• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaminのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

安堵☆ε-(´∀`*)

こんばんわ☆


先ほどSEEKERさんからメールがあり、FD2、

 


無事に車検を通過いたしました☆(*´∀`)



懸念されたマフラー音量も大丈夫だったようですww
インナーサイレンサー、ちゃんと機能してくれたかww
  


これで、何とか無事にjamin号の初車検も終えることが出来ましたw(^ω^)

あとは、週末にSEEKERさんへ引き取りに伺うだけですね♪(*´∀`*)



SEEKERさん、車検のために色々とありがとうございました☆(´∀`)



・・・そして、jamin号は年明けからのさらなるプチ進化へ向けて動き出すのでしたww(*´艸`)
Posted at 2011/12/14 21:34:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2011年12月12日 イイね!

やはりタダでは進まぬ車検の道ww(ノ∀`)

こんばんわ☆(´∀`)



さて、先ほど電車に乗って帰宅していると、一通のメールがスマホに!

おや、SEEKERさんからじゃないですか♪(*´∀`)

 
SEEKERさんから、車検等一連の作業の進捗状況についてのご連絡でした☆


寺岡さんによれば、今日は一緒にお願いしていた、キャリパーOH等の車検以外の作業を行ってくださったと言うことで、
あとは車検を通すのみ
ということです!(∩´∀`)∩ワーイ


いやはや、相変わらずお仕事が早いですね♪(ノ´∀`*)

車検を含め、パーツの脱着等々結構な作業点数があったので恐縮していたのですが、1日で車検以外終了とは、驚きですわ☆



しかし、次の文面を見てさらなる驚愕が!( ゚д゚ )

 
その内容とは!!







FEEL'Sマフラー、
音量アウト疑惑浮上www
(*ノ∀`)


ていうかそれ以前に、まず最初インナーを入れようとしたらバリってて入らなかったらしいですw

 
あれぇ?w最初装着された状態で納品されたはずなのに、何故だwww


で、若干削ってインナーを挿入したまでは良いんですが、
それでも音がかなりウルサイ
とのことで、
寺岡さんに「音大丈夫ですかね??(汗)」と心配させてしまう始末・・・(;´∀`)



いや~、すんなり通らないような気はしていたのですが、
まさかのマフラー音量でアウト説が浮上とは予想外だwwww



いや排気音量は基本的な部分ではあるんですけど、FEEL'Sマフラー、インナー入れれば全く問題ないという方しか見たこと無かったので大丈夫と高をくくっていたんですが、案外ヤバかったようで・・・www(*ノ∀`)


まぁ、マニ・ECUが変わってるのでそれもあるのかもしれませんが、ちょっと困りましたね・・・w(;´∀`)



う~ん、何とかギリでも良いんで通過してくれるのを祈るのみですね・・・(人∀`)タノム

 

ダメだったら・・・
 
どうしようかな・・・w(*ノ∀`)

Posted at 2011/12/12 22:04:32 | コメント(21) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2011年12月11日 イイね!

車検のためSEEKERさんへ入庫☆(^ω^)





こんばんわ☆


今日は、朝からSEEKERさん車検のため、
FD2を入庫しに行ってまいりました♪

 
朝から良い天気で、運転してて気持ちよかったですね~☆(*´∀`*)



ただ、車検に使用するノーマルタイヤセット4本を後部座席に載せていたので、
車内が中古タイヤのかぐわしき香りに支配されてたのが難点ですが・・・ww(ノ∀`)



おまけに、後部座席に40kg近い重量物が載ると、明らかにクルマの動きが変わりますねw
何かフロントの接地感が薄くなった感覚が・・・ww(;^ω^)


ウエイト重量と載せる場所による影響の大きさを、改めて痛感しましたw

やはり、軽さは武器ですね!( ´∀`)bグッ!



さて、朝一でSEEKERさんにクルマを入庫した後は、
店内で色々とお話を・・・☆(*´∀`*)



先日のTC1000走行会スーパーバトルのお話など、色々興味深いお話が聞けました♪

午後からは、
おかけん.さんもコーティングから上がったばかりのEK9で登場
し、しばしサーキット談義に花が咲きましたね☆


どうも、車載を見た寺岡さんのお話によると、2ヘアはもちろんですが、最終の走り方を変えるだけでコンマ3くらいはタイムが上がりそうな感じなので、

これはやはり2月ののす太も行くしかないな・・・ww+(0゚・∀・) + ワクテカ +

是非とも自分も41秒台を狙わねば・・・!w(`・ω・´)シャキーン


そして、おかけん.さんとともに、寺岡さんに見積もりをいただいたりして、14時半頃SEEKERさんをあとにして、電車で帰宅☆(^ω^)



来週末には、車検から上がったFD2の引取りです☆
次の車検まで、思う存分楽しむぞ!!(・∀・)



SEEKERさん、車検とブレーキOH等、よろしくお願いしま~す!!(*´∀`)
Posted at 2011/12/11 18:04:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2011年12月10日 イイね!

ノスタルジアTC1000走行会、車載映像☆(`・ω・´)



こんばんわ☆


この前のTC1000の車載を、試しにアップしてみました♪
(´∀`)

撮影は、先生がセッティングしてくださいました☆


午後のタイムアタック時の車載で、
ベストはインラップ後アタック1LAP目の、42秒552です。

その後2、3LAP目はタイムは45秒台をマークするものの、ベスト更新ならず。


結局この日は午前中の、42秒482がベストでした。


やっぱ2ヘアと最終がダメダメですね・・・w(ノ∀`)
 
 

来年は、寺岡さんのマークした41秒9を目指します!!ww(´∀`)
Posted at 2011/12/10 21:49:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年12月10日 イイね!

人生最良の日の時間を、一緒に過ごしてきました☆(´∀`*)



こんばんわ☆(*´∀`)


今朝はマジで寒かったですね!!
朝起きたら、めっさ寒くてビックリしましたwΣ(´∀`;)サムッ!!

FD2がバリバリかつ真っ白になっておりましたねww


給油のために朝スタンドに行ったのですが、外気温0℃で、車内でも息が真っ白でしたよwΣ(゚Д゚;




さて、そんな今日は、鎌倉まで中学時代の友人の結婚式に行ってまいりました♪(*´∀`*)



結婚式なのでクルマでは行かず、電車でマターリと♪(つ´∀`)つ


道中の鎌倉の街並みや雰囲気が、
実にいいですね~♪(*´∀`)

 
おしゃれなカフェ等もたくさんあって、自分もそのうちわんこを連れて、オープンカフェでマッタリと読書などしながらコーヒーをすすりたい・・・そんな気にさせてくれる街ですね。


ふらっと散歩しても寺等がたくさんあっていいですし、いいロケーションです♪(*´∀`*)

いつかこんな街に住んでみたいものだ(詠嘆)w(´ー`*)




で、本題の結婚式!!(`・ω・´)
会場は、海が目の前の絶好のロケーションでした!






・・・やっぱいいわぁ~w
(*´Д`)




やっぱああいうおめでたい席は、何度出席しても良いですね!!
出席してるこちらまで幸せな気分になります♪(*´∀`*)



そして、恒例の新婦の両親に宛てたお手紙。

絶対泣くもんか!!( ー`дー´)キリッ
・・・と新婦の父親と同じ気持ちで臨みましたが、



 


・・・見事撃沈ww
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン



 


いや、あれは耐えきれないとですよw

自分が娘の結婚式でやられた日には、もう目も当てられませんねw(ノ∀`)



今日の結婚式は、友人(新郎)の人柄が非常に良く表れた、とても暖かい、いい結婚式でした♪
お嫁さんも、とても穏和な癒し系の可愛らしい方で、幸せそうでしたね☆



自分も、いつかそういう結婚式を挙げてみたいものです☆
(*´∀`*)



あ、自分がいつか式を挙げるときには、サンザイジャーの主要な色付き面子は絶対お呼びいたしますゆえwww

サンザイジャーテーブル
を作りますぞ!ww(≧∇≦)b


 
・・・と、幸せな空気にひたって、お酒もいただいて、幾分か良い気分で帰ってまいりましたw



本日結婚式を挙げられたお二人、誠におめでとうございます!!
(*´∀`*)
Posted at 2011/12/10 17:51:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation