2015年05月30日
昨日、口永良部島。クチノエラブジマ、っつんすか?火山の爆発的噴火があったとか。すごいね!一気に噴煙、上空 9000mだって!やる気満々だね。
そこへ行くとボキなんか・・・・ やる気ナッシング、ダルダル、5月病だろう。(←オジサンに対して、こぉいうのを 5月病とは言わんないんだって!)
ふ~ん、そーなん。 5月病で良いヨ、面倒くさいから。 ホンキーマンに「本気出してる?」って聞かれても、なかなか 体脂肪は燃やせない。(イミフ)
5月ももうじき終わりか・・・・。GWていう休みの固まりの直撃を食らうとボキの頭は 1月が全部正月であるように、5月が全部GWに染まってしまうんちゃね。
そんな 5月の、とある高台での 1コマ。夕陽にはまだ時間が早いと思っていたら、
←お陽さまが雲から顔を出して。
当分眺めてたけど、綺麗でした。
明日への活力をもらった気がしました。
で、今日はトラクタ野郎で、田んぼはシロカキ。お昼から雨とTVは ほざいて、おっしゃっていたので、朝 9時と早めの田んぼ突入だったが、しばらくしてポツポツ降りだしやがった!
お昼も飛ばして何とか本降りになる前にやっつけました!クボタ ドーロスター(ロードスターのところドロだらけだからドーロスター)(説明入れるか?滑ったね!)のドロを洗って、シャワー浴びて、お昼を食べたらミニカーも走らせてみる。
〔左〕ポルシェ 911 ターボ (991)
〔中〕ポルシェ 911 RSR ターボ
〔右〕ポルシェ 911 RS (993)
5月5日 発売の京商 「ポルシェ ミニカーコレクション 6」を逝ってみた。
1ヶ月経つと価格もホドホドになってきたかな。
ポルシェに赤色はどうかな?って思ってたけど、赤も良いね。
田んぼの隣の白い綺麗なおうちの敷地に スピード最低速 ローター遅回し でもシロカキだとドロ水が飛ぶ!目立たないくらいちょっとだけだからカンベン!って思いながらやってたら、家の主様がお帰りに・・・・、
ヤバイかな? と・・・・、目が合ったら、笑顔で先に挨拶を下さいました。ボキも頭下げました。良い人みたい。 良かったァ!! ホッ!(^▽^)
Posted at 2015/05/30 23:02:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年05月15日
前からホスイホスイと思っていたんだけど、なかなか決めきれず 今日まで無防備状態でした(って、そんな大袈裟なことじゃないんですが)
欲しかったのは、ドライブレコーダーです。
某オクで 1円スタート! もちろん 中華。
商品説明 読んでも不安だらけ。 中華ですもの。
この出品者様は同じ製品を何個も出品されてて、今までの落札価格を見ると、大体 2Kちょっと。 中華だから。
この価格だったら、不安だらけのそれが 2~3発直撃しても、笑って済ませる。 中華だもん!
更に、発送方法が定形外OKの 0.25K。商品安く、送料も安く、良いね! 今回、KネコさんやS川さんはいらない。
逝くしかないでしょ!・・・・逝ったか。
2.2K・・・・でした。 で、届いたのが
←コレ
行車記録器(ギョーシャキロクキ?読み方不明)、中国ではドライブレコーダーをそう言うの?
箱、車好きな知識無しオヤジのハート鷲掴みなアヴェンタドールは意味不だが、取説の漢字だらけは中国語。全然分からん! 続いてNとRが裏返しの文字があるからロシア語? 3つ目に英語。 何にしても意味は全然分からん。
出品者様の「日本語説明書製作中このページにアップします」を期待してるんだけど。
さらに、肝心のメディアが「TFメモリーカード」、TFって何?ググッてみたら、マイクロSDカードと同じって(安堵)。 とりあえずガラケーに入ってた 2GBを入れてみた。
電源コードが短かくて、
←ここにセット。
ワーイ!映った、映った。
しかし、使い方が分からんから 録画されているのか?いないのか?
走っていると画面が消える! 何故?ワケ分からん! マイクロSDカードの容量?性能?相性?
日時は何とかセットできたけど、もっと考えて逝きゃ良かったかな。 と早くも後悔。
Posted at 2015/05/16 14:53:59 | |
トラックバック(0) | 日記