• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takami.fのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

気が付けば、11年・・・な話(相変わらず、車ネタ無し)

気が付けば、11年・・・な話(相変わらず、車ネタ無し)出会いは、2004/11/14でした。

気が付けば、11年・・・と言う事で、2回目のOHに出しました。

MiToより、相方より、長く付き合っているアイテム。

時計同様、MiToとも永く付き合っていきたいものです (^v^)/


このまま、11/14~15のAWまで・・・車ネタ無さそうな予感・・・(泣)


おそまつ・・・


Posted at 2015/10/25 19:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

結婚って・・・な話(車ネタ無し)

広辞苑第三版より

けっ-こん【結婚】
男女が夫婦となる事→婚姻

こん-いん【婚姻】
結婚する事。夫婦となる事。一対の男女の継続的な性的結合を基礎とした社会的経済的結合で、その間に生まれた子供が嫡出子として認められる関係。民法上は、戸籍法に従って届け出た場合に成立する。

・・・で結婚って一体何?(ToT)
Posted at 2015/10/18 20:03:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

連休の過ごし方・・・な話

連休の過ごし方・・・な話三連休は如何、お過ごしでしょう?(^v^)

一日前からお休みをいただきまして、四連休!

10/9から西へ西へ・・・たどり着いたのは兵庫県に

城好きおじさんのチョイスにより、改修後の「姫路城」へ

相変わらずの電車移動でスミマセン・・・

まずは腹ごしらえ 「アナゴ焼き&蒸し丼」 をいただきました。


姫路城へ向かう途中、なんとバスから大量の煙が・・・爆発するかと思いました・・・


到着!


快晴でした~ (^v^)/







播州皿屋敷でお馴染み?お菊井戸・・・って、全国に10ヶ所ほど「お菊井戸」って存在するんですよね(苦笑)



お宿は大阪 天王寺です。


天王寺にきたらココ!
キレイでオシャレなお店ではありませんが・・・ボリュームと味は最高です v(^v^)v



翌日は、あべのハルカスへ。
浮世絵展へ・・・ハルカスかなりの回数行ってますが・・・まだ、展望フロア行った事がありません(笑)



ハルカスから、万博記念公園へ移動しました。


太陽の塔、初めて近くで見ました。でかっ!!!(笑)

太陽の塔、裏側って見たことあります?
こんなのになってました~


万博記念館へ
ちなみにtakami.fは万博終了の翌月生まれです。




伊太利亜館のパンフレット

伊太利亜館のコンパニオン・・・サイケデリック!(笑)


こんちくわ~♪こんちくわ~世界の国から~♪


45年前にもう、電動自転車ってあったんですね!


当時のカローラの広告がありました。


相方大好き!ご当地プリクラ・・・もちろん撮りました撮らされました(笑)


10/11
お約束のおはようございま~す



あいちトリコローレ2015です!!






やっぱりカッコいい、デ・トマソ・パンテーラ 目が釘つけ!(^v^)/







おまっつさんによる料理ショー サンドイッチ編
ここで、中部MiTo会のMiTo_suke君が「SUBWAY」でバイトしていたの事、SUB_sukeと改名しサンドの調理から、パンの買出しまで・・・お疲れちゃんっ!(笑)


事前にMiTo用を用意してくる・・・との情報あり、お金握り締めて行きましたよ(笑)
気になってた、「Race Chip ONE」買っちゃいました!


トルネードブルーにお乗りのラズベーリーさんの娘ちゃんのチンク
MiTo会初のトルネードブルーも参加する「MiTo Meeting 2015AW」 参加表明していないMiTo乗りさん、MiToに興味のある皆さん、締め切り迫ってます、急いでっ!!


おそまつ!
Posted at 2015/10/12 16:50:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月08日 イイね!

増車したい!?・・・な話

増車したい!?・・・な話ずっと乗りたかった・・・ヴィークロス・・・ビークロスではないらしいよ。

斬新的というか未来的なデザインだったなー(個人の感想)

もう実車は無理かな・・・と思ってます。

たまに「舞子サンデー」でお会いするけど、テンション上がるわー(笑)

そんでもって、実車がダメならミニカーを!


前から目を付けてたくせに、安くなったら買おう!とセコイ事を考えてました。

50%OFFキター(^v^)/

たぶん、市販されてた全色販売されてたと思います。

その中で、実車で買うとしたら・・・この色・・・

GOLDEN YELLOW MICA



この色は一番、塗装コストが高かったらしい。

おそまつ!

あっ!10/9-10と逆PKOで大阪に行きま~す。
Posted at 2015/10/08 19:47:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

ホンダのF1と鈴鹿サーキット展へ・・・な話

ホンダのF1と鈴鹿サーキット展へ・・・な話10/3日に三重県の津市にあります、三重県総合博物館(MieMu)へ行ってきました。

近くて遠い三重県・・・鈴鹿を通過し津へ到着!





Honda RA272 1965初優勝マシーン


Williams Honda FW10 1985



McLaren-Honda MP4/5B 1990



takami.fの愛読書(笑) 少年ジャンプ、確かにスポンサーになってました (^V^)/





1ヶずつ買ったKYOSHO…まさかのセナ ダブり(泣)
相方は、MP4-13or14のハッキネンがよかったと、ご立腹・・・(汗)


Tyrrell Honda 020 1991





BAR Honda 006 2004



Honda RA107 2007
ちなみに相方はコレ・・・嫌いだそうだ・・・



McLAREN-Honda MP4-30 2015 (9/29~10/4までの展示)
宗一郎さん・・・今のパワーユニット、天国からどう見てますでしょうか? (ToT)





がんばれ!HONDA!!



一通り、相方の解説(笑)で見てまわり、駐車場に戻ると!
三重県ナンバーのQVが隣に・・・



おそまつ
Posted at 2015/10/04 15:28:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MiTo Meeting 2024 in諏訪湖 http://cvw.jp/b/2194946/48093582/
何シテル?   11/18 18:13
自称…アルフェスタおぢさん。?? タイヤが付いてるモノは大体、好き。 MiToとCOPENの二刀流。?? 相方(妻)の軽(COPEN)を魔改造し、ブチ切れられ凹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アルファロメオ MiTo マルティニMiTo (アルファロメオ MiTo)
チンクのリコールでDへ・・・そこに鎮座してたMiTo何気に斜め後ろ45度からのシルエット ...
その他 折りたたみバイク Gパン(カラーが"デニム"って名前なので…) (その他 折りたたみバイク)
EVデビューです!😑 市内の会社が扱ってる、折りたたみのできる原付。(自転車機能は無 ...
輸入車その他 ルイガノ ケッタマシーン (輸入車その他 ルイガノ)
購入から7年経ってました。 中古車販売風に言うと・・・ 【距離少なめ・程度良】って感じ? ...
ミニ MINI 32-98 (ミニ MINI)
クラシックミニからBMW MINIへとバトンタッチした2002年3月に(確か…)Dへ試乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation