• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takami.fのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

AW前日、指差呼称でチェックな話

AW前日、指差呼称でチェックな話いよいよ、明日はAWですね。

皆さん、準備は終わりましたか~?

楽しみなのと天気が気になり・・・

今日一日、仕事が手につきませんでした(笑)

はい!私はダメ人間です。






車内の清掃・水ぶき ヨシ!


ナンバー隠し・フラッグの積み込み ヨシ!


BBQ/宿泊&宴会料金 ヨシ!(お釣りの無いように・・・)


カメラの充電&準備 ヨシ!
北陸OFFで、まさかの充電切れ(泣)・・・今回は、予備バッテリーを準備しました (^^)


後泊用、着替え ヨシ!


給油 ヨシ!

偶然!GSに着いた時の走行距離が5,555kmでした。 \(^o^)\


目覚ましSET ヨシ!(4時)


洗車は、雨の為断念しました・・・軟弱なオーナーです・・・(泣)

さあ、風呂に入って寝ます~

皆さん、こんなダメ人間なtakami.fですが、明日はよろしくお願いします。(^^)
Posted at 2014/10/31 21:02:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

好きだわ~! ! このカタチとAWの準備・・・な話

好きだわ~! ! このカタチとAWの準備・・・な話タイレルって言うと、「テ・イ・レ・ル!」と訂正されます、城・仏像・F-1好きおじさんに・・・

タイレルは「タイレルだろ!」

「テ~イ~レ~ル~っ」

子供かっ!!腹立つ顔して(笑)



そんで、デレック・ガードナーがデザインした云々・・・って

はっ?誰、ワイン・ガードナー?

そんな話はどうでもよくて、スッゴイ好きなんです、形が「Tyrrell P34」 (^^)

リサイクルショップで見つけて、昔100円のプラモやら、ミニカーだので遊んだなーと思い出し

即買いしちゃいました。(汗)

ドイツGPと日本GPがあったのですが、日本GPで!

そんでもって、おじさん・・・「たいれる」ってなってるよ(笑)









いよいよ、AWまで一週間を切りましたね。

ナンバー隠し、北陸OFFではフロント用しか作ってなかったので、リヤ用を急遽作成しました。

準備Ok・・・かな・・・?




Posted at 2014/10/26 18:06:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

卑怯な二人による秘境・・・探検な話

卑怯な二人による秘境・・・探検な話恒例?の城・仏像・F-1好きおじさんと、長野県木曽へ

MiToさんではなく、観光バスで行っちゃいました。

山の中歩き回ってから運転して帰る元気が、たぶん無いので。

まあ行きのバスの車内ですでに、爆睡してましたが・・・(笑)

目的は、柿其渓谷を抜けて大桑町の阿寺温泉に入ること。

柿其渓谷・・・なめてました・・・さーせん。


重要文化財の読書発電所施設 柿其水路橋です。
大正12年に建設されて、戦前では一番長い水路になるそうです。






一部、紅葉してました。


青空に柿・・・。


まだ歩くの・・・(汗)


忠犬、いませんでした。


半鐘!


疲れてきました・・・(笑)






えーーーーーーーーっ!熊・・・聞いてないよ~(汗)


えーーーーーーーーっ!秘境・・・聞いてないよ~Part2(汗)


とりあえず、入り口へ


恋路のつり橋・・・恋路におっさん2人・・・(笑)


注意書きに「つり橋は揺らすものではなく、揺れるものです」・・・納得・・・


渓谷っぽいですか?水が澄んでて綺麗でした。






牛が滝。


落差25mですが、迫力のある写真が撮れなくて・・・


ひたすら、登り・・・








柿其渓谷不動明王様


仏像好き男子のtakami.fの、おしメンは「不動明王」様です(笑)


もう少し、登ります・・・


到着~ッ!
恋路におっさん2人・・・クドイですか(笑)




峠の展望台からの眺め


最後は車のブログらしく、駐車場の隅にあった・・・これ↓
左ハンドルでした。


んっ・・・Tschu-Tschu Bahnen=鉄道:独語てことは、チュチュートレイン!!(爆)


おそまつ。


Posted at 2014/10/26 14:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

初めて!初めて!! な話

初めて!初めて!! な話ストレス解消は、洗車!と決めているtakami.f

今日も仕事終わりで洗車してたら・・・
初めて!初めて!!

声をかけられました♪


レクサスLS(白)に乗った60代・・・?中小企業の社長風(上下作業着・下にはYシャツとネクタイ・革靴)

の物腰の柔らかい紳士に、「コンパクトでいい車ですね」「私も若い頃、アルファロメオ乗ってました」

「赤がいいですね」と声をかけられたんですが、突然なのと人見知りで、

あっ・・・ありがとうございます・・・

としか言えませんでした。(泣)

先に帰ることになったんですが「お先に失礼します・・・」と訳わかんない挨拶で、その場を去りました。

そういえば、MiToさんの洗車がほぼ終わった頃に、声をかけられたんだけど・・・

「車、きれいですね」とは言ってはもらえませんでした。トホホ・・・


でも、来週も洗車しま~す♪
Posted at 2014/10/24 20:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

工作の時間・総集編・・・な話

工作の時間・総集編・・・な話とりあえず、ドリンクホルダー用のトリコを作成してましたが・・・革が余りました。

男として皮が余るのは、ゴニョゴニョ・・・(笑)

という事で(どーゆ事?)、作りました!



ステアリングのセンターにトリコ。


前にブログに書いた、ドリンクホルダーにトリコ。


何シテル?に書いた、リヤのドリンクホルダーにトリコ。


新作、ハンドブレーキの下にトリコ。


初期に作った、トリコ。


おそまつ。 \(^^)\
Posted at 2014/10/23 20:27:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MiTo Meeting 2024 in諏訪湖 http://cvw.jp/b/2194946/48093582/
何シテル?   11/18 18:13
自称…アルフェスタおぢさん。?? タイヤが付いてるモノは大体、好き。 MiToとCOPENの二刀流。?? 相方(妻)の軽(COPEN)を魔改造し、ブチ切れられ凹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122 23 2425
2627282930 31 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo マルティニMiTo (アルファロメオ MiTo)
チンクのリコールでDへ・・・そこに鎮座してたMiTo何気に斜め後ろ45度からのシルエット ...
その他 折りたたみバイク Gパン(カラーが"デニム"って名前なので…) (その他 折りたたみバイク)
EVデビューです!😑 市内の会社が扱ってる、折りたたみのできる原付。(自転車機能は無 ...
輸入車その他 ルイガノ ケッタマシーン (輸入車その他 ルイガノ)
購入から7年経ってました。 中古車販売風に言うと・・・ 【距離少なめ・程度良】って感じ? ...
ミニ MINI 32-98 (ミニ MINI)
クラシックミニからBMW MINIへとバトンタッチした2002年3月に(確か…)Dへ試乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation