• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月17日

収穫祭 と、 コスモス畑


10/10 (角の手刈りは昨日済ませて)今日は収穫祭本番です。コンバインの出番です。

altコンバイン用籾袋をセットして出撃です。

田んぼまでは一般道を走ります。ノロノロ運転なので気を使います。

一般車両の方々も気を使って下さいます。ご迷惑をお掛けします。

田んぼに突入して一周目は全面三条刈りなのでゆっくり進みます。

と言うのは、何年か前のこと。全面三条刈りをしている時 駆動ベルトが切れたという嫌な思い出があるので無理はしないのです。

脱穀後の籾袋はトップカー(運搬車)で搬入します。

乾燥機 1回分を刈り終えてから、翌日 乾燥機に張り込みます。そしてコンバインです。次の日 籾摺りしてまた乾燥機です。乾燥機が小さいのでこれを繰り返します。

alt
10/11 ということで、お籾様の乾燥です。

乾燥機に張り込んで バーナー点火、規定の水分量に下がるのに 10時間くらいかかります。

   次の日、籾の温度が下がって籾摺りです。   
alt


 




乾燥機の籾は(写真 右側の)籾擦り機に排出されます。

殻が取れたら左側の自動選別計量器 を通って袋に詰められ出来上がりです。(玄米です)

alt
10/14 籾摺りは 3日間やってお仕舞いです。

 1袋 30kgあります。 腰が煮えまスた。(泣)
 
 
ボキんちは両親様が「籾摺り三種の神器」 と言われる 乾燥機・籾摺り機・計量器 買って置いてくれたので自分で出来ます。

近所から「良いね」と言われる。ボキもやりたい日に出来るから良いと思ってた。

でも、最近 ライスセンターへ出した方が(¥掛かるけど)楽で良いんじゃね?と考えが変わって来ています。 情けないけど、トシだねぇ。

10/17 JAへお米の買取出荷契約書を出しに行ってきました。 後は集荷だけです。 

alt一区切りついたって感じです。

ちょっと安堵で、帰りにいつぞや人から聞いた米泉湖 妙光寺前のコスモスを見に行きました。

しかし、コスモスは時期が遅かったです。見頃は過ぎていました。 残念であります。

alt




県道41号線沿い、米泉湖公園横のイチョウとモミジバフウは まだまだ青かったです。

もう少し様子を見て再度見に来ましょう。

モミジバフウは北米生まれだからか?紅葉時期が日本生まれの紅葉木々と違うのね。
ちょっと早いみたい。今日のコスモスのように出遅れにならないようにしないと、ね。


・・・・モミジバフウは「フウ」って付いているから「モミジ葉みたい」ってことと思ってた。
・・・・違うのね! 昨日、ウィッキーさんに教えてもらって知りました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/21 20:49:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1回目の稲刈り終了
た・て・いっさんさん

稲刈りの準備など・・。
た・て・いっさんさん

稲刈りの連続作業に関して
た・て・いっさんさん

4回目、最後の稲刈り  農地中間管 ...
た・て・いっさんさん

ブルーシートで、作業場の雨対策
た・て・いっさんさん

4回目の籾摺り終了。コンバインの洗 ...
た・て・いっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

f.foxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏用タイヤへ付け替え と、ミニカーの話(63) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 21:36:07
みんカラmobileに、PVレポート、ランキング機能追加!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 21:28:05
梅干の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 00:21:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
335iはタービンが壊れたので、今度はタービンのない車にしました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
息子と車屋さんに行って、M5(E60)ってのを見て、このV10-5000ccというのが良 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ジャイアンツ カラーです。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
トヨタ RAV4に乗っています。 古い車です。 トヨタさんで言われました。「年式の割りに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation