• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takami.fのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

大喜利・・・?

大喜利・・・?どもっ!80年代ビジュアル系バンドのCDジャケット風に登場

のtakami.fでございます。

え~っ・・・

相方が「コペンの高速道路での乗り心地を実感したいっ!」

だそうで・・・

どうぞ、どうぞ!と

送り出そうとしたら・・・

えっ?takami.fが運転するんですか・・・。

「8:00に出発する!」と相方

はい、はい・・・

で当日、9:30に家を出ました。(汗)

「8:00に出発する!」と言ってた人・・・シレ~っと、8時に起きてきやがりました。

名神高速 養老SA(下り)にてガッツリ朝ごはん。
オリエンタルの【焼きスパ トンカツのせ】


更に高速を大阪方面に走らせ、ココへ
相方のリクエストです・・・。


数年前の平日に一人で来て・・・お腹一杯、堪能した場所。


【関ケ原ウォーランド】です。(爆)




前回が平日だったから?
閑散としたB級スポットに感じたのですが・・・

大河ドラマ効果?

GoToトラベル効果?

名古屋・大阪ナンバーの観光バスが続々と!

結構な人で・・・でも三脚を立てて、人目を気にしながら撮影。

とても相方に「シャッター押してくれ!」なんて言えません!(爆)

勝手に参加。


デレレレデンデン~っ♪デンデンデンデンっ♪
ひげダンス!


ハイタッチ!


ズコーっ!❶


うわっ!う●こ、踏んじゃった・・・。


真剣白刃取り!


ダッシュ❶




ズコーっ❷


アイドル風・・・


ダッシュ❷


人目を気にしながらの・・・

ロンリー三脚撮影・・・

では、これが限界でごぜーますだ。(泣)

最後まで見てくださってありがとうございました・・・








お礼のプ~~っ。 (By寛平師匠)
Posted at 2020/10/25 09:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月16日 イイね!

何も変わらない・・・。

何も変わらない・・・。どもっ、50になっても何も変わらない・・・

takami.fでございます。

【何シテル?】にも書きました、

コペンの【愛車紹介】が未だに【調整中】のままなのは、

どーしてもノッペリとした後姿が、なんか嫌-っ!

という事で、ごっついスポイラーをポチってしまいやした。

ランエボやインプについてそうな形。

メーカーは今にも飛び立ちそうな名前のところのヤツです・・・

ウイングだけに(笑)

スポイラーの納期は塗装込みで、3.5~4ヶ月後の予定

更にジョイントを挟んで高さ増し増しに!(50~60mmUP)

こちらは、塗装無し(もう、お金が・・・)で1~1.5ヶ月後なので

到着後に自分で塗装します。

相方名義のコペンにつき・・・

一切、弄らないと決めてたんですが・・・

意志が弱いところは、何も変わってません・・・(汗)

メーカーオプションで納車時に付いてるスポイラーじゃない

人生初の社外品スポイラー。

実はまだ、装着しているコペンを見たことが無いのにポチる・・・

ドキドキです。(笑)



100歳を超えても生きてる自信がないっス。(汗)

って事で、ボチボチ【終活】をね・・・

いや、終活というほど大げさなものではないけど・・・

服にプラモ・食玩にミニカー、車の部品やらバイク用品、本、エアガン・・・

etc・・・etc・・・

あっ!AVや写真集も(爆)


子供はいないし、相方に価値(自分はある!・・・と思ってる)がわかるとは思えないし。

売れる物は売り、バイク用品とかは引取って使ってくれる人に、後は悲しいけど捨てたりして

『よっしゃ~っ、空きスペースができたぜっ!』と喜んでたのも束の間・・・

交換したコペンの純正マフラーとエアクリで埋まりましたわ・・・。(泣)

リサイクルショップに【これでもかっ!】と持込み、査定を待っている間に

運命の出会いをしてしまいやした。

ドキュン!と物欲を撃ち抜かれた感じ・・・まさに・・・

銃だけにね!(爆)


気になってたCO₂エアガンの【CZ75 2nd】


みん友さんのブログを見て、気になってたCO₂ガスガン。

2ndがあるってことは、もちろん1stも存在します。

そして、ここに・・・。(爆)






1stと2nd・・・何が違うのか?
※実銃では製造工程等が全く違います。




見た目は同じ・・・何も変わらないッス。(1stはグリップを交換してあります)





興味ない人がみたら、同じ拳銃が2丁。(汗)





MA-1とB-15 C/D(mod)の如し・・・





MA-1とB-15の件、『それな~っ!』ときた方、FJについて熱く語りたい。(笑)
Posted at 2020/10/17 07:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

40代の終わり。

40代の終わり。40代最後の週末を、いつも通りのほほ~んと

過ごしております・・・

どもっ!takami.fでございます。

子供の頃に、想像してた50歳って・・・

相方がいて、庭付きの家があって、子供がいて・・・






もしも私が~ 家を建てたなら~っ
小さな家を 建てたでしょ~う
大きな窓と 小さなドアーと
部屋には古い 暖炉があるのよ
真赤なバラと 白いパンジー
小犬の横には あなたあなた
あなたがいてほしい~っ
それが私の 夢だったのよ


いやいや!
持ち家もねえし・・・暖炉もねーし・・・猫しか飼ってねーし・・・
楽しく笑って暮らしてねーし・・・家の外では坊やが遊んでねーし・・・

まぁ、でも

そこそこ、幸せッス!(笑)


本題!
コペンのブレーキがフワフワ?って感じで、ポチッてみました。
そいつを土曜のAM6:00~から取り付けてました。


エンジンルームに黄色が増えてきました。( ̄▽ ̄)


コロナ禍の所為にして、水洗いのみで誤魔化してた洗車。
ひさ~~~~~っしぶりに、コーテイングまで施工したら・・・
MiToもおでこも、ヌルテカになりやした。(爆)


気にはなってたけど、監督が「インディペンデンス・デイ」なんだよな・・・
と二の足を踏んでいた【ミッドウェイ】
『コロナも怖いし、DVDでみる!』と相方に宣言してましたが、
相方より『本当にDVDでいいの?』と聞かれ・・・

ネットでチケット買っちまった!(笑)


まあ、内容は歴史どおり日本がボロ負けするってやつ。




takami.fの感想です。
相変らず【南雲忠一】が愚将として描かれてて・・・
確かに戦闘中に戦闘機・爆撃機の弾薬を換装するのに時間がかかり過ぎたのは事実らしい、でも南雲の副将が乗組員に対し換装にかかる時間を2~3時間から猛烈にしごいて、30分に短縮する事に成功したが・・・しごいたメンバー全員が違う空母に配置換えさせられたところまでは・・・描かれてませんでした。
まぁ、アメリカ目線の映画ですからね。(汗)
あとこの人、ミッドウエイで乗艦していた【空母・赤城】が魚雷攻撃を受けた際に自ら舵を取り、8本の魚雷を回避してます・・・
って、ニュータイプかっ!!(笑)
*赤城はドーントレスの急降下爆撃で轟沈しますが・・・

日曜日
朝から隣県の【日帰り温泉】へ相方が行きたい!
しかもコペンの高速での乗り心地と運転したいと言うので、行きは高速で帰りは県境の山道を通り、途中で寄り道し山寺(定光寺)の山道で相方の運転の練習をさせる事に。
『まぁ、あまり車も来ないし練習できるっしょ!』と言ったものの、
4~5台すれ違っただけで相方から
『いっぱい車も来るじゃん!こんなんじゃ街中運転できんっ!』

『じゃあもう、これからは人の運転にケチ付けるのヤメなよ!』

と言ってやったら・・・

『それは出来ん!』

・・・だそうですわ・・・。(*_*)

で、コペンを運転しtakami.fが子供の頃からあるお店
・・・なんだけど、一度も行った事がない洋菓子店へ初めて行きました。


なんか、昭和感が。(笑)


特にコレ!な・・・懐かしい!!(泣)
【たぬきケーキ】です。
愛知県?名古屋市?で幼少期を過ごした40歳以上の方!涙モンでしょ?(爆)
まだ、こいつ絶滅してませんでした!(^v^)/
Posted at 2020/10/04 19:29:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MiTo Meeting 2024 in諏訪湖 http://cvw.jp/b/2194946/48093582/
何シテル?   11/18 18:13
自称…アルフェスタおぢさん。?? タイヤが付いてるモノは大体、好き。 MiToとCOPENの二刀流。?? 相方(妻)の軽(COPEN)を魔改造し、ブチ切れられ凹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アルファロメオ MiTo マルティニMiTo (アルファロメオ MiTo)
チンクのリコールでDへ・・・そこに鎮座してたMiTo何気に斜め後ろ45度からのシルエット ...
その他 折りたたみバイク Gパン(カラーが"デニム"って名前なので…) (その他 折りたたみバイク)
EVデビューです!😑 市内の会社が扱ってる、折りたたみのできる原付。(自転車機能は無 ...
輸入車その他 ルイガノ ケッタマシーン (輸入車その他 ルイガノ)
購入から7年経ってました。 中古車販売風に言うと・・・ 【距離少なめ・程度良】って感じ? ...
ミニ MINI 32-98 (ミニ MINI)
クラシックミニからBMW MINIへとバトンタッチした2002年3月に(確か…)Dへ試乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation