• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takami.fのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

バタバタです・・・。

バタバタです・・・。・・・とりあえず

・・・疲れました・・・。

(ToT)

どもっ!takami.fでございます。

GoTo石川県が無くなった土曜日、運送会社に配達してもらい

コペンに羽を生やす計画を、1日前倒しで実施。

でも、土曜は塗装と乾燥&穴あけの下準備で終了。

日曜のam6:00~作業開始

位置決めと穴あけまで

内張りを剥がして、ゴムブッシュを取り除く


ドキドキの車体への穴あけ。


残り穴あけは、付属の【テンプレート】で


バリを取り・・・


左右1ヶ所ずつの穴を・・・


20mmのホルソーで更に・・・


トランク内のボルトのみステンレスに交換


土台ができた・・・
もうこの段階で心おれそう・・・(泣)
位置決めの為、付けたり・取ったりの繰り返し・・・


仮合わせ
エクステンション(高さ増し増し部品)が無いとき...


ある時~っ!


間違えた・・・。(爆)


・・・で

気が付いたら、18時・・・
ノンストップで作業してました・・・(汗)

一応、取り付けできました・・・

一応・・・ね。

今週末も作業します・・・(泣)

で、19時に"D"からTELで「MiToの修理が終わりました!」

ということで、日曜は朝一で"D"まで電車で・・・

1ヶ月間ず~~~~~っと、コペンに乗ってたので

MiToに乗って、エンジンをかけようとボタンを探してました・・・(汗)

更に右・左折しようとして、ワイパー動かすこと多数・・・(滝汗)



なんとか家に戻ったら

即、相方の買い物へ

そういえば、11/21は相方の誕生日でした・・・スマン・・・相方よ。

4号のケーキを買い、何とか事なきを得まして・・・。

でっ!


駐車場に戻ると・・・MiTo乗りあるあるがっ!

走行中にこの部品なくなりがち~っ!


あっぶねっ!
確か・・・ドアノブASSYでしか買えないと聞いているんですが・・・。


そんでもって・・・


家に帰ってきて、コペンが粉だらけなので、水漏れ点検を兼ねて洗車機をかけにGSへ行こうかと、カギを手に取ると・・・

ポロっ・・・


ん?ポロっ・・・
キーリングを通してる部分が割れました・・・。
瞬間接着剤でガッチガチに固めてやりました!


今週末は、ウイングにシールを塗布し、MiToのオイル交換します。

あっ!ドアノブやらないと…。
Σ(゚д゚lll)
Posted at 2020/11/23 19:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MiTo Meeting 2024 in諏訪湖 http://cvw.jp/b/2194946/48093582/
何シテル?   11/18 18:13
自称…アルフェスタおぢさん。?? タイヤが付いてるモノは大体、好き。 MiToとCOPENの二刀流。?? 相方(妻)の軽(COPEN)を魔改造し、ブチ切れられ凹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

愛車一覧

アルファロメオ MiTo マルティニMiTo (アルファロメオ MiTo)
チンクのリコールでDへ・・・そこに鎮座してたMiTo何気に斜め後ろ45度からのシルエット ...
その他 折りたたみバイク Gパン(カラーが"デニム"って名前なので…) (その他 折りたたみバイク)
EVデビューです!😑 市内の会社が扱ってる、折りたたみのできる原付。(自転車機能は無 ...
輸入車その他 ルイガノ ケッタマシーン (輸入車その他 ルイガノ)
購入から7年経ってました。 中古車販売風に言うと・・・ 【距離少なめ・程度良】って感じ? ...
ミニ MINI 32-98 (ミニ MINI)
クラシックミニからBMW MINIへとバトンタッチした2002年3月に(確か…)Dへ試乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation