• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

デリカミニ試乗

デリカミニ試乗 こんばんは😊

今日は珍しく嫁さんが「デリカミニ」見てみたいというので三菱にお邪魔してきました。写真を撮ってる暇がなかったです。

この車、ほとんどのお店で最上級のT Premiumを試乗車にしているみたいです。
バックオーダーも6割はこの4駆タイプらしいので、正解かも。

市場はこの手のスーパーハイトワゴンで溢れていますが、何故かライバルに比べて大きく見えます。特に幅が大きく見えますね。
角々しているようですが、エッジは丸みを帯びているように感じます。N-BOXとはここが違う感じです。
試乗車はかなりなオプションを積んでいてというかエクステリアにふんだんに投資しているようで、乗り出し300万近いという。
マッドフラップもデリカスターワゴンをイメージさせる真っ赤なやつ。
とにかくCMの仕様をとことんやってみましたという感じです。
オプションをつけることを前提にベース車両を作っているんだなと感じました。他の車もそうなんでしょうが。ある程度は作り込んでも良かったと思います。
素のままが好きな人も一定数いるとは思いますが、まさかオプションでも儲けたい?どこでも同じだとは思いますが、JAOSで何か出てくるかもしれないので、素のままの方がいいかもしれません。悩ましいところです。

乗り込んでみると基本はこの手のスーパーハイトワゴンと同様です。後席の座席はかなり広いです。この後席は結構肉厚でそれが災いして、たたむとダイブダウンするのに段差が残るという少し残念なところがあります。ま、そこまでして使う必要は多分ないわけですが。ラゲッジを広げるため、かなり前にしても大丈夫ですね。
しかし、ドアの内張りはプラスチッキーな作りです。この手の車は道具として使うので、拭けばきれいになるのが一番ですがしぼ加工しているとはいえ、ちょっと光りめなのは安っぽく見えてしまいますね。ヘビーデューティに使わない層も一定にはいると思います。
そこが気になる人はライバル車を買えばいいのでしょうが、防水加工のファブリックをちょっと使ってもらえば良かったような気がします。なんといってもこの価格ですから。ここまで来たら多少上乗せされていても気がつかないかと思います。

さて、モータージャーナリストなどの動画を見たり、Dマンに聞いてみたりしたところ、この4駆はどうやらフルタイムになっているらしいです。スタンバイ式ではなく、常に後輪にも少し駆動力をかけているようで基本的な走破性能を高めているようです。その分燃費は少し犠牲になるようですが、そこは割り切っているようです。
ってことはルークスやeKスペースとは違うということでしょうか。諸元表を見る鍵では違いはなさそうです。
性能面の大事な話なのにカタログにもそのあたりはあんまり触れられていないようです。

では出発です。ターボ付きなのでダッシュ。ターボはちょっとドッカンみたいなところがあり、ラグがあって踏み出すとターボの過給タイミングとCVTのロックアップのタイミングが合ってしまったようで、突然の飛び出し感。ちょっとびっくり。
CVTなので、基本ズルズルと走ります。踏めば回転数が気持ちよく上がりますが、これだけではターボのトルクは活かされません。
ガバッと踏むよりもギューッとというか、ジワッというか、回転数はターボのかかる程度に踏み増ししてそれよりもプーリーの変速比があまり動かないように意識して踏み込む必要があります。そうすると上り坂の加速でも静かにグングンと速度を乗せていくことが出来ます。後は、ガバッと踏んだら、じわりとアクセルを戻すのがコツかなと思います。
足の方は、舗装が悪くバタバタする道も走りましたが、バネは固められているが、タイヤでうまく吸収させるというか、乗り心地と走行性能を上手にまとめようとしている感じがします。
サスペンションは4駆専用設計とのことで、うまく出来ていると思います。購入者の中にはタイヤも変えたくなる人もいるかもしれませんが、純正のサイズを触らないことが無難だと思います。

今回、そこそこ長めに試乗させていただいて、これまでの三菱・日産の走りとは違うものを感じました。特に足の作りはきちんと詰めれば出来るということです。

三菱、もっと盛り上がるといいですね。でもPHEVにシフトされるようなので、エンジン車好きとしてはそちらも続けてほしいですね。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2023/06/25 19:36:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ワンランク上の軽自動車
ももボンさん

N-BOXのSUV風「N-BOX ...
ユタ.さん

安くターボの軽ハイトが欲しい人は必 ...
Navy(ネイビー)さん

新しい車を探す
ちぬーくさん

スズキ スペーシアギア HYBRI ...
やまちゃん@8148さん

ホンダN-BOX JOY ターボ ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

2023年6月25日 21:57
こんばんゎ😊

このデリカミニ💡
あたしも少し興味があります(笑)
CMでやってるけど~~~
あのキャラクターが可愛く見えて😂
ぬいぐるみあったら欲しぃ〰️🤣

昨日、デリカミニとすれ違いました🚗💨
全くこの宣伝してる色と同じヤツ😆
コメントへの返答
2023年6月25日 22:16
こんばんは😊ありがとうございます。
あのキャラクター車とピッタリあいますね。
ディーラーの中まで入ってないので、お店で飾ってあったか見てないの。
ぬいぐるみはまだ出てないみたいですよ。
2023年6月26日 0:20
こんばんは。

私も試乗しました。本当はDOPてんこ盛りではなく、素のものに乗りたかったのですが、DOPてんこ盛りのものに乗りました。

足回りはわが奥様には不評でしたが私は十分頑張った内容かなと。流石に1000kg超の4駆につきターボつきでも街乗りはしんどそうでしたね。
コメントへの返答
2023年6月26日 8:06
おはようございます。ありがとうございます。

素のものは納車待ちのところにおいてありました。
これだけで十分な気がしますが、「eKクロスじゃないよ」と自己主張したいなら、色々つけたいと思う人向けでしょうか。

うちの奥さんは特に感想はなかったみたいでしたが、値段を聞いてびっくりという感じでしたね。

買い替え前提ではなかったので、多分あまり気にはしていなかったようです。

プロフィール

「@トヨタ大好きA さん、こんばんは🌛
車も弄れる!料理もできる!!
来世では結婚してくれ〜笑
それにしても美味そー
食べたばかりだけど唾が出てくる…」
何シテル?   07/28 23:01
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation