息子が「山口まで行くけど一緒に行かん?」と言う。「紅葉でも見に行くん?」と聞いてみたけど、違うらしい。注文していたブツがショップに届いたので受け取りに行くとのこと。
ブツというのはヴェルファイアの部品だそうだけど、M3で行きます。楽チン横乗りです。
ショップは山口JCTの近くというので山陽自動車道を走り湯田温泉スマートICから降ります。
湯田温泉スマートICの降り道は小さいコーナーが並んでて結構な横Gが左から右から来ます。
息子が「前にヴェルで来た時、ここからの道でゲロったんよ」と笑う。
「そーなん!ここがゲロ道か!あの時は真夜中で真っ暗だったから分からなかったよ」です。
あの時はレイズ君(ワンコ)の一大事で山大動物医療センターまでの問答無用なスピードとヴェルの容赦ない揺れでボキの胃袋が崩壊したんです。
今日はそんなストマックがブローすることもない走りで目的のショップに着きました。
アップ ガレージ(UP GARAGE)さんです。
新品も取り扱っていますが、中古品もところ狭しと並べてあります。
息子は同他店で(ネットかな?)見つけて取り寄せてもらったそうです。
買ったブツです。
ヴェルファイアのリヤのバネとダンパーです。
ヴェルには某有名メーカーの車高調が入っているけど、リヤは一番高く設定してもバウンドするとタイヤがフェンダーに当たると言う!
で、リヤの硬いショックを探していたんだそーです。メーカーは存じ上げません。
山口市まで来たならログハウスさんへ覗きます。
コロナ禍でもあるし久ぶりに来ました。
来る途中、ボキはトトロの木を探していました。
見つけましたが、撮るのをしくじりまスた。
写真は去年のものです(謝)
元気にいました。
持ってる葉っぱが傘に変わっていた。(よ~な)
「トトロが居た」と喜んでいたら 息子が言う。「トトロが見えたってことはログハウスを通り過ぎてるよね」と。(爆) ちょっと回り道して着きました。
マスターは普通と違う排気音が聞こえると商売をほっぽらかして出てきます。まずは車のあれこれ、何をどーしたこーしたの話をしてから、店内です。
アイスコーヒーをいただきながら店内でも車談議で楽しく過ごさせていただきました。
ごちそうさまでした。
・・・・スーパースポーツカーカフェ ログハウス
・・・・今日は時間が早かったのかな、スーパーカーに会えず仕舞いでした。残念。
Posted at 2021/11/08 19:45:43 | |
トラックバック(0) | 日記