• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月11日

カー(CAR)じゃなくて・・・ムー(MU)の話

カー(CAR)じゃなくて・・・ムー(MU)の話 カーの話、一切ありません!

ムーの話のみです(笑)

全くどーでもいい話が延々と続きます・・・

お忙しい方はスルーしてください。 m( _ _ )m

愛すべき月刊誌「スーパーミステリーマガジン ムー」が創刊40周年で

【創刊40周年記念ムー展 名古屋版】がパルコで開催されてまして

もう、行くしかないでしょ!  ・・・で、いつ行くの?

今でしょ!!(笑) ※2/8 12:00~

仕事中「審査機関に行ってきまーす」と外出して少し寄り道。



1979年創刊のムー、takami.f 9歳 学研の「科学と学習」を定期購読してました。
ムーの出版元も”学研”だったので、「今度、こんな雑誌が出ますよ」みたいなチラシを見て、本屋へ走って行った記憶があります(笑)

心霊現象・心霊写真・UFO・UMA(未確認生物)・オーパーツ・超能力・占い・呪い・人類滅亡・・・等々

要はオカルトってヤツですね、大好きでしたね~っ (^v^)/

夏休みのお昼に必ずやってた「怪奇特集!!あなたの知らない世界」 家で一人で見てると超恐いんだけど・・・見ちゃうんですよね、再現ドラマと新倉○ワオ&宜保○子ペア(笑)

純粋だった9歳のtakami.f少年が、今も覚えてるネタ?が
「恐怖!硫酸の雨が降る」みたいな記事があって、断末魔の叫びをあげながら・・・溶けてる人たちの劇画調の挿絵が超恐え~っ!

あと、定番だった「ノストラダムスの大予言」ね。
1999年に人類が滅びるみたいなヤツ、1970年生まれの当時9歳のtakami.f・・・
「29歳で死ぬのか、嫌だよ~っ」って、本気で思って・悩んでました。で実際に1999年・・・ミッドシップの2シーターオープンカー「MGF」に乗って、適当に仕事して・・・チャラチャラしてましたわ(笑) 

40年前の創刊号 生頼範義氏の表紙が衝撃的でした。


実は、創刊前のプレ版を持ってます!
・・・と言っても、2009年11月号「創刊30周年」の付録の手帳サイズのコンパクト版ですが(笑)


うぉーっ!時代が戻ったようなマユツバなネタが満載(笑)


ESPカード・・・くぅ~~っ、あった・あった!!(^v^)/
2人向き合って、相手が選んだ図柄のカードを【透視】して当てるって超能力のヤツ(笑)
映画「リング」で貞子がやってたヤツですね。


う~ん・・・オーラねぇ・・・
むかーーーーしっの東○まんがまつりのチープな3Dメガネっぽい・・・(汗)


オーパーツ!!もう、大好物です。
「遮光器土偶は宇宙服を着た異性人なのか!?」とか、「現代技術では制作不可能!!クリスタル・スカルの謎」とか「航空専門家が認めた高度な飛行技術」←あっ!これはコロンビアで出土した黄金ジェットの事(笑)・・・いや~っ、もうヨダレが・・・(爆)


これ・これ!9歳のtakami.f少年が恐怖したヤツ。(爆)


2000年問題の時・・・。
【とにかく、地球は滅亡する!】
そう、とにかく曖昧にしない・・・必ず断言する!
それが、まだ純粋だった9歳の少年にとってホント、恐かった~っ(笑)


「コンピューターは確実に暴走するのだ。」ってねえ・・・ホント断言するよねぇ(汗)


超能力と言えばっ!エスパー伊東・・・ユリ・ゲラーですよね (^v^)
付録にユリ・ゲラーのポスターもらってもねえ・・・


スプーン曲げのスプーン・・・見るの2度目だったりします。
1回目は山梨県の「河口湖自動車博物館」に名刺代わりに曲がったスプーンが展示してありました・・・ってか、行ったんだ、あんなとこまで。(爆)


これまたおなじみ、UMAのビックフッドさん.
身長2~3m・体重200~350kg・二足歩行・・・足跡47cm、確かに足デカイけどもだ・・・なぜ足だけフィーチャーされた名前が・・・?ちなみにG馬場は34cmだったそうです(笑)


おぉ~~っキャトルミューティレーション!
「イチボ」好きの宇宙人か?(爆)


物販にて40周年記念グッズを・・・。


千枚札なんぞ、作ってみました。 (^v^)/


完成品&入場記念「ムー40thコーララムネ」


UMAラムネ 第1弾、UMAトレーディングカード2枚つき。
メジャーな「河童」師匠や「ネッシー」「ツチノコ」兄さん達は出ず・・・(泣)


また、読んでみようかな・・・「ムー」 (^v^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/11 08:14:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

買い換え…
THE TALLさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MiTo Meeting 2024 in諏訪湖 http://cvw.jp/b/2194946/48093582/
何シテル?   11/18 18:13
自称…アルフェスタおぢさん。?? タイヤが付いてるモノは大体、好き。 MiToとCOPENの二刀流。?? 相方(妻)の軽(COPEN)を魔改造し、ブチ切れられ凹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ MiTo マルティニMiTo (アルファロメオ MiTo)
チンクのリコールでDへ・・・そこに鎮座してたMiTo何気に斜め後ろ45度からのシルエット ...
その他 折りたたみバイク Gパン(カラーが"デニム"って名前なので…) (その他 折りたたみバイク)
EVデビューです!😑 市内の会社が扱ってる、折りたたみのできる原付。(自転車機能は無 ...
輸入車その他 ルイガノ ケッタマシーン (輸入車その他 ルイガノ)
購入から7年経ってました。 中古車販売風に言うと・・・ 【距離少なめ・程度良】って感じ? ...
ミニ MINI 32-98 (ミニ MINI)
クラシックミニからBMW MINIへとバトンタッチした2002年3月に(確か…)Dへ試乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation