• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

点火時期奥深い・薪補充

 ・ミニキャブの点火時期、わずかに遅らせて12°ぐらいにしてみた。カリカリとしたトルク感は消えたが、ほんのわずかにスムースになった程度で良く分からず。点火時期は試しに冷間で測定すると5°ばかり進んでいたが、それがアイドルアップによる進角なのか別の制御があるのかは分からず。普通に見てても1°内外は微 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/01 01:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月27日 イイね!

晴れて暖かい日・もう買わないだろうなぁ

 ・肩というか首の痛みはまだジンジンとしたコリとして感じられる。1度治ったときにもう少し休んだ方が良かったな。これでいつ剪定に戻れるかちょっと目処が立たなくなった。  ・エアダクトの配置終了、断熱材の向こうで予想外の場所からパイプが届いた。肝心のビニペットの貼る方法と場所だが、雪止め金具を万力で ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 22:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月26日 イイね!

作業スペース片付け

 ・棚作り、今日も見た目を気にせずビス止めで作成、垂直強度と左右の強度はしっかり出ていると思うが、捻り強度が少し物足りない。多分棚板と棚板の間の問題だと思うが、捻るモーメントに対する手っ取り早い補強というのが思いつかないので放置。パネルソーはギリで182cmまでカット出来る事を確認したので、このま ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 22:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

落ちなかった夢・

 ・酷い夢を見た。何の作業か分からないが、高所作業でポリカ波板を足場にしてたら、波板だけ落っこちてしまい、細い木組みだけで移動もままならなくなるという、分かりやすいトラウマ再現である。段々柱も歪みだして一か八かどうせ落ちるけど移動を試みるかと思った所で電話があって目が覚めた。悪夢が夢で中断されて助 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 21:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月24日 イイね!

溶接上手くなりたい・

 ・今日は春を思わせる暖かい日だったので、少し外仕事。C園の様子を見て少し剪定したが、夜に軽く背中が痛いので無理は禁物だな。肩の筋肉が軽く痙攣する。防鳥ネットにスズメがひっかかってた、憎たらしいヒヨドリやムクドリはかからないってのにな。物作りも思ったようには進まない。とりあえず工具用の棚は背板以外 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 01:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月23日 イイね!

ローストビーフがただのボイル肉に・・・

 ・パネルソーで長尺でもサクサク切れるようになったので、台所の棚を切りだし。端材を便利に使っていたら、さすがに心許なくなってきた。部材のやりくりが上手くなって端材送りにしないで活用してたり、逆に薪ストーブで焼いてたりするからかな。パネルソーはガイドバーと部材の間に切りカスがたまりやすく、精度低下を ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 02:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月22日 イイね!

焼き肉万歳・パネルソー稼働

 ・肩や背中の痛みは大分引いた。まだ無理させたくはないけど、仕事は軽作業と会議だけにして温存。湿布張り続けた場所はほぼ痛みは引いたので、副次的に痛くなった場所に貼ったが、ここが案外嚥下とかで一番きつい場所ではある。  ・ハートレートモニターが届いたのでさっそく使って見たが、思っていたより心拍数が ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 23:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月21日 イイね!

消炎剤使っちゃった

 ・背中の痛みは鋭さこそ幾分落ち着いた物の、全体的に痛さが広がって慢性化して辛い。寝てられるからまだマシだけど、外から見えたりどうこう出来る物じゃないだろうからな。あんまり消炎剤は使わない主義だが、昨年も棘からの化膿では消炎剤の効果にはびっくりしたし、お世話になった方が楽にはなるんだろうが。という ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 00:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月20日 イイね!

背中痛い・

 ・肩胛骨裏付近の背骨の痛みが一晩寝ても結構強い。特に嚥下動作で響くので、安静にしていれば痛くない訳でもないのが辛い。物食ってもツバ飲んでも痛いし。しかしとある会議があるので寝ている訳にいかず、カイロを背中に入れて置いたら逆にひどい痛みに。そういえば炎症起こした場所は冷やさなきゃ駄目だったんだね・ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 20:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

B園剪定終了・見える化と3S

 ・今日もかなり寒かった。マイナス8度台が夜中続いていた事もあるし、夜更かしして体温を無駄に失ったツケから体力自体が無い感じ。B園は剪定が終わったが枝を卸す作業で肩というか肩胛骨の裏あたりが痛くなってちょっと辛い。今日も猫は沢山来ていた。日中は日照があったので外でもさほど辛くなかったのが幸い。テー ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 00:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28   

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation