• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f.foxのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

RAV4君 20歳

6月28日でRAV4君はうちに来てちょーど20年になりました。 ラブホじゃないよ、RAV4だよ。

今日はおふくろ様を連れて親父様のお見舞いに行って来た。 なかなか全快というか、思うようにはならないものですなァ。 まあ、気長にボチボチ良くなって欲しいものです。

altと、おふくろ様に 何か飲む? とジュースを買いに自販機に来てみると、

←西の空から 後光が差して来た!


これは縁起が良いってものだ。

おふくろ様は手を合わせて拝んでた。
「早く良くなりますように」

alt
RAV4君ですが・・・・
20年前にボキんちにやってきました。

当時、大きい四駆は各社から出てたんだけど、コンパクトなのはスズキのエスクードしかなく。
でも、エスクードはクロカンでシティ派のボキには似合わない!、と。(ヤレヤレ、田舎もんが・・・・

そうしたところへ クロスオーバーSUVってので RAV4が発売されまして。

CMキャラクターにキムタクを起用 とトヨタさん本気モードみたいだし。更にトヨタ初(多分)のセールスレディ(美人)がボキの担当だし。・・・・これはイクっきゃないでしょ!つーことで。

ボディカラーは 手入れ面倒、傷み易い、値段高い、とか言われたけど 見栄で特別カラーのパールマイカです。「車庫保管ですから」 と格好つけたが、田植え機、稲刈り機、今ではトラクターにコンバインと一緒に車庫保管・・・・農機具並みの扱いか!

altしかし、こんなに永く乗るつもりじゃ無かったんだけどね。

運転席をレカロっていう椅子に息子がしてくれたり、

タイヤを取り替えに行ったら、鉄チンホイールをこれまた息子がアルミにしてくれたり、

と、気持ち的に 手放せんっしょ!?


 
 しかし、今時、バンパーガード?アニマルガード?こんなの付けてる車って いないよね?
Posted at 2015/06/29 23:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

スティッチの日とミニカーの話(40)

alt6月26日は スティッチの日です。

怪物スティッチ君が 626番目の遺伝子実験で生まれたということからそー言われているそーですが、うちのスティッチ君もこの日で27回目の誕生日です。

うちのスティッチ君はミニカーが大好きなので(ボキの思い込み)、毎年 歳と同じNO.のミニカーを誕プレとしてあげてます。

ひょっとして迷惑がられているのかも知れんが・・・・
それでいーのである。
 
 
alt〔上〕マクラーレン F1 GTR(ixo)
〔下〕フォード フォーカス RS WRC(ミニチャンプス

誕プレは 1/43スケールでやってる。
マクラーレンは 4月くらいに 27番買ったよ、と投稿したヤツ。

もう一台何とかしなきゃと、オクったのがフォーカス。レーシングカーが良かったけどコイツはターマック仕様で車高ペタペタ! 良いね。

alt〔左〕アイアン プレジデント(ドリームトミカ)
〔中〕スバル レヴォーグ(初回特別仕様)
〔右〕
スバル レヴォーグ(通常品)

6/20はトミカの日。 いつもMS店さんへ行くんだけど、忙しかったし、
レヴォーグに売り切れはないだろ(スバルさんスマソ!)と 6/24に行ったら 無い!
何で?と店員さんに聞いたら 「商品入れ替えで新製品は入荷していません」だと!(マジか!)

MS店さんは 常連さんて人のこと、考えてないのかしら? お知らせビラの一枚も貼っておいてくれりゃ何てことないのに(怒)

つーことで、サンリブさんへ行きました。通常品が 1個しかなかったけど、まぁ 通常品だから良いやね。
アイアン プレジデントはもう売り切れで無いかと思ったら 息子の分とキッチリ 2台残ってた。サンリブさん偉い!


