• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takami.fのブログ一覧

2017年07月09日 イイね!

二年半・・・な話

二年半・・・な話イギリスの小柄な娘に浮気をして・・・

日本の軽子さんとお別れすることに・・・

2年と半年でしたが、市内を走るにはちょうど良いサイズで重宝してました。

10年落ち 3万5千キロを 78.9千円で購入

MiToとの2台体制で、現在4万6千キロなので1万1千キロを共にしてきました。


MGF以来のオープンカー
しかも今回は電動で屋根が開く事に感動しました(笑)


最近相方が「コペンだと小さくて事故った時が心配」と言い出しまして・・・
後、5~6年を共にしようと思ってたコペンを降りる方向で考えはじめました。
いつかは「ガルウイング」化をと思ってましたが・・・断念(泣)


正月も・・・


大雪の日、滑りながらも出勤も・・・


桜の季節も・・・年間を通して、通勤に買い物にと活躍してくれました!


一番の遠出は片道400km 石川県の輪島まで1泊でドライブした事。
途中の「千里浜なぎさドライブウェイ」では、オープンにして気持ちよく運転しました!
後日相方より
「荷物がいっぱいで全然楽しくなかった!」
と聞かされました・・・
コペンをオープンにするとトランクに荷物が入りません、助手席に相方と一緒に荷物を無理無理積んだのが原因のようです(笑)




なんともまとまりの無いブログですみません・・・

結局、何が言いたいかというと・・・

何台目でも愛車との別れは辛いし、慣れないなぁ・・・




さぁ、あと一週間でお別れです・・・ (ToT)


おそまつ。


Posted at 2017/07/09 15:45:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月08日 イイね!

三重県で遊んできました・・・話

三重県で遊んできました・・・話元MiTo乗りの「のらひで」さん企画のツーリングに参加してきました。

やっぱ車好きは、走ってなんぼ・・・

飲み会の企画ばかりですみません・・・

やっぱツーリングは楽しい~っ


お約束の!おはようございます。


三重県は伊賀の里モクモク手づくりファームへ11時に集合


昼食! 店内は撮影禁止の為画像なし!
takami.fはホルモンの定食をいただきました。
相方は大好物のハラミの定食を「美味しい」と満面の笑みで食してました。


腹一杯、肉を喰らいました!大変美味しゅうございました(笑)


昼食後は、青山高原までツーリング


別アングルで・・・




更に車を走らせ「ルーブル彫刻美術館」へ
山の中に突然、巨大な「ニケ」が現れます(笑)
サモトラケのニケ


ミロのビーナスもデカイ(汗)


中途半端な大きさの自由の女神像・・・


お開きの前に、全員でパシャリ!








こんな・・・




こんな、B級スポット・・・なんか・・・






























大好きです!!!!!!!!!!








ちなみにですが「ルーブル彫刻美術館」はパリの「ルーブル美術館」の姉妹館だそうです。
展示品はルーブルにある展示美術彫刻品の実物から直接型を取った3500点?が展示されているそうですよ・・・






企画していただいた「のらひで」さんありがとうございました。

参加の皆さん、お疲れ様でした。

また、遊びましょう!




おそまつでした。
Posted at 2017/07/08 20:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月07日 イイね!

15年ぶりのMT車所有・・・な話

15年ぶりのMT車所有・・・な話本日は有給をいただきまして・・・

相方の「子宮筋腫術後、半年点検」に同行してきました(^v^)

相方の行きたいというので「イオンモール」にも同行しました・・・
なんとか気分良くその時のために文句も言わず・・・(爆)


午後からはいよいよ審判の時・・・

「車屋」で相方と試乗が・・・


ちなみに「WRANGLER」さん、今日売れたそうです・・・(ToT)


もともとはコペンを売ってWRANGLERを買おうかと画策するも・・・
相方は試乗もせず、却下となりました。


ただ、その時たまたまWRANGLERの隣にあった車に目を奪われていたようで・・・
その話を聞いた翌日、まずは一人で試乗してみました。







まだMT大丈夫そうじゃん自分・・・(笑)


しかも楽しいぞ・・・MT!





試乗後のこの1週間、相方にMTにどれだけ乗りたいかとプレゼンしました(爆)



そして・・・



試乗した結果・・・












結果・・・



















購入が決定しました! v(^v^)v































コレ↓






















MINI COOPER S 3DOOR


2005年(第一世代)


1600cc


スーパーチャージャー


6速MT ・・・



買っちゃいました!!




あっ!ナンバーはベタな「32-98」を希望してます(笑)


おそまつ

Posted at 2017/07/07 19:37:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月03日 イイね!

懲りずに「車屋」へ・・・な話

懲りずに「車屋」へ・・・な話また「車屋」に行ってきました。

Jeepは諦めました・・・えぇ・・・諦めましたとも・・・(泣)

実はJeepを見に行った時に、もう一台気になる車がありまして・・・

その車は、なんとなく相方も気になってるようで・・・



じゃあ、早速試乗に行ってしまえと!(笑)


マニュアル車に乗るのは「MGF」以来なので約15年・・・ぶりくらいかな?

まあ、最近「147」の試乗はしましたが・・・

18インチ O.Z.ホイール


フロント2脚 BRIDEのシート


Veil Sideのエアロで武装


6速MT・・・

スーパーチャージャー?ターボ?・・・


また却下かな・・・(笑)


とりあえず7月7日に相方と再度試乗に行ってきます!!


あっ!ちなみに今回、屋根は開きません(笑)


車種は7/7に・・・Coming Soon・・・


おそまつ
Posted at 2017/07/03 20:42:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

映画・・・な話

Jeepショックより一夜明けまして・・・なんとか立ち直りつつある

どもっ!takami.fでございます v(^v^)v


落ち込んでいてもしょーがないので、気分転換に映画を観てきました。

takami.fの大好物!!であります「戦争映画」
「第二次世界大戦」(特にヨーロッパ戦線物)&「ベトナム戦争」の作品はもうたまらん!

よくある秘密の質問みたいなやつの

「好きな映画は?」

の回答は「メンフィスベル」(ヨーロッパ戦線、爆撃機の話)と答えます。






今回、観た映画は「ハクソー・リッジ」



監督は「ワンス アンド フォーエバー」(ベトナム戦争)でおなじみのDV夫「メル・ギブソン」です(笑)


舞台は昭和20年(1945年)の沖縄・・・

そう、もちろん敵は日本人・・・


「No more war」


戦争映画は好きですが、平和主義です。


えっ?内容ですか・・・

















CGを極力使わずに撮影された戦闘シーンは、昭和の特撮ヒーロー物のようでした(笑)













お粗末様 m(. .)m
Posted at 2017/07/02 19:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@50代レーサー さんこんにちは。自分も11年乗ってきたMiToと今日お別れしてきました…😭いくつになっても、あの納車までのワクワク感がたまらんッス!😅」
何シテル?   09/28 14:37
自称…アルフェスタおぢさん…を11年で卒業、現在、蠍の毒に侵されつつ。?? タイヤが付いてるモノは大体、好き。 595コンペとCOPENの二刀流。?? 相方(妻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
coming soon…。
その他 折りたたみバイク Gパン(カラーが"デニム"って名前なので…) (その他 折りたたみバイク)
EVデビューです!😑 市内の会社が扱ってる、折りたたみのできる原付。(自転車機能は無 ...
輸入車その他 ルイガノ ケッタマシーン (輸入車その他 ルイガノ)
購入から7年経ってました。 中古車販売風に言うと・・・ 【距離少なめ・程度良】って感じ? ...
ミニ MINI 32-98 (ミニ MINI)
クラシックミニからBMW MINIへとバトンタッチした2002年3月に(確か…)Dへ試乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation