• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takami.fのブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

【コペン】takami.fと車好き先生 その9とコペン弄り・・・な話

【コペン】takami.fと車好き先生 その9とコペン弄り・・・な話春になると、おかしな人が出てくる・・・やっと意味がわかりました・・・

かなり意味も無く、凹みます。(泣)

先生曰く「好きなことをして、気楽にいきましょうよ(笑)考えてもしょうがないですよ!」だそうです・・・。

今日は代休をもらって、昨日の夜からカーボン貼り&古着屋巡り&リサイクルショップへミニカー探しへ行ってきました。

余談ですが、中部MiTo会のスター ミラノ★ヒロシさん・・・でもLINEでは、○○のヒロシなんです。

○○に何が入るか?今度、QVになるからQVのヒロシ(笑)

で、古着屋をパトロール中(爆)に、一度通り過ぎ・・・戻って撮影しました!アホですね。(^v^)

「かつのヒロシ」

とんかつ屋さんでしたが、入りませんでした・・・

本題!
①余った、LED(白)を運転席の小物入れに設置、ドアを開けると点灯します。


②トリコに塗った、COPENのエンブレム!座席の間に貼りました。 v(^v^)v


③思った以上に、簡単に外れました。


外しました。


ペーパー(やすり)かけました。


とりあえず、被せました。


と・・・特別版!?・・・(笑)


ビショーネさん、付けてみました・・・反対だけどね。(ToT)


ドアノブって外れるの?・・・これまた、簡単に外れました(笑)


これまた、外しました。


これまた、ペーパー(やすり)かけました。


そして、被せました。


ココからが、苦戦しました・・・
思ったほど・・・伸びないっ!しかも、内側に伸ばしながら貼る・・・無理っ!!!
結果、少~しツギハギになっちゃいました (ToT)


でも、まあ・・・こんな感じ。満足満足!



さあ、充電完了!明日からがんばります。

お粗末・・・
Posted at 2015/02/23 18:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

【コペン】いじり、小ネタ集・・・な話

【コペン】いじり、小ネタ集・・・な話コペンの室内灯をLED化したまではよかったのですが、LEDの青をチョイスしたら・・・

びっくらこきました!

即行で、白色LEDに取り替えました。・・・自分的には有りかなと・・・思ったんですが、相方の罵詈雑言が恐ろしくて・・・震えながら、取り替えました(笑)

ほっ!とひと安心。 v(^v^)v


外装からいきます!
① レーザーで切り抜いた「COPEN」ロゴを購入しました。


グリルに取り付けてるのは、ナイロンバンドです。
よーーーーーくっ見ると、ナイロンバンドの色が・・・わかります?(苦笑)


完成!


②MiToさんに作った、テンプレートを流用しました。


シルバーマークとちゃいますよ。


コペンL880K QV・・・今春、堂々DEBUT! 嘘っ! さーせん・・・ (ToT)


室内編
ドアノブのカバーを外して・・・


外しました。


貼ってます。もう、慣れましたね・・・この作業(笑)


貼りました。ほぼ、職人です(爆)


取り付けました。


こんな感じに (^v^)v



取り外した、青のLED・・・どこに使おうかな~(笑)


いじり、小ネタ集・・・な話、MiTo編はあるのか!? COMING SOON!

お粗末様でした・・・


Posted at 2015/02/20 20:05:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月18日 イイね!

【コペン】LED・・・やりすぎた・・・話

【コペン】LED・・・やりすぎた・・・話コペンの室内灯って暗いんです・・・&グローブボックスにライト無い!

LED逝っちゃうか!(笑)

ってことで、「エーモン」で揃えてみました。 v(^v^)v

全部、装着し終わって [スイッチオン!]
衝撃の結果がーーーーーーっ!!!!!!

まずは、グローブボックスから。


セッテイングしました。


明るくなりました!!


問題の室内灯編・・・


セッテイングしました。


 [スイッチオン]・・・んっ・・・えぇーっ・・・!確かに青色を選んだけどもっ。


↓ 衝撃の結末は・・・50行後に(笑)


















































どわーーーーーーっ・・・やっちまったなっ・・・(驚)


マットは黄x黒 シートは赤 室内灯・・・青。  って、信号かいっ!!!(笑)

もしくは、場末のスナック・・・

おそまつ・・・


Posted at 2015/02/18 21:03:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月17日 イイね!

【MiTo】備えあれば、お山も安心・・・な話

【MiTo】備えあれば、お山も安心・・・な話ご存知の方が多いと思いますが・・・

風光明媚な伊勢志摩スカイライン(有料道路)の山頂で
OFF会の・・・最中に・・・
インロック
しちゃいました。(号泣)

鍵屋さん、到着まで2時間・・・解錠、約2~3分・・・

あれ以来、スペアーキーを作ってくれるところを探してました。
そして、ありました!出来たのがコレ↓
よ~く見ると「ITALY」の文字が、実は「FIAT」用のブランクキーだそうです。
ちなみに、チップも入れられるそうですよ!


財布に入らないので、付けました。
通常は、給油時に使用しようと思います。
当たり前ですが、給油キャップもドアも開きます・・・エンジンはかかりません。


財布ごと、インロックしたら・・・泣きます。


ちなみに、お値段4700円・・・高いと見るか、安いと見るか。(笑)

オソマツ。
Posted at 2015/02/17 20:23:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

【MiTo】ずっーーーと、見て見ぬフリをしてきた・・・な話

【MiTo】ずっーーーと、見て見ぬフリをしてきた・・・な話リップが付いて、外見は引き締まりました。

そうすると、気になるのは内装!

ATなので、アームレスト(肘掛)が付いてますました。

正直・・・邪魔です!だって運転中にそんなにくつろがないし(笑)

第一、後部座席に荷物置きにくいし、取りにくい。


と言う事で、取っちゃったら・・・穴が・・・


埋めましょう!スポンジを採寸してカット。


はめ込みます。思ったよりピッタリ! v(^v^)v



②ハンドブレーキ(Pブレーキ)のブーツを納車直後に赤へ交換ましたが、革が厚くてパチッと爪が引っ掛からず、いつも浮いてました。
ビスとナットで強引に、爪を作りました(笑)


スポンジをカットして、浮いてる隙間を埋めます。


作業前。


スポンジ貼り付け。


スポンジ成型。


完成・・・もっと早く、やればよかった(笑)


はーーーーっ、スッキリした!(爆)
お粗末様っす。
Posted at 2015/02/16 20:50:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MiTo Meeting 2024 in諏訪湖 http://cvw.jp/b/2194946/48093582/
何シテル?   11/18 18:13
自称…アルフェスタおぢさん。?? タイヤが付いてるモノは大体、好き。 MiToとCOPENの二刀流。?? 相方(妻)の軽(COPEN)を魔改造し、ブチ切れられ凹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 2 3456 7
891011 121314
15 16 17 1819 2021
22 232425262728

愛車一覧

アルファロメオ MiTo マルティニMiTo (アルファロメオ MiTo)
チンクのリコールでDへ・・・そこに鎮座してたMiTo何気に斜め後ろ45度からのシルエット ...
その他 折りたたみバイク Gパン(カラーが"デニム"って名前なので…) (その他 折りたたみバイク)
EVデビューです!😑 市内の会社が扱ってる、折りたたみのできる原付。(自転車機能は無 ...
輸入車その他 ルイガノ ケッタマシーン (輸入車その他 ルイガノ)
購入から7年経ってました。 中古車販売風に言うと・・・ 【距離少なめ・程度良】って感じ? ...
ミニ MINI 32-98 (ミニ MINI)
クラシックミニからBMW MINIへとバトンタッチした2002年3月に(確か…)Dへ試乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation