・まあ寒いと言っても冬が寒いのは当たり前で、例年なら2桁程度の低温は普通なんですが、ここ3年ほどそんな日もなくなってます。ただ、日中も温度が上がらないのと風が強いのはきつく、作業はほとんど進みませんでした。手足冷えるし、久々にゴム長に中敷き入れましたよ。八甲田山の日本軍の遭難事故で生き残った方には偶然ゴム長を入手していた人もいるんですが、水は通さなくてもかなり寒いと思うんですけどね。
・夕方からはタウンボックスの補修に必要な素材などを買いに出かけたのですが、とんだ無駄足でした。素直に必ずある鉄工所に注文すれば良かったよ・・・他の素材もあまり安くなくて、地元で良かったなと。こういう比較がだんだん億劫になってきた。まあ、リアルで面白い物にあたる事もあったり掘り出し物は見つけられましたけど。コロナもあるので、あまり長居はせず帰宅、もう車内は暖房入れっぱなしじゃないと辛いな。あと水温計のセンサーが断線しだしてる。他のも良く壊れるし寿命がほんと短い。熱電対なんか他の温度計で壊れる事など滅多に無いのに、この虚弱さはなんだろ。
・今期アニメも順次はじまったが、前期がイマイチなのが多かった(良いのもあるが、すっきりと終わりまで進んでなくて二期待ちとか)ので、すんなり始まらない感じ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/01/09 01:22:04