• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月27日

600マイルブレンド

バタバタ過ごした一週間もやっと終わった。 帰り、駐車場の車に辿り着き、「アタタタタ・・・・、オワッター!」とケンシローばりの雄叫びでエンジンに火を入れた。
が、ここは、ブルース・リー(ウヮチャ~)が良かったかなと少々反省しながら(どーでもイイか!)、某病院へ。

今日から 24時間点滴はしなくて良いとのこと。 良かったね。

で、遅ればせながら、24日のこと、後輩(M)からお土産をもらった。
車で京都は天の橋立まで行って来たそうな(元気だなぁ、ボキにゃもうそんな体力ねーべよ)

ありがとうね。

しかし、気を使わせてわりーね。これからも どんどん使ってね。

天の橋立と言えば羽衣伝説か?「違うって!」 写真のこの白いのは羽衣か?「だからその伝説は三保の松原!ここじゃないって!」てな話をダラダラしながら・・・・、 ・・・・京都といえば!
(また、いきなりの場面展開か?)

若かれし頃、「日帰りで京都往復」ってのをやったことがある。(やっぱし)

600マイルブレンド。
「ケンタウロスの伝説」(漫画)の中での話だが、横浜から神戸まで コーヒーを飲むだけのために日帰り高速ツーリングをカマスのだ。
登場人物も 「ここまで走ってくる価値がある」という喫茶店も実在するというからか、当時の気合いの入ったバイク乗りの間で流行った。

若かれし頃の 日帰り京都往復であるが、もちろん車である。 気合い入ってねーし、当時バイクねーし。
目的は後輩(E)が京都まで行く用事がある、ということで。つまり、ボキは運転交代要員、もしくはコ・ドラ、もしくは食料買出し要員、である。

「往復 ほぼ1000km = 600マイル」であること。 「日帰り」であること。 「コーヒーを飲んだ(自販機の缶コーヒー)」ということ。
・・・・これらからして、真実(まこと) 600マイルブレンドに間違いない。 

帰ってから世間的には 「日帰りで京都大原に美味しいコーヒーを飲みに行ってきた。
600マイルブレンドだよ」 と言っている。   ・・・・ただそれだけの昔話でした。


コーヒーは缶コーヒーが良い!それも、アルミ缶より スチール缶が良い!(ボキの個人的意見)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/28 09:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーミラー
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

f.foxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏用タイヤへ付け替え と、ミニカーの話(63) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 21:36:07
みんカラmobileに、PVレポート、ランキング機能追加!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 21:28:05
梅干の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 00:21:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
335iはタービンが壊れたので、今度はタービンのない車にしました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
息子と車屋さんに行って、M5(E60)ってのを見て、このV10-5000ccというのが良 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ジャイアンツ カラーです。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
トヨタ RAV4に乗っています。 古い車です。 トヨタさんで言われました。「年式の割りに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation