• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takami.fのブログ一覧

2017年07月01日 イイね!

結果報告・・・な話

結果報告・・・な話CHRYSLER Jeep WRANGLERですが・・・

今回は購入を・・・

見送ります!(ToT)

多くの皆さんに「コメント」及び「イイね」いただいておきながら申し訳ございません m(. .)m


必要経費・保険・メンテナンス等々の費用を調べ・・・

コペンを査定してもらい・・・試乗して・・・



さあ、どうだ、相方よ!チラッ




あれ?眉間に・・・シワが・・・チラッ



何?あの険しい顔・・・チラッ





えっ・・・そんなに大きな車要らないでしょって?

はっ・・・内装が好みじゃない?

うんうん・・・タバコのにおいがきつ過ぎるって?


との理由で購入は「却下」となりました・・・(泣)



今夜は枕を涙で濡らしながら・・・ネテルアイカタニコッソリケリヲイレテ・・・寝ます!

バイバイ・・・ラングラー・・・(号泣)



お粗末。
Posted at 2017/07/01 20:58:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月01日 イイね!

悩んでおります・・・な話

悩んでおります・・・な話仕事も上の空で悩んでおります・・・

まあ、ポンコツ社員なので

どーーーーでもよいのですが(爆)





Jeep WRANGLER・・・



見積もりは

車輛税込み価格     668000円
車庫証明費用        12000円
名義変更手数料       28000円
自賠責保険          25520円
重量税             8800円
新規ナンバー取得費用 25000円
リサイクル料金        12740円
自動車税           5800円

総額  785860円



この前まで、今は2007年だと思い込んでたんですが、2017年だったんですね(笑)

この車の初年度登録は1997年で当初 「10年落ちか・・・」 認識してたんですが

20年落ちの間違いでした(汗)


"1"ナンバーなので毎年車検、費用は?


任意保険、年齢制限無しの金額は?


今後の維持費は?


青空駐車場なので幌の耐用年数は?


待ち乗りに小回りの聞くコペンだったが・・・真逆のJeep・・・


外観は幌を社外品ですが、新しいものに取り替えてある為キレイです。

その他、カスタム多数


事故暦もなし。


さあ、どうしよう・・・でも気になる・・・・


とりあえず、takami.fの月一メンテが終わったら


再度「車屋」へGO!(^v^)/





おそまつ様でした。
Posted at 2017/07/01 08:39:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月30日 イイね!

遅くなりましたが・・・北陸SS参加しました・・・な話

遅くなりました、今年も北陸SSにお邪魔してきました (^v^)/

開催日は6月24日の日曜日って事は!

土曜日に北陸に前日入りすれば・・・千里浜なぎさドライブウェイをドライブし、夜は海の幸で宴会!

と妄想するも、相方の「えっ?当日行けばいいじゃん!」

とつめたい一言で妄想が・・・(泣)

アア・・・ケッコンスルト・・・ジユウガ・・・ナクナルノデスネ・・・トホホ・・・


でもって、当日。
6:30に出発と言っておいたのに・・・


無事、滋賀県まできましたが・・・相変わらず「サラダパン」・・・Getならず。


と~ちゃこっ!




子マルティニの初お披露目でしたが・・・あいにくの雨・・・


降ったり止んだり・・・なので子マルティニを出したり、しまったり(笑)


GTAに余計なもの貼ってみたり(爆)


室内で自己紹介タイムの後は、ランチ。


止み間に「キーサークル」


&じゃんけん大会
晩御飯で美味しくいただきました!(^v^)/



幹事・スタッフの皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!

参加の皆さん、またAWでお会いしましょう。

おそまつ。
Posted at 2017/06/30 19:34:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月26日 イイね!

Deepじゃなくて・・・Jeepな・・・話

Deepじゃなくて・・・Jeepな・・・話Deep (Deep) 青い海 (うみ うみ) 泳ぐ君の影♪

Deep (Deep) ヨットから (から から) ♪

飛び込むのは八月飛び散るしぶきに濡れた肌 ...♪

こんばんは、渋谷哲平です・・・

じゃなくて、takami.fです(笑)



朝一で、ネットのコペン買取の「一括査定」をしたら電話が鳴り止まなくなりました!

電話じゃなくて!メールで大体の相場を教えろっつーの!!(怒)

メールでの回答を希望したのに、1件もメールが来ないし・・・ど~~~~~なってるんじゃ!



ヒイ・ヒイ・フウ~ ヒイ・ヒイ・フウ~ と、まあラマーズ法で落ち着いてから・・・


行ってきました、「車屋」に


見てきました、「Jeep」を





めちゃ樹脂の無骨なハンドル!


シフトノブもハンドブレーキもワイルド!


無理やりはめ込まれた・・・カーナビも素敵(笑)


”1”ナンバーなので後ろは荷台扱いの為、2シータ。


なんて言うのこれ、牽引するやつ?・・・多分使わないけど(笑)


パワーウインドがなんぼのもんじゃいっ!開閉は、男気全開のファスナー式(爆)











「車屋」の社長に「コペン」の買取り相場を聞いてビックリ!!

思わず高っ!

って叫んじゃいました(笑)

おそまつ。
Posted at 2017/06/26 20:05:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

マルティニ2号車・・・な話

マルティニ2号車・・・な話いやー相方が「ル・マン」に夢中で邪魔されず、作業が進む~っ!(笑)

どもっ!takami.fです。

結婚式でいただきました、タミヤのRC 「1/10 MiTo」をマルティニ化・・・



手始めにミラーカバーを青く塗りました。
 

もう後悔しても元には戻りません(笑)


ヤフオクで、競り合う・・・事もなくスルっと落札した 「155 マルティニボディセット(タイヤ付)」
ホイールとデカルのみ使用しました。



タイヤの組み立て



当たり前ですが・・・155用デカル・・・MiToに合うはずもなく・・・
切って・・・貼って・・・悪戦苦闘しました (ToT)


微妙な「ナニーニ」仕様。





どうか、近くで見ないでください!m(_ _)m

おそまつ。
Posted at 2017/06/18 14:05:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@50代レーサー さんこんにちは。自分も11年乗ってきたMiToと今日お別れしてきました…😭いくつになっても、あの納車までのワクワク感がたまらんッス!😅」
何シテル?   09/28 14:37
自称…アルフェスタおぢさん…を11年で卒業、現在、蠍の毒に侵されつつ。?? タイヤが付いてるモノは大体、好き。 595コンペとCOPENの二刀流。?? 相方(妻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
coming soon…。
その他 折りたたみバイク Gパン(カラーが"デニム"って名前なので…) (その他 折りたたみバイク)
EVデビューです!😑 市内の会社が扱ってる、折りたたみのできる原付。(自転車機能は無 ...
輸入車その他 ルイガノ ケッタマシーン (輸入車その他 ルイガノ)
購入から7年経ってました。 中古車販売風に言うと・・・ 【距離少なめ・程度良】って感じ? ...
ミニ MINI 32-98 (ミニ MINI)
クラシックミニからBMW MINIへとバトンタッチした2002年3月に(確か…)Dへ試乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation