息子は親に似て車好きである。その理由は、もちろん親の教育の賜物であろう。
子供は「車好き」か、「電車好き」か、「5レンジャー好き」か、 のどれかになるという。ボキんちは親の教育が良くて(?) 「車好き」になった。
で、車好きなんだけど、「スバル好き」だった。なぜ スバル好きなのか?・・・・は、知らない。
←高校生の頃の息子だ。高校野球 地区予選で絶賛応援中の吹奏楽部です。
息子は吹奏楽部の部長でした。(なんと!)
楽器はトロンボーンというラッパです。この手のラッパは金管楽器です。金管楽器とゆーのは後ろの部員が持っているよーに金色ピカピカです。フツーそーです。
息子のトロンボーンは・・・・青色です。(こんなの持ってるのは他におらんじゃろ!)
息子に聞いたら、「自分でWRブルーに塗った」と!・・・・すばらしい!
してそのラッパは誰のと聞いたら、「もちろん学校の」と! ・・・・イイのかよ?!
そんな息子が高校を卒業して買ったのはやっぱりスバルの車でした。
スバル レガシィ B4 です。 でも、最初のは白色でした。
←そして 2年後、こんなのをどこからか引っ張ってきました。インプじゃありません、またもレガシィ B4です。
が、(やっぱり) WRブルーになりました!
そんな息子がもらって来てくれました。
スバル BRZ (マクドナルド/トミカ)
息子がマクドナルドで何か(何とかバーグとか?)買って食べてもらってきてくれました。
やっぱりWRブルーでした。
マクドナルドのハッピーセットのCMを見ながら、ボキ的にランチャ ストラトスがいいな、とか思っていたけど、ここはスナオに「ありがとう」です。
箱見て、「デカくね?」・・・・と。「トミカでしょ?」と中見て、「え~!デカいよ」「え~!プラでできてるんだ!!」と言いながら、ここも頑張って「ありがとう」です。
スケールは 1/50くらいかな?1/50 って切りがよさそうだけど、中途半端な縮尺なんだよね。
・・・・青B4、今も庭にいます。巨大なオブジェです。
・・・・今後、路上のファイターとしてよみがえることは、、、、ないでしょう(涙)
Posted at 2018/05/17 22:40:37 | |
トラックバック(0) | 日記