きららドーム モーターフェスティバル 2014へ行ってきました。
ここ何年、低調かな・・・・。 ボキラ田舎者としては、日頃滅多に見れない車が、目の前にドーン! スッゲーー!ってな驚きを期待しているんだけどね。
世間的にはサッカー・ワールドカップだけど、出来れば開催国ブラジルと当たるのを期待してる。(イエ、サッカーはまったくの素人です。)
秋には同じ主催で周南でも開催だから無理してまで行かないよ。 と、ゆーことで、息子の車に横乗りじゃ。
入場券はボキが前もってゲットしときました。
昼過ぎ、ボチボチとスタート。R-2 サンリブ前の交差点でポルシェ・パナメーラと並ぶ。スッゲーー! である。
こいつは出だしから縁起が良いってもんだ。
ボキ的に一番は・・・・、やはり、フェラーリ・テスタロッサ ケーニッヒ・スペシャルでしょう。
山口市に凄いテスタがいる!との噂はかねがね聞いていたけど、ここで会えるとは・・・・、シビレますた!
昔、聞いた話し。2mを越える車幅はトラック扱いとなり、ドイツ アウトバーンの速度無制限区間でも制限速度 80km/hだった。・・・・とか。
ドーン! スッゲーー!でした。(しかし、80km/hは合点がいかねェ!)
オーナー様ともお話しをさせていただきました。
「ログハウスさんは敷居が高すぎるんです」に「全然低いですから是非おこし下さい」と・・・・。そうは言ってもログハウスさんとこ凄いスーパーカーばかり集まるし。
「何の車にお乗りですか?」に
「古い普通の車です」 と・・・・。
これ フェラーリ 430 スクーデリア
ガレージ内での暖気運転時、排気を換気する装置(右のホースの伸びた赤いヤツ)の展示用にこいつを持ってきた。
志賀工務店のブース。コンセプトは「車と暮らす家」 車にもこだわってるね。
ブース担当責任者(?)に聞いてみた。「この430は社長さんの?」
担当者「いえ、借りて来ました。客寄せパンダです」 だって。 うん。 良いコンセプトだ。
明日はスーパーカーが集まるってログハウスさんが言ってた。 どうする。。。。
夏用タイヤへ付け替え と、ミニカーの話(63) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/27 21:36:07 |
![]() |
みんカラmobileに、PVレポート、ランキング機能追加!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/10/13 21:28:05 |
![]() |
梅干の日 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/08/06 00:21:46 |
![]() |
![]() |
BMW M3 クーペ 335iはタービンが壊れたので、今度はタービンのない車にしました。 |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 息子と車屋さんに行って、M5(E60)ってのを見て、このV10-5000ccというのが良 ... |
![]() |
ホンダ フォルツァ ジャイアンツ カラーです。 |
![]() |
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4に乗っています。 古い車です。 トヨタさんで言われました。「年式の割りに ... |