• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takami.fのブログ一覧

2020年01月03日 イイね!

BIOHAZARD

BIOHAZARDもう、お正月も3日目ではありますが・・・。

明けまして
おめでとうございます!


本年もしょーもないブログをどうぞよろしくお願い致します。
m(_ _)m

昨日、名古屋市の最高峰 東谷山に山頂にある神社へ初詣に行き・・・

ふくらはぎがブッ壊れた、takami.fでございます。

新年、一発目から車ネタありません!(汗)


1作目が1996年3月に発売されて以来、シリーズ化されてる

「BIOHAZARD」

takami.f、第1作目からず~~~~~っと。いろんなハードでやってきました。

PS→PS2→SS→DC→X-BOX→PS4

SEGAのSS(セガサターン)とDC(ドリームキャスト)に至っては、BIOHAZARDが

やりたいが為に買ったようなもの。(笑)

だってさ、当時はそのハード限定のBIOHAZARDシリーズがあったので。

・・・そして今、BIOHAZARD 7 がやりたくてPS4を買いました。(爆)

PS4で再度、シリーズ1からやってます。(^v^)
BIOHAZARD 0は2002年に「ゲームキューブ」専用ソフトで発売・・・
もうさすがに”0”だけの為にハードを買う気にはなれず、16年後の2018年にPS4で
初プレイ!


2019年1月にBIOHAZARD RE2発売
2020年4月にBIOHAZARD RE3発売予定 となかなか、やめられません!(汗)

takami.fがF-Xにと思っている【MINI PACEMAN】


このエンブレム、かっちょええ~っ!アンブレラの社有車?(爆)
※ゲームの中で登場する架空の悪徳巨大製薬企業の【アンブレラ】のエンブレムです。
 ちなみに日本支社も存在します。(笑)


みん友さんのストレス解消法で「エアガン」が良いのではのアドバイスで・・・
ハンドガンを2丁購入しました。(笑)
1丁は好きだったマンガの主人公が使ってたCz、もう1丁は【BIOHAZARD】で主人公(プレイヤー)の正式拳銃の【サムライエッジ】

以下、民明書房刊「狽尾刃漸弩のすべて」より抜粋
・・・超ウソなのであーるっ!(爆)
ウィキ●ディアより抜粋です。

ラクーンシティ警察署(R.P.D.)特殊部隊「S.T.A.R.S.」隊員に支給されているカスタムアップされた拳銃。ベースモデルはベレッタ 92FS。

製作はサンフランシスコ郊外でカスタムガンショップ「KENDO」を営んでいるジョウ・ケンドが手がけている。長期間にわたる厳しいトライアルテストをクリアし、S.T.A.R.S.での制式採用にいたった。

S.T.A.R.S.が壊滅し、さらに、ラクーンシティの消滅で「KENDO」も無くなったが、性能の高さは後年も注目され、対バイオテロ部隊として発足したB.S.A.A.にて後継銃が制作される。

使用する弾薬から各パーツにいたるまで、R.P.D.が提示したさまざまな性能の要求をクリアするために1丁ずつ吟味されたパーツを使用して製作されている。サムライエッジの由来は、日本刀の刃を連想させるステンレス製のシルバーカラーバレル、鋭角的な形状のブリガディアスライドを備え、製作者のジョウ・ケンドが日系人であることから。グリップ中央には「S.T.A.R.S.ゴールドメダリオン」が入っている。


・・・だそうです。
ゲームをやってない人には …? な説明ですね。(汗)


一般隊員(といっても選抜された人)仕様ですが・・・。(笑)


オレンジの箱は、takami.fの工具箱(小)です。(^v^)



新年早々、しょーもない話ですみませんしたっ!!
m(_ _)m




Posted at 2020/01/03 22:15:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MiTo Meeting 2024 in諏訪湖 http://cvw.jp/b/2194946/48093582/
何シテル?   11/18 18:13
自称…アルフェスタおぢさん。?? タイヤが付いてるモノは大体、好き。 MiToとCOPENの二刀流。?? 相方(妻)の軽(COPEN)を魔改造し、ブチ切れられ凹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo マルティニMiTo (アルファロメオ MiTo)
チンクのリコールでDへ・・・そこに鎮座してたMiTo何気に斜め後ろ45度からのシルエット ...
その他 折りたたみバイク Gパン(カラーが"デニム"って名前なので…) (その他 折りたたみバイク)
EVデビューです!😑 市内の会社が扱ってる、折りたたみのできる原付。(自転車機能は無 ...
輸入車その他 ルイガノ ケッタマシーン (輸入車その他 ルイガノ)
購入から7年経ってました。 中古車販売風に言うと・・・ 【距離少なめ・程度良】って感じ? ...
ミニ MINI 32-98 (ミニ MINI)
クラシックミニからBMW MINIへとバトンタッチした2002年3月に(確か…)Dへ試乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation