• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takami.fのブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!5月18日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

うーん…無し!
■この1年でこんな整備をしました!

1年点検と上抜きでオイル交換くらい…。
■愛車のイイね!数(2018年05月12日時点)
273イイね!

■これからいじりたいところは・・・

MiTo Meeting 2018 AW(秋)頃までに、マルティニラッピングを直したい…。
■愛車に一言

メンテナンスをしっかりとするから…壊れないでね…(笑)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/05/12 12:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月12日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!5月14日でみんカラを始めて4年が経ちます!
…って事は…MiToに乗りだして4年。
4年かっ…なんか色々とあった4年間だった様な…
MiTo購入の翌年にはマルティニラッピングを相方に黙ってやって、相方の目を点にさせたり(爆)
退社→無職→転職したり…。
バイクで転けて両手(指)を骨折したり…。
コペン(旧)を相方用と称して、衝動買いしたり…Jeepラングラーに一目惚れして、何故かMINI買ってたり…(笑)
あっ、そうそう!結婚もしましたわ…忘れてたけど(笑)






MiTo乗りの方も!そうでない方も!
どうぞよろしくお願いします! m(._.)m

takami.f&相方
Posted at 2018/05/12 09:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月05日 イイね!

やってみなはれ!・・・Part2・・・な話

やってみなはれ!・・・Part2・・・な話GWも残り後1日となりましたね。

NHKで「ガンダム」の特番をやってるのを見ながら、書いてます。

しかし、NHKで「ガンダム」をやるとは・・・(汗)

ファーストの次に好きだった「Vガン」のランクが低くて、残念。

「恐い人だけにはならないでね・・・、ウッソ」

いやいや・・・あなたが一番、恐い人になりますから・・・


でも・・・


カテジナさーんっ・・・好きじゃーーーーーっ!!(笑)


ここから、本題

・・・ではなく・・・金曜日の話。

買い物を済ませて、相方に

「瀬戸にできたガレージカフェでお茶しない?」

「べつに、いいよ」

「じゃあ向かいまーす!」

・・・10分後

「まだ・・・?遠くない・・・?」 「えーっここであってるの、道が細くない?」 文句がではじめました・・・

到着後も・・・「ガレージの席は寒くない?」 「別にMINI見なくてもいいじゃん」

帰りに駐車場でオーナが「もっと店に近づけて好きな角度で撮ってもらっていいですよ」と言ってくれたのに・・・「寒い!まだ撮るの?」「もう車に乗ってもいい・・・?」とブウブウ・・・




もう、これからは一人で行くことにします!!




やっと本題!


今年はじめて、MINIのエアコンをON!

・・・ブォ~ッ・・・

く・・・臭さ-っ・・・鼻が取れそう・・・

なに、なに・・・?

誰かが、フィルターに猫のウ○コでも仕込んでったのか・・・?

ヤバイ、この状態では相方が絶対にブチギレること間違いなし・・・(汗)

ソッコーでポチり・・・

Amazon、ホント早くて助かるわ~っ (^V^)

グローブボックスの下にエアコンのフィルターがあるらしい・・・みんカラ見ながら確認。
アクロバティックなポーズ(笑)でフィルターボックスの四隅の爪をマイナスドライバーで抉るとバコッと外れます。






BOSCH 型番1987432082-EZE


箱の中には、本体と取説1枚のみ・・・しかも取説・・・大喜利のお題かなにかですか・・・(笑)


上が使用済み、元々が活性炭入りだったのかな・・・?それにしても真っ黒・・・(汗)


MADE IN GERMANYから


MADE IN Czech Republic・・・ってどこ・・・?


あぁ、チェコスロバキア・・・! いや、93年に解体されてチェコ共和国になったらしい、へぇ~っ。


新しい品をスルスルと


洗った蓋に交換日を書いたテプラを貼って・・・バチコーンと装着して完了。
ここまで約20分程度、値段・時間もかからないので、年一回は交換しようかな。


お粗末。
Posted at 2018/05/06 08:07:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月03日 イイね!

やってみなはれ!・・・でも少し後悔(笑)・・・な話

やってみなはれ!・・・でも少し後悔(笑)・・・な話GWを満喫されてる皆さん、楽しんでますか~っ?

お仕事の皆さん、お疲れ様です!

takami.fは今日から、4連休です・・・何の予定もありませんが。

なんで、いつか来るMiToさんのプラグ交換の練習としてMINIでやってみなはれ(笑)


とりあえず、名古屋の端(守山区)から端(港区)までMINIを走らせて「スーパーオートバックス」へ調達に


DENSOかNGKで迷いましたが、今回はなんばグランド花月・・・じゃなかった、NGKで!

どーでもいい話ですが・・・

イリジウムプラグが出たての頃、takami.f・・・

知ったかぶって「イジリウムプラグってイイらしいね!」って言って、失笑された苦い思い出があります(泣)




そんな話は置いといて・・・帰ってきて、ボンネットを開けると・・・










えぇーーーっ!!










なっ・・・
なんですとーーーっ!!









前オーナーがインタークーラーを社外品に交換してるのか・・・?プラグキャップに被ってます・・・
インタークーラーを外すとこからかっ・・・ (ToT)


なんとか、外せましたが・・・元に戻せるか・・・(汗)


どうにか・・・こうにか・・・プラグキャップ様とご対面~っ!!


思ったとおり、しばらく交換されてなかったようです・・・でも偶然、同じもの!

黒いなあ・・・相方に「あなたの腹の中の色のようだ」なんて言ったら、プラグを両方の鼻に詰められて手の甲でバーンってやられそう・・・ (ToT)


No.1~4まで、トルクレンチがないので、手ルクレンチでカチカチっと(爆)
MiToさんの為にも、用意しとかないといけませんね。



元に戻せましたし、エンジンも始動できたので、ひと安心・・・(笑)


さあ、次はMiToさんで!

お粗末さまでした!
Posted at 2018/05/04 08:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月02日 イイね!

やっと、行けました!(^v^) Part 2・・・な話

やっと、行けました!(^v^) Part 2・・・な話30~2日と仕事でしたが・・・

2日の今日、あんまりにも働かない・・・やる気の無い・・・奴・・・そう!「MG」

もう、あったま(頭)に来たのでとっととやることやって、昼で早退してやりました!

そんでもって、4/30に瀬戸市にオープンしたガレージカフェ「Mike」さんへGo  (^v^)/

メインの通り(県道61号:瀬戸街道)から1本外れた場所に・・・


1度、車屋かと思って・・・通り過ぎました(爆)


Uターンして戻ってきました・・・
平日午後・雨のせい?貸切状態でした・・・(汗)


初めてなのに・・・わがまま言って、ガレージの方に座らせていただきました。 v(^v^)v


もう、一つ一つ置いてあるものがおしゃれで・・・



仕事帰りなのでヨレヨレのスーツのオッサンがホットドックをほおばる(笑)


オーナーの説明によると・・・うろ覚えですが・・・(汗)
72年製イギリスの納屋に眠ってたのを愛知の業者が買付けて、20年前にオーナーの元にきたそう。
1300CCになってる・フロントがディスクブレーキになってる・クーラ付いてる(助手席側、後付け?)
シートがリクライニングせず90°で固定の為、腰が痛いそう(笑)







税金・保険等の関係でナンバー登録抹消しているが、イベント時は仮ナンバーで出動するそうです。


見る人が見たら、お宝なんですかね・・・




ミニカー(特にオールドMINI)のコレクターでもあるそう。


MINI用の鉄チンホイールか・・・と思うなかれ・・・
60年代モンテカルロラリーのワークスのホイールだそうです!
・・・でもやっぱり普通の鉄チンホイールにしか見えん(汗)


喫茶スペース


オーナーの娘さんが描いてるんだそうです。





オーナーの友人が書いたそう。
「そんな特技あったんだ」って言ったら、友人は「当たり前だ!本職だぞっ!」と・・・
その方、某自動車会社のデザイン室室長だそうです(笑)


ミーティングルームもあるんで、オフ会で使ってください、とオーナーより。


最後にボンネットを開けてもらいました!
・・・がっ・・・
スミマセン、凄さがわかりませんでした・・・ (ToT)



行ってみようと思っている方へ
カフェとして利用するより、知合いのガレージにコーヒーを飲みに行くって感じで!

おそまつ。
Posted at 2018/05/02 22:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@50代レーサー さんこんにちは。自分も11年乗ってきたMiToと今日お別れしてきました…😭いくつになっても、あの納車までのワクワク感がたまらんッス!😅」
何シテル?   09/28 14:37
自称…アルフェスタおぢさん…を11年で卒業、現在、蠍の毒に侵されつつ。?? タイヤが付いてるモノは大体、好き。 595コンペとCOPENの二刀流。?? 相方(妻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
coming soon…。
その他 折りたたみバイク Gパン(カラーが"デニム"って名前なので…) (その他 折りたたみバイク)
EVデビューです!😑 市内の会社が扱ってる、折りたたみのできる原付。(自転車機能は無 ...
輸入車その他 ルイガノ ケッタマシーン (輸入車その他 ルイガノ)
購入から7年経ってました。 中古車販売風に言うと・・・ 【距離少なめ・程度良】って感じ? ...
ミニ MINI 32-98 (ミニ MINI)
クラシックミニからBMW MINIへとバトンタッチした2002年3月に(確か…)Dへ試乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation