• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@fiestaのブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

フィエスタ購入にあたって

フィエスタ購入にあたってこんばんは。
きょうは、フィエスタ購入のきっかけを書いてみようと思います。

当時、輸入車をメインで見ていました。国産車には魅力を感じなかったからです。ミッションはみんなCVTしかありませんでしたし。

プジョーの208、ルノーのルーテシアこの辺で考えていました。ライオンには憧れもありました。1200NAエンジンでも押し出し感のある走りはなかなか印象的でした。
ルーテシアは、安定の走り。車室空間もそこそこ広いところか、良かったですね。
最後にフォードの前を通りがかり、可愛い車があるのを見つけました。
それがフィエスタでした。

乗ってみると、胸のすく走り。フルエアロ。これは賛否両論ですがフロントウインドウの熱線。ドアミラーヒーター。ウエルカムランプ(トプ画)。この値段で豪華な装備。バックモニタも標準です。エアバッグも7個付いていますし、シティブレーキも標準。
やられちゃいました。これで1000cc、税金も安い。車重がちょっと重いのが玉に瑕といったところですが、そんなことも感じさせてくれない走りをします。

ルノーは販売店があんまり売る気がなくて、系列の日産店でも「故障が多いですよ」と言われて、萎えてしまいました。また、キーを差し込まないと動かないキーレス。キーホルダにたくさんのキーがぶら下がっている私の場合、じゃらじゃらと鬱陶しいかんじになりそうでした。
208はディーラーが遠くて(いまはそこは契約解除になっています)家族受けは208の方が走りの面でも良かったようですが、ナビに困ってしまったので、見送りになりました。また、ETGの変速タイミングが自分のタイミングに合わなかったのもあります。この手のミッションはマレリマニエッティのデュアロジックが一番好みです。

そんなこんなで、価格帯を考えて手が届く範囲と言うわけで、フィエスタになりました。
窓も、リモコンで全閉、全開に出来るなど、便利な機能もありました。
フォードはむかし、レーザーに乗っていたので全くわからないメーカーでもなかったので安心して買えるなと言う感触を持ちました。

まさかの日本撤退がショックでした。あと、マニュアルモードで変速したときのタイムラグがちょっとというところがあります。
基本、ノーマルですが、Racechipだけは取り付けています。トルク感がまして好調です。
日産からは「キューブのあとはキューブでお願いします」といわれてましたが、結局輸入車の門を開けてしまいました。

あとは、DCTがいつまで持つかが心配ですが、14,5万キロは走って欲しいと思います。現役世代最後のクルマとして頑張って欲しいところです。
プジョーにしておけば、みん友さんも多くて良かったかなと思いましたが、プジョーのお友達も増えて良かったです。
でもルーテシアも捨てがたいものですね。
買っちゃうと次のクルマが気になります。
しかし、輸入車はユーティリティが悪いのが残念ですね。カップフォルダとか便利な場所に着いていない。

国産もようやくCVTを卒業してくれつつあるし、ハスラーのデカい版も気になりますね。次回はスズキかな。ダイハツトールのターボも気になりますね。
基本コンパクトが好きなんです。
あ~でもシビックのハッチバックも良かったな~。
次は中古で何か探すかな。
Posted at 2017/10/26 22:31:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年10月26日 イイね!

Help Me! フロントガラスの内側の清掃はどうしてますか(その後)

こんにちは。

今日は休みをもらいまして、昼食の調達に出たついでにジェームスに立ち寄りました。普段は洗車コーナーなんかには立ち寄らないものですから、洗車シャンプーからワックスまで色々ある中でCAR MATEのエクスクリアガラス内側クリーナーEXを見つけました。特価の値札が付いていたので買ってみました。

使ってみると、ぱっと見はかなり良くなりました。アルコールとシリコンが材料に含まれています。シリコンがあるとギラギラしそうですが、かなり良くなりました。
光の具合もあるので、周囲を一周してみました。やはり綺麗にはなりましたが多少のムラが見られます。

帰ってきて今度はマジックリンを薄めて水拭きし、マイクロファイバーで拭き上げしました。また一周してみてムラもだいぶ無くなったので、よしとしました。

ガラス掃除一つでも結構難しいものですね。しかし、カーナビのフィルムアンテナを貼る前につかうクリーナーはアルコール臭くないのにどうなっているんでしょうか。

コメント頂いた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2017/10/26 16:11:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「@トヨタ大好きA さん、こんばんは🌛
車も弄れる!料理もできる!!
来世では結婚してくれ〜笑
それにしても美味そー
食べたばかりだけど唾が出てくる…」
何シテル?   07/28 23:01
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23456 7
8 91011 1213 14
15161718192021
222324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation