• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaminのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

頭がフラフラする~・・・(´・ω・`)

こんにちは☆



いや~、体調が悪い・・・w(;´Д`)



昨日はくしゃみ鼻水が止まらず、しまいには帰りの電車内で腹痛まで起きる始末で体調が思いのほか悪かったのですが、今日は朝から熱はないものの頭がフラフラしてどーにもならないような状態で仕方がないので、仕事量も少ないこともあり、午後一早めに帰宅させられたjaminでございます
(;´∀`)



今日は鼻水も止まり、咳も出てないし全然行けるぜ!!(゚∀゚)


・・・と思っていたんですが、なぜか朝から頭がボーッとしたまま時にフラフラする始末でして・・・
(´・ω・`)


こんな状態なので社用車の運転もできず、マトモに仕事もこなせない感じだったので早びけと相成ってしまいました(;^ω^)



今週末は土日出勤だし、今日は早めに寝て明日に備えます!!



・・・あ、でも昨日買った、水曜どうでしょうのDVDはちょっと見ようっとww(゚∀゚)
Posted at 2009/04/16 17:13:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年04月15日 イイね!

一生どうでしょうします!!(´∀`)

一生どうでしょうします!!(´∀`)こんばんわ~☆(・∀・)ノ



今日は仕事の帰りに自宅近くのローソンに寄って、本日発売の、


「水曜どうでしょうDVD第11弾」☆


を受け取って参りました~♪(´∀`)



FD2のリアバンパーに、デカいどうでしょうロゴステッカーを貼るほどのどうでしょう好きな私、当然今回も予約して本日受け取ってきたわけでございますよ、ええww(゚∀゚)


今回は玄人好みの渋い3本立てで、私的にはこういう渋い企画の回も大好きなので早く見たいですね~☆


というわけで、これでしばらくどうでしょう漬けの日が過ごせそうですww( ´∀`)bグッ!



Posted at 2009/04/15 20:50:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 水曜どうでしょう | 日記
2009年04月14日 イイね!

そうだったのか・・・

そうだったのか・・・▽・w・▽こんばんわんこ



さきほどネットのニュースを徘徊していたら、悲しいニュースが・・・。



旧広島市民球場でボールドッグとして活躍していたミッキーくん(写真)が8日に亡くなっていたそうなのです・・・(ノД`)シクシク



2005年から3年間ボールドッグとして観客を和ませ、楽しませてきてくれたミッキーくん。その姿はホントかわいくて、まさに癒し系でしたw(´∀`)



一度は実際に働いている姿を見てみたかっただけに残念ですね・・・。



訓練士の方の、「4月10日の地元開幕戦が(12歳の)誕生日だった。新球場に遊びに連れて行ってあげたかった」というコメントを読んで、ちょっと泣けてきてしまいました・・・(´;ω;`)ウッ…



犬には個人的に思い入れがあるので、こういう記事は心に響きますね。



きっと天国でもミッキーくんはボールを嬉しそうに往年の名選手に運んでることでしょう☆

楽しそうにボールを運ぶ姿が目に浮かびますね♪(^ω^)



ミッキーくん、今までありがとう~!!(・∀・)ノ
Posted at 2009/04/14 21:05:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | わんわん | 日記
2009年04月13日 イイね!

ドラテク精進を考える

ドラテク精進を考えるこんばんわ☆



FD2に乗っている以上、スポーツ走行は自分にとって欠かせない要素の一つです!!(・∀・)


でも、それを公道でするのはあまりにもリスクが大きく、いろんな意味で危ないのでサーキットに行きたい!!と最近は強く思うようになりました。


でも、いきなりサーキットでの走行会やスポーツ走行はそれはそれでおっかない・・・(;´∀`)


・・・ということで今年は2月にまずもてぎまで山野哲也ハンドリングクラブに参加してきました☆



ハンクラには来月の初心者クラスをはじめ、今後も参加していきたいと思っていますが、
もっと身近でこういうハンクラの舞台となるもてぎの南コース(写真)みたいな場所があるといいんですけどね~。(´∀`)



こういうだだっ広い広場みたいな場所でブレーキングやコーナリング等、自分のマシンの挙動把握の練習を出来るのはすごく効果的だと思うんですけど・・・。


ドラテク向上には反復練習しかないですしね~。



FSWにジムカーナコースとかもありますが、1日単位でしか貸し出してなくて、平日でも¥157,000という料金がネック・・・(;´Д`)


でも15人くらい集めれば一人1万円で済むのか!!(゚∀゚)


考えようによっちゃ安い!?・・・のかな??ww(;´∀`)


筑波は平日なら半日¥73,500と結構リーズナブルですね。


ま~、平日にそれだけの人数絶対集まらんし、現実的には難しいと思いますが・・・w(ノ∀`)



でも、いつか実現できるなら、仲間内でこういう広場を貸し切って楽しみながらみんなでドラテク向上の練習をしてみたいですね~♪(*´∀`*)



賛同者が多ければいつか実現できるかも!?(・∀・)



とゆうことで密かに賛同者募集中ですww
Posted at 2009/04/13 20:52:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年04月12日 イイね!

ねむいw(っA`)ネムー

ねむいw(っA`)ネムーこんにちは(・∀・)ノ


いやはや、昨日のオフの疲れもあって今日は眠いのなんのww(ノД`)~゜。ネムー


てことで今日は朝遅めに起きて、ブログ徘徊などしていましたが、ちょーっち暇だったのでまた宮ヶ瀬まで軽く行ってきました♪w
あ、写真は昨日ので今日のではありませんww(;^ω^)



がッ!!



行ってみたら駐車場いっぱいで溢れかえっとるし!!(゚Д゚)



駐車場に止めてマッタリしようという目論見は見事に外れw、悔しいので北岸を往復して帰りましたw(ノ∀`)



その後帰りに本屋に寄って、お友達の飛燕さんのカプチが掲載されているというムック本をチェックしようと思ったのですが、行ってみたら・・・





置いてねえしww(;´Д`)




あれー、1冊くらいは置いてあると踏んでいたのですがないのかぁ~(´・ω・`)

しかたない、明日以降駅ビルの本屋か横浜で探してみます♪



あ、そうそう、今日は走行後帰ってきてエンジンルームを開けてみましたが、昨日の謎のシューシュー音は出ませんでした(;・∀・)


やっぱ熱が高めにかかった時に現われる症状なのかな??(゚Д゚)

普通にちょっと走った時には出ないっぽいです。


さーて、明日から仕事だ!!


来週末は2日とも休日出勤という鬼スケジュールなので頑張らないと・・・:(;゙゚'ω゚'):



Posted at 2009/04/12 18:23:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation