引越ししてきて3年・・・
まだ開けてないダンボールを整理してたら・・・
出てきました!懐かしのエ~ヴイ・・・と一緒に歴代愛車のミニカーが!
①TOYOTA SPRINTER TRUENO AE86型(4代目)GT-APEX・赤×黒
免許を取得して初めての車でした、8年落ちのオンボロ・どノーマル・MT。
カーステレオのカセットイジェクトボタンが、俗に言う「鼻くそボンド」で貼り付けてありました(爆)
ハンドパワーウインドで
・・・パワーウインドに憧れてました(笑)
いや~っ、ホントとにかく壊れましたし、物にぶつけました。
無事な所って屋根ぐらいじゃなかったかと(笑)
初めて人身事故も経験しました…市バスの先頭部分から小学生が飛び出してきて…(汗)家庭裁判所から呼び出しをくらい、まあ小学生に非があるって事で『無罪』でしたが(・・;)
②TOYOTA SPRINTER TRUENO AE92型(5代目)GT-APEX・スーパーホワイトⅡ
また、リトラクタブルの4AGです(笑)
もう、ほんとに86の故障が多くて・・・いい加減に嫌気がさして中古で購入。
最後は人生初の「追突事故」を起こし、事故はお互いに損傷は軽微なものでしたが、
しばらく運転が嫌になり・・・もともと電車通勤だったので無くても困らないと廃車にしました。
③SUZUKI ALTO WORKS TURBO ie/s(3代目) Fリミテッド・サターンブラックメタリック
初めて、車を新車で買いました.。
結婚を意識してた時期でした。が、2人共免許はあるけど、車がない!
ペーパーな奥さんも乗れるように&家計を考えて「軽」にしました。
・・・でも、家庭持って・・・軽に乗って「おとつっあん」か~っ・・・。
と思うと
嫌じゃ~っ!と悪足掻きで
アルトワークスのフレッシュマンじゃないけどフレッシュマンリミテッドってのを新車で買いました。(笑)
でもね~やっぱ愛着が・・・結果、ミニカー・関連本何もありません!(ToT)
そうそう!もう今では懐かしの・・・「ターボタイマー」を付けてたなーっ。
④Rover MGF1.8i(前期型)※VVCではない方※ チャコール・ブラック
「人生の墓場」上等っ!と鼻息荒く、今後の生活の為に”軽”にしたら・・・
突然、一方的に
「フラれ」まして(笑)
「一生、好きなことして・好きなもの買って・・・独りで生きてやるがやっ!」 と自暴自棄気味に2シータ・・・ディーラー(Rover)へ飛び込んで即購入(爆)
初の輸入車・初のオープン・初のミッドシップ、初めて尽くしで不安でしたが久しぶりの5MT運転が楽しかったな~っ
ハイドラガス・サスペンションっていうヤツを搭載してたんだけど・・・末期は何度補充しても自然に超シャコタンになりまして・・・よ~く人から「おにいさん、メッチャいい感じに落としてますね」って声をかけられました(爆)
マイナーな車だったんで、ミニカーを見つけるたびに買ってました(笑)
結構なスピードでネズミ取りに…簡易裁判所→約十万円没収→60日免停ってフルコースを頂戴しまして…それ以降、レーダーは必ず装備するようになりました(汗)
⑤MAZDA RX-8 ベースモデルLA-SE3P(初代)・ブリリアントブラック
ある意味、初の4枚ドアでしたね、今思えば(笑)
ロータリーエンジン『RENESIS』でしたっけ・・・造語の・・・?
試乗した時、衝撃を受けて即買いしました。
後でわかったんですが、試乗車はタイプSで250ps・・・そりゃ速いわ!(笑)
一時、ガソリンが高騰した時期がありまして、ハイオク1L 200円近くまで・・・
ホント、えらいこっちゃでしたわ(ToT)
この時もう一台、検討してた車がありまして・・・Hyundai の2代目 ヒュンダイ クーペ
V6 2.7L DOHC 6MTで200万を切ってました!レギュラー仕様で、エレメントも300円だった・・・
ディーラーの売り文句は「マー○Ⅱクラスの金額で、クラ○ンクラスの車に乗れます!」でした(爆)
⑥FIAT500TwinAir(初代) SPORT・フットルースブルー
ラウンジとポップの中間のグレードの限定車(色)でSPORTってのがありました。
内装が可愛らしい色使いじゃなくて、専用の40過ぎのオッサンでも「これなら!」と購入。
会社帰りに突然、一気筒が御臨終・・・アクセル全開でも30kmしか出ないってレアな経験をしました(爆) Dが言うには「た・ま・に・あるんですよね(笑)」って言ってたわりには、その後すぐリコールの案内がきました(苦笑)
⑦Alfa Romeo MiTo COMPETIZIONE(2014のマイチェン後)・アルファレッド
チンクのリコールでDへ行った時に、お尻を見て一目惚れ(笑)
即、チンクの下取りの算段したもらいました・・・
ちょうど、マイチェン後のキャンペーンで「ナビ」付き車があったってのも決め手のひとつでした。
納車から約2年で・・・現在の「マルティ二」ラッピングに、初めてマルティ二MiToを見た時の相方の唖然とした表情・・・今も脳裏から離れません(爆)
⑧DAIHATSU COPEN アクティブトップ・DCブライトシルバーメタリック
骨折したりして運転ができない事がありまして・・・。
「相方にも運転してもらおう!」・・・ってのを口実にコペンを、しかもMTを集中的に探してました(笑)
結局、Dで10年落ちなんだけど3万5千キロってのを見つけて購入、ATだけど・・・
初電動ルーフ(MGFは手動でした) 「軽なのにスゲーっ!」て感動したんですけどね・・・あまり開ける機会がありませんでした。
⑨BMW MINI Cooper S(R53)・チリレッドかな?
近所の交差点にある中古車屋・・・信号で止まるたびにもう気になって×2
コレが!↓(笑)

一人で見に行って・試乗して、テンションMAXに!
いつかフルオープン?のJEEP所有したくて・・・相方を連れて行って試乗・・・
「デカイし・・・タバコ臭い・・・から、だめっ!」
(ToT)
ただ隣に展示してあったMINIを気に入ったようで・・・
そういえばBMW MINIになった時、前彼女と試乗に行ったな~っ・・・(遠い目)
ただその時は、クーパーONEだったんでイマイチ食指が動かずだったんですが、約15年後に所有することになろうとは。
初スーチャーに久しぶりのMT(6速)楽し~っ! v(^v^)v
所有した国産車達のタワー(^^)
おわり