• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f.foxのブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

出雲大社へ行ってきました。

世の中はゴールデンウィークである。人様に「どっか行きます?」と聞かれ、「どこ行っても車と人ばっか、どこにも行かんよ」であったが、カミサンのおふくろ様を連れて出雲大社へ行くけど一緒に行かん?て話しからボキも連れて行ってもらうことになりました。

息子に「運転しようか?」に息子の「イヤ、イイよ」でした。(いつものお約束の問い掛けと受け答えです)

距離的には 250㎞そこそこだけど、山陽自動車道で 2か所の交通事故による大渋滞、山陰側は未だ高速道が直結しておらず、で随分時間が掛かって到着です。

途中、覆面パトカーが赤色灯点けて電光掲示板に渋滞情報出してた。
こんな道路(のろのろ)状況じゃスピード違反の取り締まりは洋梨だよね・・・・。


駐車場の心配してたけど無事停めることが出来ました。
どっかのグランドかな?臨時駐車場みたい。
無料ってのが良いね。 でも、風が吹くと 砂ぼこりが舞いまくる。
帰ってきたら、車は砂ぼこりだらけでした!

この列は入口から 2列目。奥はまだ、余裕で開いてた。 トイレがあるのも良い。


昼も大分過ぎていたので、参拝前にご飯をいただきました。
いただいたのは、〇〇(店名)定食。 メニューに写真が無い。そんな時は「店の名の付いた定食」と決めている(f.fox)


息子は割子そばのみ! 足りなくね?と話しながら食べてたら、おふくろ様が小食で息子にドンドン回してくる!
・・・・息子、よく知ってる(笑)

お腹の落ち着いたとこで参拝です。参拝手順というのはよく知らないけど、よそ様のおうちですから、鳥居をくぐる時は一礼します。
そして、手を洗います。よーく洗います!昼食にエビが 2匹も付いてて、エビ臭い手で参っては神様に失礼ですから。

身の丈分の御賽銭を投げ込んで合掌。と、となりのオヤジが子供に「二排四拍手一排」と教えてる!真似させていただきました。

もちろん(?)身の丈以上のお願いごとをしますので、他の人の邪魔にならぬよう一番端っこから拝みます。

ボキにして、主役はあのでっかいしめ縄と思って拝んでた。 でも、
しめ縄の建屋は拝殿で、本殿は後ろの屋根にバッテンの乗っかった建物と歳を取って知りました。
←これだ!でもこの建物は身の丈の低い人は入れてもらえないらしい!

建屋の外周を一周してきたけど、ウサギさんがたくさんいました。
因幡の白兎伝説によるものとか。

←縁結びの碑の周りにいるウサちゃんです。
さすがです!恋のフォーチュンクッキー♬ やってます!
右は最初の「おむすびおむすび」 かな。
左は「あ~なたのことが好~きなのに♪」・・・・だろ?

入院してるおふくろ様に買った「長寿御守」です。

大国主命様、あの賽銭額で誠にすみませんが、おふくろに元気をあげちゃって下さい。



         大国主命様のなかよしが
          ウサちゃんで良かった。
      猫だったら、ボキの願いはNGかも!
Posted at 2017/05/04 16:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

f.foxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 3456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

夏用タイヤへ付け替え と、ミニカーの話(63) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 21:36:07
みんカラmobileに、PVレポート、ランキング機能追加!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 21:28:05
梅干の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 00:21:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
335iはタービンが壊れたので、今度はタービンのない車にしました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
息子と車屋さんに行って、M5(E60)ってのを見て、このV10-5000ccというのが良 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ジャイアンツ カラーです。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
トヨタ RAV4に乗っています。 古い車です。 トヨタさんで言われました。「年式の割りに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation