• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2009年1月7日

21万5千キロ定期エンジンオイル交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
21万5千キロを迎えたので、ルーティーンのエンジンオイル交換をします。5千キロオーダーなので、フィルターは交換しません。使用オイルはガルフの半合成油 5w-40です。リッター単価6百円ぐらいのオイルです。廃油を抜く際に、ドレンを開けっ放しで半日ぐらい放置し、廃油をなるだけ排出させると、フィルター交換しなくても、フィルターまで交換したときのように、交換後のオイルが見た目きれいな状態になりました。前回、Mobile1 15w-50を使っていたのですが、さすがのMobile1様でも、5千キロ使用末期は、はっきり体感できる性能劣化を感じました。と言うことで、とりあえず、このクラスのオイルでは、それほど劣化に変わりはないと分かったので、再び安いオイルに戻しました。でもこのオイル、案外良くて、お気に入りです(笑)。フィルター無しなので3リットル充填して、レベルゲージでフルを確認して終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

167,400km エンジンオイル交換

難易度:

ブローバイパイプ交換

難易度:

オイルキャップ交換

難易度:

いろいろ

難易度:

オイルレベルゲージ交換

難易度:

オイル交換とレギュレーターの位置変更。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation