充実していたんじゃないかと思います☆(´∀`)


もちろん、良いことばかりではありませんでしたし、
悩むことも苦しいこともありました。
でも、その全てが来年へと良い形で繋がり、前へ進む糧へとなっていけばいいな、と思います。


何より、そんな中でサンザイジャーを初めとした「仲間」を再認識し、
その大切さ、かけがえの無さを改めて感じることが出来た一年でした。

自分を支え続けてくれたピンクにも、感謝の気持ちで一杯です☆(*´ω`*)


来年は、充実さはもちろんのこと、一歩一歩着実に前へ進んで、今年以上の良い年にしたいと思います!!


今年一年、皆さんには大変お世話になりました!
全て皆様との縁があってこその、自分の存在だったと思います。

本当に、ありがとうございました!!(*´∀`*)

来年もまた、こんな私をよろしくお願いいたします。



では、皆さん良いお年を!!(*´∀`)ノ
Posted at 2012/12/31 11:09:36 | コメント(20) | トラックバック(0) | 雑想 | 日記

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
23 45 67 8
91011 121314 15
1617 1819202122
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation