• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2008年7月11日

NA6のリアブレーキをNA8仕様に大径化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
みんカラでも、多くの方がやっておられましたので、チャレンジしてみました。リアブレーキローターの直径が、NA6とNA8では異なり、NA8のほうが大きいです。たまにジムカーナ練習に行ったときに、サイドブレーキの効きが弱く、サイドターンがやりにくかったので、サイドブレーキが強化できるだろうと考え、リアブレーキローターをNA8用に換装する事にしました。中古のローターとキャリパーセットを購入したのですが、キャリパーを眺めてみると、右のNA8用キャリパーはキャリパー自体は左のNA6と同じで、キャリパーサポートだけ変えて、ブレーキを大径化していることが分かりました。ブレーキキャリパーは先日OHしたばかりなので、ブレーキラインを切らずに交換できるのは、大変ありがたいです。
2
まずは、NA6のキャリパーとローターを取り外します。サイドブレーキワイヤーを固定しているステーの付け根の14ミリボルトの隣の14ミリボルトをはずし、4ミリのヘックスを差し込んで、緩める方向に回すと、ブレーキピストンが戻ります。もちろん、サイドブレーキは引かないで置いて、キャリパーをサポートから取り外します。キャリパー自体は同じものなので、ブレーキホースは切らないで、そのまま横によけておきます。キャリパーサポートは取り外します。ローターは固着していたので、サービスホールに適当なボルトをねじ込んで浮かせて、取り外しました。
3
ローターとキャリパーが取り外せました。この状態でNA8用のキャリパーとローターをあてがってみると、キャリパーのほうは、そのままでも取り付けられそうでしたが、ローターがバックプレートと干渉しました。
4
バックプレートのふちの丸めてある部分が干渉するので、みんカラでやっておられた方のやり方をまねして、ふちの部分に金切りバサミで放射状に切れ目を入れて、外向けに反り返らせてやり、ローターを逃げるように加工しました。金切りバサミで切っただけでは、端が鋭利な状態になったので、やすりを軽くかけました。見た目にかなりバックプレートの直径が大きくなったので、純正ホイルの内側と干渉しないか心配になり、ホイルをあてがってみましたが、幸い、問題ありませんでした。
5
一応、金切りバサミで切った部分の断面が錆びそうだったので、シャシーブラックを簡単に吹き付けました。
6
NA6用とNA8用のキャリパーサポート単体の比較です。左がNA6、右がNA8です。
7
NA8用キャリパーサポートは、ディスクを抱え込む構造なので、ローターと一緒にハブにセットし、サポートを2本の14ミリボルトで固定します。
8
パッドに鳴き止めグリスを塗り、シム類をセットしながら、パッドを組み付けます。もともと車体についていたNA6の、横によけておいたキャリパーを、そのまま取り付けて終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキのスライドピンのグリスアップ

難易度:

キャリパー塗り直し再塗装。

難易度: ★★

ブレーキ総メンテ

難易度:

ブレーキフルード交換【備忘録】

難易度:

ローター&パッド交換

難易度:

ブレーキオーバーホール&パッド交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステップワゴンハイブリッド投入。 http://cvw.jp/b/217611/47785704/
何シテル?   06/16 21:07
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
わりと程度のいいCIの4MT車と、フロントを大破した1983年式 GTIの2台からできた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation