• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takami.fのブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

どろろ・・・?

どろろ・・・?休日ですね・・・。

(資格取得の)勉強が進みません・・・。

どーしても天気が好いと・・・。

家の事・車を維持維持しちゃいます(笑)

連休前に取り寄せておいたMINIの部品を装着します。

勉強は・・・雨が降ったら・・・やり~~~~~~~っ

ます!
多分・・・。


まずは、4月より通勤の足としてがんばってるMINIのオイル交換から。
前回、下抜き・フィルター交換をしたので、上抜きのみの手抜き作業・・・


オイルは前回と同じく、カストロールのコレ↓



昭和の終わりから、車を買ってた世代です。
エアコン・ステレオが標準装備になってきた時代に・・・
オプションで、どーしても付けたいもの・・・
そう、それは 「リヤ・スポイラー」(笑)


「スポイラー」の無い、後姿になんだか違和感をずっと感じていて・・・


たまたま「メルカリ」で、R53・純正リヤスポイラー・白・送料込6500円也

・・・即買いでしょ!(爆)

多分、前オーナーが取り外してGTウイングかなんかに交換してたっぽい・・・。
しっかり、穴埋まってます(汗)


元々開いてたなら、ボディに穴を開けるという、罪悪感は”ゼロ”


豪快に5mmの穴x2を躊躇無く、ブチ開けてやりましたぜっ!!(爆)


MINI側の準備はOk

スポイラーの清掃が一番ツライし、時間がかかる・・・。

また、相方に「クサイ!クサイ!」と非難轟々・・・
泣きながら、「もんじゃ焼き用へら」で剥離剤をぶっかけた両面テープを除去


スチールウールで軽く洗い、キレーになりました。


後は、両面テープ(建築施工用・防水/防湿)で貼付けて・ネジ締め


・・・でこんな感じ。↓



いや~っ、今回作業しながら思ったんだけど・・・

MINIが、手塚治先生の「どろろ」に出てくる【百鬼丸】のようだと・・・

いろんなMINIの部位を集めて、完成体にしようとしてる。

ちなみに・・・

休み明けにヤフオクで落札した、純正車載工具(純正牽引フック・他)が届きます。(笑)
Posted at 2019/04/28 18:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月22日 イイね!

Black & White

Black & White4年前にお友達より頂いた、MiToの【牽引フック】
青空駐車場で紫外線・雨風にさらされて・・・
ワインレッドから色が抜けて、ロゼに(汗)
5年目車検で【突起物】としてNGなので一旦取り外し。
汎用牽引フックなので、
「MiTo用に設計されたのを買って! (^v^)/
頂いたのを塗り直してMINIへ・・・」
と考えてました。
・・・が、しか~しっ!!
車体側のねじ径はM16で共通だけど、ピッチが合わない(泣)
MINI用の【牽引フック】を購入しました・・・。

ただ、車体から先の輪っかの取り付けねじは共通だったので、互換性ありです!
って事で、MiTo・MINIのBlack & White。
MiTo用 赤色(ロゼ・・・)から無難な黒色へ
MINI用 黒色(塗装の品質が悪いので)から白色へ
それぞれを、相方に「(シンナー)くさい!くさいっ!!」と苦情を言われながらも・・・めげずに塗装しました。(苦笑)

MiTo×Black


MiTo×White


MINI×Black


MINI×White


お・ま・け。
没作品・・・(汗)





Posted at 2019/04/22 18:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

撮り鉄デビュー?

撮り鉄デビュー?どもっ!鉄道の魅力に目覚めた男・・・

takami.fでございます。

さーせん・・・噓ッス m(_ _)m

やっと満開宣言が出ましたので、4/1に7分咲きだった

【桜と無人駅】にリベンジ!

相方とイソイソ出かけてきました。

長良川鉄道 加茂野駅


所在地


去年、この駅のすぐそばの現場へ午後からの打ち合わせにいった時の話。13時台の下りが・・・えぇーっ、無い!!


始発駅からココまで2駅を歩きました、ちなみに帰りも徒歩です(泣)
まさに、徒歩だけに・・・トホホ(徒歩歩)・・・ってか!!
総移動距離(徒歩) 18km 歩数 23802歩・・・(苦笑)


撮ってたら・・・たまたま、電車がきました! ←撮り鉄失格。(笑)
次の電車がくる30分くらい前に、本物の撮り鉄さんが来てました。
装備と下調べが違いますわ(苦笑) 







ほぼ、一週間ぶりの御対面!


【ハンサム】さん、ご健在でした(爆)
初対面の相方も爆笑!!


車通勤になって、どう通えば近いかを帰り道で模索中に見つけた桜並木。
千本桜だそうで、桜の並木路になってました・・・
5月は毛虫でいっぱいなんだろーなーっ(汗)





春を満喫した、一日でした!。(^v^)/

4/7 先週に続き、今週も名古屋へお越しのMiTo乗りさんとCars&Coffeeへ
気になった車・単車を並べてみます・・・


スッゴイきれい!



懐かしい!セラ


ジャッキー・チェーンも乗ってた(映画で)、スタリオン。
この頃のスリーダイヤはよかったな~っ・・・ ※個人的意見です。


マッスルカー


クドくてすみません・・・いつかは乗りたい、幌JEEP


迷車!!MVX250
2スト3気筒で、マフラーからオイルを飛ばしながら激走します。(笑)
好きだった漫画「ペリカンロード」で主人公が乗ってて、乗りたかった~っ。




でっ!MVXが手に入らず・・・takami.fが乗ったのがコレ。
RG-Γ(ガンマ)です、RGV-Γではありません。(苦笑)
※250ccのフルカウルWalter Wolfカラー(紫)でした・・・。


スズキの名車 刃 !
「ノ・ッ・ポ・は・や・く・な・ろ・う・な」
「地獄の鬼でもぶっちぎれ!」に号泣したもんです。(ToT)



UNKNOWN!




ドア・・・っていうかキャノピー・・・
電動で開閉してました!!(驚)



会場を後にして、先週行けなかった【台湾カレー】へお連れしました。
職場のそばにある店なんで昼食でよく行ってましたが・・・
現在、僻地勤務の為に久しぶりなんで、もりもりトッピング。
偶然、2人共同じものをチョイスしてました(爆)


Posted at 2019/04/07 16:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月02日 イイね!

四連休からの・・・

四連休からの・・・3/30~4/2と4連休でした。
4/3から僻地で研修の為、準備が必要・・・という名目で(笑)
いや~っ、半年か・・・長いな・・・
しかも、国家資格試験受けないといけないし・・・ (ToT)
ガッツリ勉強か・・・。
あぁ・・・嫌だ・・・嫌だ・・・。
まぁ、とりあえず四月始まりのカレンダー買ってみました。
早速、試験日と開放日?(笑)を書き込みました(笑)


30日・土曜日
月一で相方を「循環器内科」へ連れて行ってます。
もういい加減、学習しようぜ・・・相方よ。

①12時までに受付を終わらせないといけない。
②自宅から病院まで約1時間くらいはかかる。
③もちろん運転は、takami.f

朝、起きてこない・・・
ノロノロ準備し始め・・・
気を使い、渋滞を避けて道順を変えれば、自分の事を棚に上げ「こっちの道、遠回りなんじゃない!間に合う?」と文句を言われ・・・

なんとか、4分前着


道中、「イライラしすぎじゃない!」って・・・

イライラさせてるのっ、あ・な・た・が!!

あぁ・・・心、穏やかに生活したい・・・ (ToT)



31日・日曜日
息子さんの進学先候補の体験授業で名古屋にみえるとの事で
「是非お昼ご飯を御一緒しましょう!」と連絡。

おかしいな・・・2人共、MiTo乗りなんですが・・・(爆)


開館から53年、建替え前 最終日の中日ビル
仕事で来たり、元カノが【宝塚】が好きで何度も中日劇場に行ったり・・・。



中日ビルのこれまた、最後まで営業してた【あんかけスパ チャオ】でランチ。


この日は、寒の戻りで寒くて寒くて・・・。
家に帰ってしばらくすると、3~4mmの雹が降ってきました!(数分ですが)

1日・月曜日
新年号の発表を目的地近くのコンビニ駐車場で見てから、ココへ。
まだ、満開ではありませんでした・・・
去年、仕事中に偶然見かけた「満開の桜と無人駅」の雰囲気が良くて、今年も来てみました。


また、週末に相方と来ようとコンビ二駐車場じゃなくて、そばに公園駐車場でもないかと探してウロウロしてたら・・・

「んっ・・・革靴が片方だけ?」



さらに近づいてみると・・・


「ハッ・・・ハンサムって!!」

思わず、つぶやきツッコミしました。
なんか、桜より良いもの見れたかも・・・(爆)

2日・火曜日
思い付きで、「桜とMINI」を撮る!!
「そういえば、あそこに桜並木あったような・・・確か・・・」
と見切りで出発(笑)



  
キレーに撮れたと、自己満足。
アップしかないのは右が広大な墓地だからです・・・(汗)

明日は、「桜と駅」にリベンジします。
【ハンサム】まだ居るかな・・・(笑)
Posted at 2019/04/05 08:21:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MiTo Meeting 2024 in諏訪湖 http://cvw.jp/b/2194946/48093582/
何シテル?   11/18 18:13
自称…アルフェスタおぢさん。?? タイヤが付いてるモノは大体、好き。 MiToとCOPENの二刀流。?? 相方(妻)の軽(COPEN)を魔改造し、ブチ切れられ凹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ MiTo マルティニMiTo (アルファロメオ MiTo)
チンクのリコールでDへ・・・そこに鎮座してたMiTo何気に斜め後ろ45度からのシルエット ...
その他 折りたたみバイク Gパン(カラーが"デニム"って名前なので…) (その他 折りたたみバイク)
EVデビューです!😑 市内の会社が扱ってる、折りたたみのできる原付。(自転車機能は無 ...
輸入車その他 ルイガノ ケッタマシーン (輸入車その他 ルイガノ)
購入から7年経ってました。 中古車販売風に言うと・・・ 【距離少なめ・程度良】って感じ? ...
ミニ MINI 32-98 (ミニ MINI)
クラシックミニからBMW MINIへとバトンタッチした2002年3月に(確か…)Dへ試乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation