• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f.foxのブログ一覧

2020年07月10日 イイね!

デジカメの買い替え と、ミラバンちゃんのキリ番

 

雨 雨 雨 ・・・・、田んぼも雨です。雨ばっかです。田植えから 30日経ったら間断灌水(水を出したり入れたり)ってのをしなくちゃなりません。

 

茎数 17~ 20本 苗高 35~ 40㎝、もう充分かと?でも、雨ばっかなので様子を見てました。

 

で、大雨の田んぼの写真を撮っていて カメラの動きが変なのに気が付きました。カメラはソニーさんのWX350です。カメラを動かすと カタ、、、、カタ、と時々画面が動く(揺れる)んです。

 

7/7 七夕様の日、電機屋さんへ持って行ってみました。f.foxの「手振れ補正でも壊れたの?」に店員さんは「何かのセンサーが壊れてますね。」ですと。

 

「修理の費用はいかほど?」に「 1万円越えでしょう」と自信満々にお答えです。

 

このカメラは2018年 11月に一度修理しています。(故障内容は違いますが)修理費は 16,000円でした。この時誓ったことがあります。「 1回だけ直そう。 2回目は無いよ」です。

 

コンデジの光学倍率 20倍クラスでは大きさ(小ささ)は WX350が一番と思っていたので、「同じWX350で良いです。新しいの下さい。」 です。店員さんは在庫を確認して取りに行きました。

 

・・・・と!、それを待っている間にキヤノンさんのデジカメが目に入りました。SX620 HSです。「えっ、こんなのあったっけ?」です。キヤノンさんは IXYしか知りませんでした。

 

これイイじゃん!カタログを並べて 2機の性能を見比べまくってました。

  

WX350を持って帰って来た店員はボキの悩みまくりを見て「どうぞ、ごゆっくり。WX350はひとまず仕舞っときますから」とニコニコ顔で戻っていきました。

 

alt

で、キヤノンさんを買ってしまいました。

 

ズームの倍率も撮影枚数も小ささ・軽さも WX350の方が上だったんだけど。

 

格好が好き。ガシッと握った時 凄く手になじむ。写す時の待った感が凄く良い。等々の理由です。

 

WX350は精密機器的で、優しく取り出して操作も慎重にやって、撮影 って感じでした。

 

カメラなんだからそれが本当なのかもだけど、SX620 HSはサッと取り出して走りながらでもスイッチとかいじくって、撮影。みたいに機動力に優れている。

 

と、思ったんです。まあ、そんな、あいまいで勝手な理由です。ええ、それで良いんです。もし違っていても後悔とゆーものは先に立たないものですから(イミフ)。

 

 

7/8 ミラバンちゃん 60,000㎞

 

alt

うちにはダイハツの軽自動車が居ます。

 

ミラ バンです。 カミサンと娘は愛情をこめてミラバンちゃんと呼んでいます。

 

この子がうちに来たのは1999年のこと、それから 21年、見事に 60,000㎞を達成しました。

 

alt 

 

 

 

 

年間走行距離は 約 2900㎞です!ほぼカミサンの買い物にしか使われないので少ないです。

 

古い車だけどカミサンは子供 2人の成長をこの車と見て来たから愛着がある、壊れるまで乗るって言っている。

 

ミラバンちゃん、まだまだ当分よろしくです。

 

 

・・・・ブログと関係ないけど、都のコロナ発症数は凄いね。でも、再自粛しないんだ!

・・・・ゆりこちゃん、来年のオリンピックは諦めたのかな?

Posted at 2020/07/12 10:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

f.foxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 6789 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏用タイヤへ付け替え と、ミニカーの話(63) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 21:36:07
みんカラmobileに、PVレポート、ランキング機能追加!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 21:28:05
梅干の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 00:21:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
335iはタービンが壊れたので、今度はタービンのない車にしました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
息子と車屋さんに行って、M5(E60)ってのを見て、このV10-5000ccというのが良 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ジャイアンツ カラーです。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
トヨタ RAV4に乗っています。 古い車です。 トヨタさんで言われました。「年式の割りに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation