• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaminのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

Super GT 観に行ってきます☆

Super GT 観に行ってきます☆こんにちは☆(・∀・)ノ


今日はいい天気でしたね~♪


午前中に髪を切りに行ったあとは、今日は特に出かけもせず家にいたんですが、久しぶりに昼寝なぞしてウトウトしていると、あまり鳴ることのない携帯が鳴っています!


ディスプレイの名前を見てみると、おや、DC5からお世話になっている「コクピット湘南藤沢さん」からです。


はて、なんだろう??(゚Д゚)??



と思い電話に出てみると、担当のOさんからでした。



要件を聞いてみると、






Oさん:「jaminさん、タダでGT観に行きませんか?」














なぬ!?ww∑(゚Д゚;)









以前DC5の時も、富士の最終戦をBSの招待という形で観に行かせてもらったんですが、今回も声を掛けていただけたようで、5月4日の富士に観に行きませんか、というお誘いのお電話でした!!(∩´∀`)∩ワーイ




こ、これは観に行くしかない!!(`・ω・´)




ということでお誘いを受けることにして、急遽4日のGT決勝をFSWまで観に行くことにしました♪
(*´∀`*)



いや~、ファンのドライバーの方々をたくさん拝めそうなので楽しみです♪


ケガから復帰した伊藤大輔選手や、オリダーこと織戸学選手、谷口信輝選手など、サインをもらえたらもらって来よう♪





ひっじょーに楽しみなんですが、猛烈に激混みしそうなのが気掛かり・・・(;´Д`)



翌日が休日出勤なので、あまり遅くまで粘って帰るのもダメなので、決勝が終ったらそそくさと帰ることにしますかねww


前回は確か明神峠~道志経由で帰った記憶があるのですが、それでも混んでましたね・・・(;´∀`)



ま~、イベントに混雑はつきものなのでいたし方なし!!


ということで4日はFD2でFSWまで行ってきまーす♪

Posted at 2009/04/26 18:30:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年04月25日 イイね!

DとSEEKERさんでメンテナンス☆

DとSEEKERさんでメンテナンス☆▼o・w・o▼こんばんわんこ♪



今日はあいにくのヘビーウエットのコンディションでしたが、予定通りディーラーとSEEKERさんに行ってきました♪
(´∀`)




まずはDで6カ月点検を実施!


無限エアクリのメンテは断られてしまいましたが、それ以外は別に問題もなくいい対応のDなので、コーヒーなぞ飲んでゆったりしてきましたww


無駄にコーヒー何杯もおかわりしたりww(ノ∀`)
おかげでトイレが近く・・・ww


点検後、メカさんとSEEKER足の話や私が入れているセキュリティーの話をしたりしてきましたが、今日対応してくれたメカさんはどうやらFD2乗りらしく、いつもフレンドリーに接してくれるんでなかなかよいですな♪( ´∀`)bグッ!


このメカさんを通せばDラーチューンも可能か!?ww(゚∀゚)


・・・かどうかは置いといて、とりあえず点検は無事に異常なく終了!!


その後は東名を走ってSEEKERさんへGO!!⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン



SEEKERさんでは、お願いしていたエンジンオイル・ミッションオイル交換と無限エアクリのメンテをしてもらいました♪


オイルはそれぞれ、MOTUL300VOMEGA690をチョイス!!

非常にお高いですが、油脂類くらいいいものを使ってあげないとね♪・・・ってことで今回もこのコンビで行きました!!ww(ノ´∀`*)



それと無限エアクリのメンテですが、予想どおり無限エアクリのエレメントは、K&Nの純正形状のものと同一でしたww(゚∀゚)




つまり、無限クオリティでも何でもないのねww(;´∀`)




まぁおかげでSEEKERさんで順調にメンテできたのでよかったですがw(ノ∀`)



で、今回は新たなエレメントを購入して交換、使用済みフィルターは洗浄してSEEKERさんにあずかってもらって、後日受け取ることになりました♪


また洗浄するときに持って行ってまた交換してもらって、使用済みは自分で洗浄すれば良いので、エレメントを購入したぶんお金はかかりましたが、非常に効率的です☆



で、作業後は店内でTさんといろいろお話をしてきました☆


Hot Version Vol.98の東西決戦の裏話など、貴重なお話を聞けましたよ♪(ノ´∀`*)


やはり織戸さんはエンジンブロ-させてしまって相当凹んでいたらしいです・・・。あれを見るとエンジンブローがいかに一瞬でなるかが分かりますね、というお話をしてきました(;´∀`)


アイハートホンダではDC5とFD2の2本立てでまたチューナー対決が組まれているらしいですよ♪


・・・って2本立てってマジ!?(゚Д゚)

当日SEEKERさんは大忙しっぽいですね☆(;^ω^)



FD2のチューンについても少しお話してきましたが、色々と参考になるお話が聞けました☆


・・・う~ん、思い切って行っちゃおうかなぁ!?ww(゚∀゚)


とりあえず、お願いする作業日まで一ヶ月以上あると思うのでよ~く検討しますw


ちなみにメニューはこのまえコクピットさんに相談したのと同じものですが、きょうSEEKERさんのお話を聞いたらメニュー上乗せをしたくなってしまいました(;´∀`)

というか、その方が安心できそうなので・・・。



しばらく悶々と考えますww(´・ω・`)

Posted at 2009/04/25 20:11:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2009年04月24日 イイね!

飲み会から帰宅~

こんばんわ~(・∀・)ノ



飲み会からただいま帰ってまいりました☆



久しぶりに会うメンツが多かったので楽しかったんですが、お酒といっぱい喋ったんで、喉が・・・(;´∀`)


おかげで声が余計に出にくくなってしまいましたww(ノ∀`)

現在、声が超ハスキーボイスになっておりますww




今日はとりあえずさっさと風呂入って寝まーす♪



で、明日はDとSEEKERさんに行って、FD2のメンテをしてまいります!!



オイル交換して久しぶりにきれいなエンジンフィールやシフトフィールが楽しみです♪(*´∀`*)



Posted at 2009/04/24 23:25:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年04月23日 イイね!

ちょっと回復(`・ω・´)

こんばんわ~(・∀・)ノ



昨日と比べて少し体調が回復したjaminです☆




咳は少しまだ出るのでサージカルマスクが欠かせませんが、でもだいぶ楽になりましたね~♪(´∀`)

でも油断するとまたすぐ悪化するので注意しないと・・・




さて、明日は仕事後に、私が異動前にいた部署の人たちと飲み会があるので楽しみです☆


まだ体調が本調子じゃないんで、一次会で帰って来ますけどww(;´∀`)



でもって週末はFD2のメンテでDとSEEKERさんへ行って来ます♪(・∀・)


天気が雨、というか大雨らしいのがちょっとアレですが、しっかりメンテをしてきたいですね~。


あとは、いろいろとFD2の今後についてSEEKERさんに相談できれば・・・(ΦωΦ)フフフ…


とりあえず今日も早めに寝ることにしますww
Posted at 2009/04/23 21:30:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年04月22日 イイね!

喉痛ぇ~(;´Д`)

喉痛ぇ~(;´Д`)こんばんわ☆



なんか先週の今頃も同じようなこと書いていた気がしますが、

体調が悪いですよ、ええww(;´∀`)



ていうか喉が超痛ぇ~!!
∑(;´Д`)




先週から喉が痛かったり体調悪かったんですが、金曜あたりには一度治ったと思ったのに、また月曜あたりからまたぶり返した感じですww(ノ∀`)


おまけに今回は咳まで出始めましたよ!?(゚∀゚)


う~ん、これは完璧に風邪ですねえww
(;・∀・)アリャリャ




週末はSEEKERさんに行ったりしなければいけないので、早く治さねば~!!
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ




つーわけで、今日も早めに寝ますww



・・・てか最近ちょっとヤワになったかも・・・(´・ω・`)ショボーン



...あ、写真は何の関係もありませんw
以前撮ったにゃんこの後頭部ですww
Posted at 2009/04/22 20:48:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation