• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f.foxのブログ一覧

2014年08月28日 イイね!

水戸黄門(様か?)

理由はおいといて、義弟が名古屋の向こうから700キロあまりの道をやって来た。
車は(左の)ベンツであるが、見ての通り大人しいクラスのステーションワゴンである。

alt別に飛ばし屋でもなく ベンツ顔で他車様を威嚇するような人でもない温厚な人物である。
が、高速道路をまったりスピードで走っていると、前の車がよけてくれると言う。

世間一般においてだけど、ベンツ顔がバックミラーに写ると 皆様 やはり 「もしも」を考える。
  
もしも ⇒ 危ない人

譲ってもらって、ゆっくり走るのも悪いので、スピードを上げる。 また譲ってもらって、またスピードを上げる。
そんなことを繰り返すと、思わぬほどスピードが出ていて、「おおっとぉ!」と思ったことが何度かあったそーな!(結構 マスクをした猫さんがいたそーな)

ということで、(どういうことで?)とある駐車場に集まった。
(右の)BMWは息子の 335i である。

こーして見るとRAV4って小さいんだね! 小さくてちょっと背の高いとこは、
まさに、助さん格さんを両脇に従えた水戸黄門様だね。


RAV4・・・・、御老体に間違いはない。 が、別に、世直し旅はしてません。 
Posted at 2014/08/28 15:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

モンスターエナジー


久しぶりに晴れの天気になりました。

altこんなに雨ばかりだと、稲の生育が気になるところです。とはいうもの、うちの稲は何だっけ? ヒノヒカリだったかな? コシヒカリじゃなかったよーな!(百姓失格!)

さて、B4のSTIリヤウイング。
水平翼はアルミの地肌そのまんまで殺風景、で、青色に塗っちゃおうかな と考えていたけど・・・・。

フロントスポイラーを3分割タイプのにしたら、センター部がカーボン柄で黒くしてあったので、後のハネもステッカーを貼って黒くしてみた。
 
貼ったのはモンスターエナジーのフロントサンシェードステッカー。 上下がちょっと足りなかったけど、まぁ良いやな。

モンスターエナジーのステッカーはボンネット用もあるんだけど、貼ろうかな と考えてる。 


alt今、ボンネットは SUBARU   WORLD RALLY TEAM のステッカーだけで寂しい。これと、エアインレットの間に ド~ンと  | | |  MONSTER ENERGY  | | |  と貼っちゃおうかな と・・・・。( | | | は写真の小さい方・・・・って、既に購入済み)
DCのステッカーもどこかに貼りたい。


ただ・・・・・・・・、 このB4、息子のなんよね。 最近、あまり触らせてもらえない・・・・(涙)
Posted at 2014/08/23 22:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

今週買ったミニカーの話(3)

alt今日はトミカの日。 今月は忘れず買いに行ってきました。
No.14 「フォーミュラ ルノー 3.5」 初回特別カラー(写真 右)有りで、息子の分と2台ずつの買いです。

箱から取り出して エッ って感じ。ロゴがタンポ印刷ではなくシール貼り付けでした。
ピンセットで気合入れて貼ったけど、最近 目がイケンのよね。 老眼・・・・かな。
何とか、キチャッと貼れたと思う。

altドリーム トミカの「頭文字D AE86 トレノ」も買ってみた。 藤原とうふ店号はもう何度か出てるから(去年もドリーム トミカで出たし)、もういいやと思っていたけど・・・・ やっぱり買ってしまった。

今回の「新劇場版、Legend 1 -覚醒-」 は去年のとどぉ違う? 
ボンネットがカーボンからノーマルへ、バケット
シートからノーマルシートへ変更!?
・・・・ 車検対応中かな?!

altこれは3日前に買った マジョレットの 「BMW Z4 ロードスター」
スーパーのお菓子コーナーで売っているカバヤの菓子付きミニカー。
 
  alt
 
ボディカラーは今まで黒だったけど、今回のオレンジは新色です。 オレンジ色だとボディの光沢となめらかさが引き立つね。 スジ彫りもはっきり分かってリアルに見える。 ソフトトップは脱着可能です(写真 右)


トミカは子供への安全上サイドミラー無しだけど、絶対あった方が良いよね。
Posted at 2014/08/16 17:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

台風一過

台風11号は四国・近畿に上陸、大雨を降らせて日本海へ抜けて行きました。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
 
alt
今日は米泉湖オフ会の日。3時頃だったか、車で走行中 いきなりのドシャ降り!

帰って来た頃 止んだけど。

こりゃ中止だったかな、と空を見上げるとこっち半分 暗雲。米泉湖方面 うっすら雲。
なんちゅー天気じゃ!

米泉湖辺りは降ってなかったのかしらね。

alt
台風情報で今日は大潮、って言ってた。
明日はスーパームーンだそーな。

7時頃、台風一過で真丸い大きな月が見れました。普段よりも大きい気もする。


「月に変わってお仕置きよ」は・・・・ 無いよね。
Posted at 2014/08/10 18:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

キリバン(?)ゲット

現在、RAV4の走行距離はおーよそ 138,000kmである。 って、キリバンと関係ないじゃん!・・・・ まったくもってその通りである。
そう、随分前になるが、123,456kmを前に 「一気通貫!惑星直列!こんなこと一生に一度、見逃してなるか!」と 気合を入れ、手薬煉ひいて待っていたのであるが、見逃した!!
まさに一生に一度の痛恨のしくじりであった。

altさて、話しはちょっと前のこと、久しぶりに お袋の足をした。

某サンリブまで乗せて行っての買い物である。
食品売り場ではカート係になるわけだけど、うちのお袋は自分の世界に入るからなぁ。
(だれでもそーか?)
まぁ、焦らず、気長に、ついて行くべ。

上下のカゴがいっぱいになりかけた頃、声がかかった。
「あんたも何かいるかね?遠慮しちゃぁ、つまらんよ」
「んー、じゃあ これこーて」と、さんまの缶詰を1パック(3コ入り)をつかんで放り込んだ。

そしてレジへ・・・・

税込み合計 12,345

なんと、イッツー
 達成である。「ねーねー、最後に入れた(ボキの)さんまの缶詰のおかげだよね!?」 ボキ、ニコニコである。

と・・・・、昔からうちの年寄りは数字だったら末広がりの 8とか、
このような右肩上がりが大好きで、ゾロ目よりもどっちかつーと、こっちを好むんだけど・・・・

どー見ても、一番ハシャイデいるのはボキである。


レジの尾根遺産に「何か出ます?」って聞いたのは内緒にしといて・・・・。  (猛省)
Posted at 2014/08/02 12:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

f.foxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

夏用タイヤへ付け替え と、ミニカーの話(63) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 21:36:07
みんカラmobileに、PVレポート、ランキング機能追加!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 21:28:05
梅干の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 00:21:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
335iはタービンが壊れたので、今度はタービンのない車にしました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
息子と車屋さんに行って、M5(E60)ってのを見て、このV10-5000ccというのが良 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ジャイアンツ カラーです。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
トヨタ RAV4に乗っています。 古い車です。 トヨタさんで言われました。「年式の割りに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation