世の中三連休だ。良いよね。雨模様と寒いことを除けば良い休みのはずだったんだけど。
何日か前のこと。赤信号で止まった前のトラックのナンバーが 4のゾロ目、「44-44」
「4」を「死」と考えると不吉な番号なんだけど。
随分昔のこと。松本零士先生の漫画に「デスバード 4444」てのがあった。
松本零士ファンのボキにして、見逃せないスルーできない番号なんです。
車の中でヘラヘラしながらコンデジを取り出し 「松本先生~!」と叫びながら写ットです。
そんなことがあっての 2/7、「4」とは関係ないけど最近ワンコの散歩はボキの役目になっている。
今日も水戸黄門様が「助さん、格さん、参りましょうか」とおっしゃられた頃、レイズ君と出掛けます。
もよりの駅近くに来た頃 ちょうど電車が入ってきた。レイズ君が物珍しそうに見てた。
うまい具合な写真が撮れてちょっとうれしい。
そんな平穏無事な生活でこの一週間が終わるはずだった。・・・・んだけど、2/8 金曜日、エコ給湯が壊れた!熱いお湯が出なくなった。
とりあえず買った店へ電話した。夕方 来てくれたが、エラーコード言ったのに、見るだけ!で、「メーカーでないとダメですね。連絡しときます」・・・・と言って帰られまスた。
そして、本日、三菱のサービスセンター(だったかな?)から電話があった。
住所と電話番号を確認して、「お宅のは古いので見に行って修理への対応を確認します。出張料とサービス料(?)が修理費とは別途掛かります」・・・・と。
f.fox : 直すしかないでしょう。して、その出張料とサービス料はおいくらで?
三菱 : 出張料が○○キロ、サービス料が○○キロです。
f.fox : よろしくお願いします。(仕方ないっしょ)
三菱 : この費用は今後修理をキャンセルされてもいただきます。
・・・・だそーです! 販売店も三菱も・・・・大丈夫か?
この前、日立の冷蔵庫が壊れた時にメーカーから修理に来たけど、エラーコードから修理に必要な部品持って来ててその日のうちに直して帰ったよ。
この日立のことがあるから、今回の三菱の対応がヌルくてイライラっと来る。で、心を静めてミニカーじゃ!
〔左〕 ランボルギーニ ウルス (マジョレット)
〔右〕 ランボルギーニ ガヤルド (マジョレット)
ガヤルドはカラバリだ。でも、何色目だろね?
ウルスはSUVだけど 659psもあるんだと!馬力はともかく、ボキのミニカー蒐集対象にSUVはないんだけど。
じゃあ、なぜ買った? ・・・・ランボルギーニだから、です。
・・・・三菱さんが見に来て「ダメですね」って言ったら買い替えか?!(涙)
・・・・大金(オオガネ)かかるじゃん! 頼むよ、三菱さん。
夏用タイヤへ付け替え と、ミニカーの話(63) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/27 21:36:07 |
![]() |
みんカラmobileに、PVレポート、ランキング機能追加!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/10/13 21:28:05 |
![]() |
梅干の日 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/08/06 00:21:46 |
![]() |
![]() |
BMW M3 クーペ 335iはタービンが壊れたので、今度はタービンのない車にしました。 |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 息子と車屋さんに行って、M5(E60)ってのを見て、このV10-5000ccというのが良 ... |
![]() |
ホンダ フォルツァ ジャイアンツ カラーです。 |
![]() |
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4に乗っています。 古い車です。 トヨタさんで言われました。「年式の割りに ... |