で、アイアン プレジデントって、アベンジャーズか何かの映画に出てくる車なんすか?(無知)
Posted at 2015/06/27 21:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

棚田と清流の里

ラヴ4君も 6月で20歳になりました。成人式です。(正確には6/28なんだけど)、長いこと乗ったというか、早かったね~というか。(どっちだ?)
記念に、休日にロングでガツンと行きたいとこだけど、ここんとこの忙しさに、プチで。

altここは周南市の中須北って所。 昔、バイク(のち、スクーター)でちょくちょく来てたところだ。

近場っちゃ近場で、バーン(自称カッ飛んでたつもり、決して速くはにゃい!)と来て、トコトコ走り回って、一休みして缶コーヒー飲んで帰って行くだけですが。


今日は仕事が終わってから来てみた。
車で来るの初めて。


alt
いつの間にか お金のかかってそうな看板やイラスト入りの案内板が立ってた。

ここの棚田はすり鉢状になってて、案内板で言うと、

左からグルッと回って上って行って、真ん中の川沿いの道を降りて来て。
右の道をグルッと回ってまた上って行って、
真ん中の川沿いを降りて来る。

altここは、上の案内板でいうと一番上に赤い木があるっしょ。

あの辺り、

見晴らし良いけど道幅、狭!

他に車は通らないけど、落ち着かん!ゆっくり缶コーヒーは飲めんな。


alt真ん中の川沿いの道を下って来て、案内板の真ん中あたり。

右が川、黒石川っていう。

←ルフィな麦わら帽子を被ったドジョウっ子君の立て札がいたるところに立ってる。

ここのキャラ君かな?


altってことで、車で永いは無用と、棚田から少し離れた所の自販機で缶コーヒーをいただく。


今は田植えが終わったとこだから、あまり住民様はいなかったけど、ここは車でうろついちゃイカンな。

道の先は住民様のお宅、行き止まり、ってのも結構あるし。


       でも、ほっかり出来る良いところではあるよね。 さぁ、次はどこ行こ。
Posted at 2015/06/22 23:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

ちょるるとドヘリとミニカーの話(39)

16日。おふくろ様が都会の方に用事があると言う。そのあと親父様のとこへも行くという。
「足がない時はいつでも言いんさいよ」と言ったてまえ、そして、自他共に認める〇〇地区一の孝行息子(ウソ)、となれば「ボキが昼から休み取って乗せてってやるっちゃ!」と言うしかないだろ?!?


altまずは ちょるる君に会いに。(とゆーワケじゃないけど)

今年のねんりんピックの隊長にされてるみたい。山口県で何かある度駆り出されるんだね。

いつもテケトーなボキが言うのもの何だけど、

ちょるる君、よくガム張ってる!


alt親父様の顔を見て帰る途中、バラバラバラバラ・・・・音がする。

何だ?何だ?・・・・と、空を見上げるとヘリコプター。しっかし、凄い音だね!基地のそばの人は毎日こんな爆音の中で生活しているのか!
基地周辺住民様の健康への影響、墜落事故への不安、等々考えて・・・・

って、ここへ降りるのかよ!!(大驚)

慌てて撮ったら見事に手前の雑草にピントドンピシャ!(ヘタクソ)
近くにいた人に「訓練ですかね?」って聞いたら、「イヤ、訓練じゃないみたいですよ」・・・・と。

alt何があったのかな?ヤバイかな?と思いながらも、グルッと回って横から撮ってみた。
ヘリの左側に救急車とブルーシート持った人がいたけど、「
訓練ではない」ってのでカットね。

前のドアの開き方がマクラーレンかi8みたいでカッコイイ。
2つ目のドアは後へスライドするんだ。(ドヘリじゃないよ、Doctor-Heliだよ)


altさて、ドヘリを見た後のミニカーはエフトイズの NISSAN GT-R列伝から(ドヘリとは関係ないけど)
〔左〕ペンズオイル ニスモ GT-R
〔中〕D'station ADVAN GT-R
〔右〕MOTUL AUTECH GT-R

オクで同一出品者様から。
非常に良い出来と思う。でも、サイドミラーと屋根のアンテナが後付けで。小っさいミラーのくっ付けが悩ましまくる。 何度くっ付け損ねたことか!


       さぁ、今週も後1日だ。最近一週間がメチャクチャ長い! ガンバ!!
Posted at 2015/06/18 23:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

きららドーム モーターフェスティバル、335i ログハウス デビュー

今年のきららドームも息子が乗せて行ってくれるという。とはいうもの、息子は土曜日が仕事というので、行くのなら日曜日だろう?と、呑気に構えていた。
土曜日の昼過ぎ、買ってきた弁当でも食うか!と茶を入れようした頃、電話がなった。今から帰るから出掛ける準備してて、だと! ハイ、言うことききます。
が、なかなか帰って来なくて、2時くらいにスタート。きららは4時半閉館、大丈夫か?

alt高速道を順調に走り、
小郡道へ。
順調X2、のところを油断して降り損ねた(交通センターのとこだよ) 随分大回りして
←着きました。

モーターショーは駐車場も楽しみだよね(喜)

BMW M4 を見つけてお隣へ。M4って(確か?) 同じ3L 2ターボなのに お馬さんが150頭くらい多いんだよね。

altドームに突入すると ド真ん前に是非見たかったアルファロメオ C4 が。でも触わっちゃダメになってた。
しかし、立入り禁止柵が車に近過ぎないか?
反対側のガキんちょが引っ張りでもして、こっちの棒がコケテ車に当たったら・・・・、ボキのせいになってしまう?

価格を見て弱気になったボキはこの後近寄りませんでした。

altこれも見たかったマセラティ ギブリ。 

で、「そーか!ギブリもドア 4枚なんだ!」と・・・・、少しだけ眺めてた(笑)

クアトロポルテと同じ 4ドアスポーツセダンなんだね。
クーペと思ってた。



alt芸能関係

←所さんのビートル

     ↓マツコさんのエスクァイア
alt






alt





←ルパンのフィアット500

最近こういうのに突っ込みをいれるようになった。仕舞いだな(涙)
 
 

alt帰り、息子が335i 運転して見る?っていうので、ボキの運転でログハウスへお邪魔しました。
実は335iの運転は始めて!いつも楽チン横乗りだったからね(笑)

アクセルに比例してグワッと前に行くんだね!(ビビリまくり)
操作、何度、間違えてワイパーが動いたことか!(方向指示器とレバーの位置が反対)


息子も335iも
ログハウスデビューだけど、今日はだれもまだ来られてなくて。
(←行儀の悪い停め方はボキです)

スパカツーリングのDVDを見ながらチーズケーキ、アイスコーヒーをいただきました。



もう外は薄暗かったのですが、マスターがシャッターを開けて車を見せてくださいました。
 
 
alt
やっぱり、

「凄い!」「シビれる!」「ヤバい!」の言葉しか出ませんでした。

ところで、マスターと息子の話しの中から聞こえた恐ろしい話し。
隣のテスタ ケーニッヒ スペシャルの白いホイール。ニーズ社製の特注マグホイールとか!値段が・・・・、尋常ではない!


           帰りはR376をひた走る!もちろん息子の運転。
           この時期、ライト目掛けて自爆してくる虫が嫌だよね。
Posted at 2015/06/14 21:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

f.foxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12345 6
7891011 12 13
14151617 181920
21 22232425 2627
282930    

リンク・クリップ

夏用タイヤへ付け替え と、ミニカーの話(63) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 21:36:07
みんカラmobileに、PVレポート、ランキング機能追加!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 21:28:05
梅干の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 00:21:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
335iはタービンが壊れたので、今度はタービンのない車にしました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
息子と車屋さんに行って、M5(E60)ってのを見て、このV10-5000ccというのが良 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ジャイアンツ カラーです。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
トヨタ RAV4に乗っています。 古い車です。 トヨタさんで言われました。「年式の割りに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation