• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takami.fのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

やっと、行けました! (^v^)・・・な話

やっと、行けました! (^v^)・・・な話相方が『金峯山寺の夜間特別拝観に行くけど、いつがいい?』

・・・んっ?行くこと確定なんすか・・・(汗)

ってか、GW中しか開催して無いじゃん!

しかも、電車は嫌って・・・渋滞覚悟で行きますか・・・(ToT)

「身分証明書代わりに免許証使ってないで、運転しようぜ!」

・・・とは、言えないわ~っ。


おはようございます。
前日に洗車しておいたので相方の準備の間に、コーティング。


7時出発の予定が・・・相変わらず・・・


愛知県を抜ける前に、事故渋滞・・・三重県のいつもの場所で、自然渋滞・・・
やっと、奈良入り。


せんとさん、お久しぶりっす!!


ずっと行きたかった、明日香村へ

高松塚古墳!壁画!教科書で見たやつ~(笑)




続きまして・・・石舞台古墳!サザエさんのOPでみたやつ~(笑)








石舞台古墳に到着した時、案内板に『マラ石』との表示が・・・好奇心センサーのメータが振り切れました(爆)

み・・・見たいっ!(笑)

相方の冷たい視線も、今のtakami.fには届かず、あと10m・・・


キターーーーーーーーーーーーッ!


謎の石造物って、もうストーンヘンジとかモアイとか同レベルじゃん!
まあ、ちん○んなんですが・・・(汗)
「本来は真すぐに立っていたともいわれ」か・・・takami.fも年齢とともに・・・ねぇ・・・(ToT)











 



相方の呆れ顔を見ないよう・・・あらゆる角度から撮りました(笑)














よかったね「タートルネックボーイ」じゃなくて・・・by東京上○クリニック




















・・・がコレ。




キトラ古墳!コレも教科書で見たやつ~




明日香村は古墳が点在してるので、レンタルサイクルでまわるのがベストなんでしょうが・・・相方が・・・嫌がるので・・・渋々、車移動しました・・・

そうそう!坂道でレンタルサイクルに乗った人が転んで顔面を強打する瞬間を目撃しました・・・普段から乗ってないと自転車でも危ないですね(汗)

石舞台古墳の駐車場で見かけたのがEVレンタルの「MICHIMO」
要免許で20~30分の教習で借りれるらしい、縦2人乗りで戦闘機の複座っぽくていいな (^v^)
時速60kmで100km距離を走行できるが走行可能エリアが決まっている。
ガルウイングっぽいドアの開閉も素敵(笑)
次は、これで観光したいな~


相方が「明日香村なら車も少ないし、あれなら運転できるかも!」・・・と・・・あぁ・・・そうですか・・・。

ちん○ん(笑)を撮ってたら結構な時間が経ってまして・・・吉野へ移動しながら食事。
古代米の海苔巻きでお腹を満たす(汗)


吉野です!山ん中です!(笑)




相方が選ぶ宿・・・毎回、山の中で源泉かけ流し・・・
まあ今回は吉野の宿に宿泊しないと「夜間特別拝観」できないのでしかたないか・・・






ちなみに「夜間特別拝観」で何を参拝するかというと。



こちらの木造蔵王権現立像3躯です(秘仏)
右から千手観音・釈迦如来・弥勒菩薩が姿を変えた姿が「権現」
過去世(釈迦)・現在世(千手)・未来世(弥勒)の三世にわたる衆生の救済をを象徴しているんだって

で、優しい姿では人々は救えない、憤怒の形相で無理にでも仏の加護を・・・って事らしい・・・

画像ではわかりずらいですが・・・1躯6~7メートルです、えぇ、かなりの迫力です。


翌朝、相方がグ~ゥグ~ゥ寝てる間に(笑) 
再度、金峯山寺へのショートカットで宿の横の山道をヒィヒィ・・・ハァハァ・・・登りました(笑)




桜の木にもみじが寄生してました・・・
takami.fも相方に寄生して生きていきたいな~養ってくれないかな~っ三食・昼寝付きで!(笑)




東大寺の次に大きな木造建築になります。


三輪そうめんでおなじみ?
三輪明神 大神【おおみわ】神社へ・・・鳥居でかっ!!






なぜか・・・ツインテールのロリータファッションの女子が作法を・・・(笑)






三輪山が神の山として信仰されていて、草木に至るまで神宿るものとされているそう。






特にお酒好きの多い中部MiTo会のみなさ~ん!お酒の神様ですよ~(笑)
ちなみに酒屋の杉玉ですが・・・「三輪の神杉」として神聖視され、後世に三輪山の杉葉で造られた杉玉が酒造りのシンボルとして酒屋の軒先に飾られるようになったとの事です、へぇ~っ。






錠前が凝ったつくりで・・・パシャリ!


昼食はお約束の三輪そうめん(にゅうめん)天ぷら入り&柿の葉すし!


GW2日目(連休中日)でしたが、ほぼ渋滞も無く無事に帰れました。
久しぶりのMiToさんでドライブを楽しみました!

おそまつ。
Posted at 2018/05/01 21:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

中部MiTo会 2018SS 募集してますよ・・・な話

中部MiTo会 2018SS 募集してますよ・・・な話  どもっ!春夏の布団に切り替えたら、相方が寒い!って寝てる間に布団を独占し・・・
寒さで何回も目が覚めて寝不足のtakami.fでございます・・・(笑)

まずは、告知から・・・

5月26日と27日に開催されます、中部MiTo会2018 SS

Alfa Romeo.MiTo&Spider collaboration チタリアンオフ




以下の募集要項をご覧ください。

<Alfa Romeo.MiTo&Spider チタリアンオフ前日のご案内>

■開催日時・・・2018年5月26日(土曜日) 

■零次会開催場所/時間・・・半田赤レンガ建物/15:00~
住所:愛知県半田市榎下町8番地
℡0569-24-7031

http://handa-akarenga.jp/

零次会 15:00集合(半田赤レンガ建物駐車場)        
一次会 18:00~20:00        

二次会 未定(ホテルの食事会場にて♪)        

三次会 ホテル隣のイタリアンレストランで♡       

■開催場所・・・魚民 青山駅前店
住所:愛知県半田市青山2-26-7 スカイタウンビルPART3 1F
℡0569-22-1088

■宴会・・・大人¥3,500/人 (予定)

* 会場の関係により一旦40人限定とさせていただきます。  

定員を超過し、会場確保が困難な場合には募集に表明された順となります。  ご了承くださいませ。  

<宿泊>
■宿泊日・・・2018年3月26日(土曜日)

■アズイン半田インター・・・
シングル¥6,200  
コンパクトツイン(2名1部屋使用)¥9,500
        
* コンパクトツイン=10部屋 シングル=20部屋 を確保してあります。
予約数超過かつ追加できなかった場合は仮募集に表明された順となりますのでご了承ください。

また禁煙、喫煙室のご要望には添えませんでしたのでご了承ください。

※1 駐車場は専用スペースを設けておりません。各自で駐車して下さい。

※2 受付はホテル1Fのロビーにて行います。

<参加表明の方法>
参加表明はメールにて受付させていただきます。
この掲示板への書き込みは不要です。
参加表明メールが届き次第 幹事スタッフの方で随時 掲示板の”参加者リスト”スレッドに書き込ませていただきます。

(掲示板にはイニシャルまたはハンドルネームで掲載します。)

①~⑦の項目を記入し、下記アドレスへのメール送信をお願いします。
メールの件名には”2018SS参加表明”と書いてください。

受付メールアドレス  ackuwaken@yahoo.co.jp

記入項目
①氏名(ハンドルネーム&ご本名)
②携帯番号(緊急連絡用)
③車種・ボディ色(1.4T アルファレッド、QVビアンコスピンノホワイト、コンペティツオーネエトナブラック等)
④参加人数 (大人何名 子供何名)
⑤参加プラン  
★参加プランの記載方法は下記の通りです。  
A:当日ミーティング  
B:前日零次会  
C:前日宴会  
D:前日宿泊  
例)当日と前泊だけ参加の場合、’A+C’とご記載ください。

⑥お住まいの都道府県
⑦簡単な自己紹介コメント

尚 表明時に記入していただいた個人情報につきましては 本イベント以外には一切使用しません。
またイベント終了後には一切の情報を破棄させていただきます。

参加受付締切は4月30日24時 !

今回は中部MiTo会実行委員会が主幹事となり準備、運営など協力してを作り上げます♪

皆さまの参加表明をお待ちしております!!

目指せ  Alfa Romeo.MiTo&Spider  collaboration!!



って事で、本日は下見ツーリングへ。

10:00集合場所の半田赤レンガ建物駐車場にて・・・おぉ・・・2CV・・・しかも黄色が向いに駐車!!
「所有するなら絶対に黄色」と決めているんで、コッソリ撮らしてもらいました(汗)


愛知県に何十年も住んでいながら初めて来ました。


手ブラで浜焼きBBQ・・・って・・・


すみません・・・くどいですね・・・(笑)


実際はコッチ。




写真が下手すぎて・・・伝わらないと思いますが・・・ロケーションは最高です!!


さあ、チッタナポリへ


ここへ並べましょう、Alfa Romeo.MiTo&Spider ・・・&・・・More!!




SSの〆は、ココ。


前回のブログで、オススメは「ガーリッツク味か、わさび味」と書きましたが・・・
「塩レモン」も押しです(笑)


さあ、
参加受付締切は4月30日24時
です。





















・・・またまた、今週も愚痴週報!

「MG」が審査機関に対して・・・傲慢な態度で電話し・・・担当者を呼び捨てで呼び出し・・・

少しでも対応が悪いとキレ・・・暴言を吐き・・・

会社内外に、「超クズ」という本性を露呈してました(笑)

時代錯誤なんですよね、大声で萎縮させればなんでも言う事を聞くと思ってる老人・・・

今の時代、しかも相手は外資・・・へたしたら録音されてて、それを証拠に訴えられるだけなのに・・・

まあ、訴えられるのは「MG」なんで放置ですが(爆)

ただ・・・担当者に折り返しの電話をかけさせといて・・・居留守を使い・・・takami.fにその対応(尻拭い)をさせ・・・報告を強要し・・・報告に対して、返事も相づちも一切しない「MG」

ほんと「クズ」だな、あんた!!

おそまつ。
Posted at 2018/04/22 19:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月14日 イイね!

イメージ告知と愚痴週報・・・な話

どもっ、takami.fでございます。

イメージ告知です(笑)

今年もSSのシーズンがやってまいりました!

詳しくは、MiTo会『グループ掲示板』をご確認ください m(_ _)m

4/22(日)に下見ツーリングをしますが・・・

ココからはtakami.fのイメージで中部MiTo会2018SSの楽しさをお伝えしようと思います(笑)

※あくまでもイメージですのでご容赦ください m(_ _)m

日時 2018年5月27日 日曜日

時間 9:30~15:30

場所 知多半島

イタリアと地形・気候・風土・文化なんかが似てるんだって・・・
確かに・・・知多半島出身の相方、イタリア~ンな感じでA型のtakami.fとしては・・・
常にイライラさせられるわ(笑)


新鮮な魚介類&お肉・野菜で浜焼きバーベキュー!
準備は不要・・・手ぶら・・・でお越しください・・・って・・・

んっ!?手ブラでBBQ・・・?

こんな感じ・・・?(汗)


注:イメージです!
中部MiTo会は品行方正な紳士・淑女の集まりでございます 
m(_ _)m

知多半島の先端に聳える(バブル終焉時の負の遺産の)白亜の塔へ


ロケーションは最高!

これでコケまして両手骨折し、バイクを止めました(泣)


F様も御用達のこの場所へ、MiTo&Spiderを並べましょう!


その後、移動。
工場直売のえびせんべい(無料)を、ほおばりながらのお土産タイム。


ちなみにtakami.fのおススメは「わさび味」か「ガーリック味」です(笑)

ざっとこんな感じですが・・・

ぜひ、『グループ掲示板』を確認し、チタリアへGO!!












・・・ここから「愚痴週報」っす(笑)

もうね、「MG」がパソコンできないってのを改めて指摘されたらしく・・・
タダでさえロクに仕事しないのに、今週はさらに朝からフラっと出たきり戻ってこない・・・毎日。
そうなると、全ての業務・問合せ等々、一人でこなさなければならず(泣)
もう、心折れそうになったので・・・本社の帰りに寄り道して、高○屋ゲートモールタワーで「ネクタイ」なんぞを(笑)

全てを国内でやってる「giiraffe」ってネクタイメーカー

店員 「自分用でご使用ですか・・・?(派手ですけど・・・)お仕事でされるんですか・・・?」
takami.f 「はい、まあ営業じゃないんで、これくらいの派手さならいいかなと」
店員 「そうですか!またよろしくお願いしまっす!」
takami.f 「・・・。」 ←こいつ今、手のひら返したな(笑)



愛知県にある天然記念物の樹齢約400年の「藤」を見に・・・
今年は桜も、つつじも、藤も咲くのも散るのも早いはしょうがないとしても・・・
超がっかりスポットでした・・・えぇ・・・


20日(金)は超大手で超大手の設備の打ち合わせが・・・あぁ・・・憂鬱・・・。

お粗末様です。
Posted at 2018/04/15 20:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

寒暖の差が激しいのですが・・・な話

寒暖の差が激しいのですが・・・な話ども、年度末からず~~~っと調子がイマイチなtakami.fでございます。
今週は、熱は出なかったものの風邪をひきまして・・・体調・メンタル共に最悪で・・・
「なんか、もうど~でもいいや!」と思いつつ

あ~っ!もう現実逃避・・・
いや、リアル逃避してーっ!!


ってことで・・・いつまで続くんでしょう・・・愚痴ブログ・・・(汗)

あっ・・・今回は、車ネタ少~しっ出てきます(笑)

3日 火曜日
現場より「すぐ来て!」コール・・・こんな時に限って『MG』が社有車で外出・・・
とりあえず、現場に向うも、90分以上も電車が来ない・・・2駅だし歩くかと思ったのが運の尽き・・・
帰りも、同じく90分以上電車が来ない・・・って(泣)

往復・・・線路沿いをひたすら歩く・・・


歩くこと、23802歩・・・


徒歩による移動距離、18キロ・・・


6日 金曜日
市販の風邪薬で乗り切ろうと思いましたが・・・いよいよ・・・限界・・・
MiToで通勤して内科を受診、薬をもらって帰りました。

この日、約四年目にして30000キロ、キリ番GET!


7日 土曜日
なんとか、調子を取り戻したかな・・・ってことで、前から計画していた長野県茅野市へ

前日、フラフラになりながらも水洗いしておいたので、早朝よりコーティングしました。


7:30出発予定が、相変わらず・・・(汗)


3/24に完成した、守山スマートインターで中央道を諏訪湖へ向けて。

相方が「高速道路はMiToよりMINIのほうがいい」だそうで・・・確かにMINIのほうが硬いけど・・・

着きました! 「尖石縄文考古館」


この奥に・・・


国宝の2体が・・・


まずは・・・こちら・・・


数年前に、滋賀の博物館で日本中の土偶を集めた展示があったときに見たんですが、実際に発掘された地で見るのは初めて。


続きまして、この方。




もちろん、後姿も(笑)



こんな感じで発掘されたそう。



国宝の認定書って・・・こんなのなんですね。


土器って、イマイチ興味が無いんだよな・・・土器だけにドキドキしないって言うか・・・(爆)


発掘されたのがここだそう・・・






現在9℃・・・雪が降らなければいいけど。


八ヶ岳縄文天然温泉 尖石の湯へ


えっ・・・ココですか・・・?(汗)
縄文時代の自然を蘇らせたという土地に露天風呂を作ったそうで・・・


貸切状態(笑)
仕切りもなんか・・・雑・・・女湯のぞけるんじゃない!
まあ、のぞいたところで・・・縄文のビーナス体型の相方しかいなんだけど・・・
それは・・・目の毒いや・・・目に猛毒を直接塗りこむようなもの・・・(笑)






源泉かけ流しの温泉でホント癒されました!


茅野市はスピードスケート金メダリスト「小平奈緒」選手の地元なんですね。
昼食に入ったそば屋にて・・・(笑)


御柱祭に使うやつ・・・?


なんかご利益ありそうなので・・・パシャリ(笑)


おそまつ
Posted at 2018/04/08 11:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

桜開花の一週間・・・な話

桜開花の一週間・・・な話どもっ!春はなんだかモチベーションが↓るtakami.fでございます。

愚痴ブログも三週目 (ToT)

今週は、なんだかトラブルが続出で・・・疲れました。

その疲れっぷりは、スーツのズボンが縫目に沿って裂けているのも気が付かずに一日過ごしたくらい・・・

まあ・・・がっつリ裂けて、おパンツが丸見えって状態じゃなかったのがせめてもの救い・・・(笑)

木曜日
ズボンが破れてるのに・・・超大手様で、これまた超大手様の設備の打ち合わせ。
クッタクタのボッロボロで、ふと見上げると桜が綺麗に咲いていて・・・
ズボンが破れてるのに・・・ほおずえついてお尻突き出したポーズでボーっと桜を眺めてみたり(笑)
ズボンが破れてるのに・・・あんなポーズやそんなポーズでスマホで桜を撮ってみたり(笑)


金曜日
解釈の違いでトラブル発生・・・
どうにか・こうにか納得してもらったけど、クッタクタのボッロボロで・・・あれっ・・・デジャヴ?(笑)
JRを一駅前で途中下車して「鶴舞公園」(ツルマ?ツルマイ?まあどっちでもいいけど・・・)でサボリ気分転換、公園内を突っ切って会社まで歩いて帰りました (^v^)/


31日土曜 年度末も末・・・
会社は「年度末だから忙しいだろ?出勤させてやるよ、喜べっ!」って言わんばかりに・・・
30日までは、確かに昼休みも30分しか取れなかったけど・・・31日しかも土曜・・・
あのっ・・・もう・・・スッゲー暇なんですけど(汗)

しかも事務所に8時間も・・・あいつ!『MG』と一緒・・・勘弁してくれ(泣)
ずっと時間が無くて、会社手配弁当ばっかりだったのと、せめて1時間でも『MG』から離れたかったので、超お久しぶりの【台湾カレー】へ、相変わらずウマ~っ!! v(^v^)v


日曜日
日の出とともに起床(5:40)
ストレス発散で早朝ドライブ、MTが楽しくて・・・MINIばっかり乗ってます・・・最近・・・。


近所の中華料理屋へ
台湾ラーメンとニンニクチャーハン(ハーフ)を・・・また外れました・・・
辛くない・・・メニューには唐辛子マークがあったので期待したんですが・・・ (ToT)


「今年は、まだ桜を見ていない!」と言う相方と近所を散策。




相方そっちのけで桜を撮ってたら下半身が・・・呆れられるわ・・・怒られるわ・・・(泣)


帰り道、コンビニでポテチに目が釘付け・・・なにっ?!水ようかん味って。


しかも福井県の皆さん・・・コタツで水ようかん・・・マジっすか?


おそまつ
Posted at 2018/04/01 21:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MiTo Meeting 2024 in諏訪湖 http://cvw.jp/b/2194946/48093582/
何シテル?   11/18 18:13
自称…アルフェスタおぢさん。?? タイヤが付いてるモノは大体、好き。 MiToとCOPENの二刀流。?? 相方(妻)の軽(COPEN)を魔改造し、ブチ切れられ凹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

アルファロメオ MiTo マルティニMiTo (アルファロメオ MiTo)
チンクのリコールでDへ・・・そこに鎮座してたMiTo何気に斜め後ろ45度からのシルエット ...
その他 折りたたみバイク Gパン(カラーが"デニム"って名前なので…) (その他 折りたたみバイク)
EVデビューです!😑 市内の会社が扱ってる、折りたたみのできる原付。(自転車機能は無 ...
輸入車その他 ルイガノ ケッタマシーン (輸入車その他 ルイガノ)
購入から7年経ってました。 中古車販売風に言うと・・・ 【距離少なめ・程度良】って感じ? ...
ミニ MINI 32-98 (ミニ MINI)
クラシックミニからBMW MINIへとバトンタッチした2002年3月に(確か…)Dへ試乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation