• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takami.fのブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

有資格者増加キャンペーン?

有資格者増加キャンペーン?どもっ!今までの人生で一番勉強しているtakami.fです(笑)

3本立て(4本になるかも・・・汗) の有資格者増加キャンペーン?の1本目

実技試験を受けてきました。(学科は合格済み!)

いろいろと
ドタバタでしたが・・・全部・・・出し切りました・・・

燃え尽きました・・・。


タイトル画像は「GLITTER」さんにいただいたステッカーを加工して張り付けたもの。


話を元に戻して。

基本、小心者のチキンハ~ツなtakami.f(笑)
遅刻が怖いので、1時間前に会場の側へ到着、そして腹ごしらえ・・・。


でね・・・【受験番号】が筆記試験と実技試験で変わるんです。
そんで、筆記試験で使用した受験票(顔写真あり)と実技試験の受験票(写真なし)の2枚が必要なんです。

会場について【受験番号】で教室(会場は大学でした)の建物を探す・・・
でっ・・・教室に着いたら・・・番号は合ってるが・・・席に名前がない(汗)

間違えて、筆記試験の受験番号を見てました(爆)

再度、確認し無事に教室へ到着・・・汗ダク・・・。

机に受験票(顔写真あり)と受験票(写真なし)を用意しようと・・・しようと・・・

マジかっ!!
受験票(顔写真あり)がない・・・落としたか・・・?


と青ざめる・・・トイレに行くフリして探しに行くか・・・

と立ち上がると・・・

お尻で踏んでました(爆)

一旦落ち着け・・・俺・・・(苦笑)



ここで、少し戻って前日の夜の話…。

夜10時過ぎには寝る!おじいちゃんのようなtakami.fなんです(笑)
翌日は試験なんで、とりあえず最後の悪あがきしてから就寝…。

熟睡してるところを相方に叩き起こされ…。

「なんかいるから!外に出して!!」だそうで

猫がガン見してるところを見ると…

5cm程のイモリ?ヤモリ?がいました。

我が家より外の方がご馳走がいると思うので、お引取り願いました。(笑)


試験が始まってスグ・・・

後ろの席から「しまった!」と呟きが聞こえてきました・・・

その後、試験時間が終わるまでに4~5回

「はぁ~っ・・・」って、タメ息が聞こえてきました・・・

知らん人だけど、なんか切なかったッス・・・(苦笑)

そんなこんなで、試験終了。
結果は1ヵ月後・・・今回は自己採点できないので結果待ちです。


全部出し切って、ヘロヘロ・・・


先日【和歌山】で「赤福氷オフ」をやりましょう!と

お伊勢さんに行かなくても、名古屋市内で食べられます。

って事で、一人ロケハンに




普通の赤福を入れると冷たさで硬くなるので、赤福氷用の「もち」を使ってるんだそうです。



明日から、第二段の資格の勉強か~っ・・・(泣)

Posted at 2019/07/21 21:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月15日 イイね!

MINI LIVE! MEETING. 2019

MINI LIVE! MEETING. 2019どもっ、3週間ぶりのブログです。

3連休いかがお過ごしでしょうか?

お仕事の皆さん、お疲れ様です。 m(_ _)m

今年も(まだ参加2回目ですが・・・)MINI LIVE! MEETING. 2019

に福井県の【GLITTER】の皆さんと参加してきました。

v(^v^)v

なんか・・・MINIで遠出したの久しぶりのような・・・。

よこさん(会長)を始めメンバーの皆さん、遊んでいただきありがとうございました!

AM7:00 一人で気楽に行けるなーっ!(嬉)・・・だったハズが・・・
「私も行く!行って郡上八幡城見る!」とほざき・・・
おっしゃいまして(汗)
しかも、定刻どおりの出発できるという、気合の入りようで(爆)


じゃあ、自分も気合を入れて・・・
「MiTo生誕10周年」Tシャツで参加です(笑)


AM9:30 郡上のコンビニで福井な方々と待ち合わせ、会場までトレイン。
今、MINIを通勤で使用していて、街中は4速までしか入れられずストレス・・・
郡上から会場まで約40分【せせらぎ街道】を5~6速で快走できました!
※助手席にリミッター(相方)がいないし(爆)

会場着




数百台のBMW MINI
好いも悪いも、それぞれにオーナーさんのこだわりが・・・




その中で
メッチャ欲しい~っ!!と思った1台。




takami.fはいつか「ポツンと一軒家」で生活がしたいと・・・
この番組が始まる前から、ず~~~~~~っと思ってました。
ちなみに今、取得しようとしている資格も仕事に関係しますが、それ以上に「ポツンと一軒家」で生活するのに必ず役立つので、仕事以上に必死に勉強してます。
【まじめにやれっ!仕事じゃねーんだぞっ!!】
って感じ。(爆)

そんで、こんなMINIに農作業等の道具を積んで・・・はぁ~っ憧れる~ッ!(笑)



お約束の【明宝フランク】を食す・・・ウマしっ!


相方への貢ぎ・・・お土産を(汗)


多分・・・多分ですが、一番遠い所からお越しじゃないかな?
好きです、3ドア!


マジマジと見ちゃいました。
その時は発見・・・【アンブレラ】って!!(笑)
いいですねーっ(^v^)/
オーナーさんとバイオハザード(ゲーム)の話してみたかったな~っ。
あぁ・・・バイオRe:2やりたい・・・。


そうそう、相方は待ち合わせのコンビニから【郡上八幡城】へ
何回か行ってるんだけど・・・「100名城」にスタンプ押してないんだそうで。


途中、相方から連絡があり「100名城に郡上八幡城は入ってなかった」だそう
更にその後の連絡で「続100名城に入ってた!」って・・・あっ、そうですか…。

続100名城?

恐るべし、城マニア・・・。

なんか、オシャレカフェでくつろいでますが・・・相方のクセになんか腹立つ!(笑)
でも、オサレな飲みものと・・・コッ・・・コロッケ(爆)


12:30 会場を後にして郡上へ戻り、相方と合流。
昼食で、「名物 鶏ちゃん」を食す!(ケイチャン:鶏肉を味噌等で漬けた物?)
スーパーでパックに入ったのはよく食べるのですが、本場でははじめて食べました、ウマす!


14:30 食品サンプルつくり体験を
※郡上は冬になると、雪深く冬の産業として食品サンプルつくりを始めた土地。


なんか、よくわからんカップに入った液体を・・・


顔料を「10滴ほどたらしてください」って、傾けた瞬間ドバッと出ましたが!(怒)


更に蜜みたいなのと、木のスプーンを渡されて蜜みたいなのをドベッと投入。
木のスプーンでよ~~~~~~く、混ぜ・混ぜ・・・。


混ぜてると、不思議・・・カップが熱くなってきて・・・
タイミングを見て、ドボッとこぼして木のスプーンを立てて覚めて固まるのを待つ・・・。


固まりました・・・


今度は団扇で風を送り冷ます・・・(汗)


takami.f A型 作成・・・。


相方 B型 作成・・・現在、物造りに従事のハズ・・・(爆)


スマホスタンド完成!


食品サンプル好きなんです。(笑)


新調します!(爆)

※ブロッコリーはマグネットが埋め込んであります。

Posted at 2019/07/15 12:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月24日 イイね!

関西MiTo会 2019 SS

関西MiTo会 2019 SS6月23日に【和歌山県】で開催された、関西MiTo会

MiTo meeting 2019 spring summer

に参加しました!・・・相方と・・・。

MiToでの初【和歌山県】折角なんで、前日入りして

【南紀白浜アドベンチャーワールド】でパンダ!!

そんな、ささやかなtakami.fの思いも・・・相方の一言で・・・ぶち壊し

「【和歌山城】へ行くから!」

もう、takami.fに拒否権はありません(泣)

恒例の”おはよーございます
予定より30分遅れですが、自分の興味がある事には早起きできる相方・・・
30分遅れなんて・・・まだ、早いほうです(爆)


週間天気予報を見ながら、洗車をしようか迷う。
結局2日がかりで洗いました(苦笑)

1日目 水洗い&ホイール洗い ガラス撥水コーティングまで 


2日目 ボディコーティング


2日とも帰宅から日が暮れる前まで・・・つ・・・疲れた・・・。

途中パラパラと雨に降られましたが、愛知→三重→滋賀→奈良→大阪→和歌山と順調に走行。
となりにリミッターが乗ってるので速度は控えめでしたが(爆)

和歌山市役所駐車場にて、MiTo乗りあるある・・・。
【310】を見つけるとテンションが上がる(笑)


和歌山じょ~っ!


・・・の前に、腹ごしらえ。




和歌山城を見ながら、がっつりバイキング・・・
なに?このシチュエーション(笑)
でも、ちゃっかり【和歌山ラーメン】を2杯(お茶碗で)いただきました。


顔はめパネル!
この絵、なにか気が付きませんか?





吉宗評判記っ!

暴れん坊将軍っ!!

パパパ~ッ♪

パパパパ~ァン♪






そう、八代将軍 徳川吉宗が城主でした。(ちなみに築城は豊臣秀吉)


入り口まで来ました。














コンクリートの城内は・・・。
お決まりの刀・槍・鎧・火縄銃 等が陳列・・・。


コレ!気になりました。
郵便局員が帯銃 !?




篭城時に使用する井戸


御橋廊下=
藩主とお付のものだけが通る事を許された橋。要は会長と秘書が通勤に使った橋・・・だよね?勾配があり斜めに掛かるのは全国的に珍しいそうです。




中は結構な勾配(40度位?)です。
床はただの板張りだと100%コントのように滑って転倒します・・・
なので、板が鱗のように重ねて貼ってありますが・・・滑ります(爆)


御橋廊下から見たお堀。


5時間ほど居ましたので、小休止。


前夜祭&ホテルに向かってる最中、【グレー※】のMiToに遭遇、知り合いだと思って追っかけたら・・・知らん人でした(爆)
※グレーって台数少ないんで・・・


温泉に浸かって、宴会!


ザ・日本の朝食!(笑)


ホテルから会場まで10分程度




いろいろとアナウンスされてますが・・・

どうか、この集まりがずっと続きます様に。

ロッソ会長(隊長)・冬威さんを始め、関西メンバーの皆さん・参加の皆さんお疲れ様でした!

&ありがとうございました!!


・・・やっぱ関西圏へ移住したいなぁ・・・(笑)
Posted at 2019/06/24 10:09:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月17日 イイね!

あらまあ・・・

あらまあ・・・関●レ~っ♪



帰ってきて、ニュースを見てビックリ・・・。

奪われた拳銃での被害者が、いなかった事が幸いです。





ポストに【密林】からのお届け物が!
お値段※相応な、チープな作りです。(笑) ※ \1,899-(税・送料込)


画像ではイマイチわかりませんが、一応ちゃんとした・・・
「映画とかで主人公とかが狙われるときに照射される」アレです!(笑)


11mm幅・20mm幅 対応だそう。


床や壁に照射すると・・・猫、大喜び(爆)
ポインターを追って走り回ってます!


ちなみにですが・・・
①マガジンは抜いてあるので間違っても、弾は出ません。
②猫の目に光が当たらないよう、注意してます。

今夜は【ストロベリームーン】だそうです。
満月が赤いのかと思ったら、違うそうで・・・

ロクでもない相談がされなくて、よかったです。(笑)



はい、また今回も車ネタがありませんでした・・・ m(_ _)m
Posted at 2019/06/17 19:46:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月16日 イイね!

月刊ムー ・・・的、出来事。

月刊ムー ・・・的、出来事。【月刊ムー】とは
月刊ムーはUFOや未確認生物、都市伝説など世界の謎と不思議を扱ってるカルト
雑誌。今年で創刊40周年!!

で本題!
MiToについてる時計(デジタル)とトリップメーター(デジタル)がエンジンを切るたびにリセットされ、時計は【0:00】で点滅しトリップメーターは【0】に・・・。
ナビ・レーダー・ドラレコ・ETCは正常に作動する。

「ヒューズでも飛んだか?」としばらく様子見という名の・・・放置(汗)
今日、MiToの見づらく、抜き差しが面倒なヒューズボックスをのぞく(文字どうりグローブボックスの裏にあるので)と・・・。

驚愕の光景がっ!!




左上から・・・5A・・・なし・・・なし・・・5A・・・んっ?

ちょ・・・ちょっ・・・ちょっと待った!

5Aと7.5Aのヒューズが無い!

前に、MiTo乗りのみん友さんも「ヒューズが無くなってた!」と言ってたような、MiToあるある・・・?(笑)

予備のヒューズを差したら直りました。チャンチャン♪(爆)


一日戻って、土曜日。
病院のハシゴの為、9時に家を出て
1件目は相方の循環器内科へ、その後takami.fの月一メンテへ、そして16:00からはインターネット接続サービス会社の乗換えで工事があるので、それまでに帰らないと・・・結構ハードスケジュールでした。

それでも、せっかく街に出たんで【武器屋】へ寄ってみました(笑)
もう、何十年と足を踏み入れていない【武器屋】(軍服とか装備系の店には行ってましたが)・・・

ヤヴァ~ィ~楽しい~ッ!(笑)

時間もないし、長居すると目の毒なので・・・早々に退散。

ガスと弾


むき出しで放置だった先っちょに・・・


70mmの【サイレンサー】なんぞを(笑)


画像を見て・・・デスク周りが汚いので掃除しながら書いてます・・・
明日、レーザードットサイトが【密林】より到着の予定です(汗)


さあ、来週末はMiToで初【和歌山県】遠征です! (^v^)/
Posted at 2019/06/16 18:02:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MiTo Meeting 2024 in諏訪湖 http://cvw.jp/b/2194946/48093582/
何シテル?   11/18 18:13
自称…アルフェスタおぢさん。?? タイヤが付いてるモノは大体、好き。 MiToとCOPENの二刀流。?? 相方(妻)の軽(COPEN)を魔改造し、ブチ切れられ凹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ MiTo マルティニMiTo (アルファロメオ MiTo)
チンクのリコールでDへ・・・そこに鎮座してたMiTo何気に斜め後ろ45度からのシルエット ...
その他 折りたたみバイク Gパン(カラーが"デニム"って名前なので…) (その他 折りたたみバイク)
EVデビューです!😑 市内の会社が扱ってる、折りたたみのできる原付。(自転車機能は無 ...
輸入車その他 ルイガノ ケッタマシーン (輸入車その他 ルイガノ)
購入から7年経ってました。 中古車販売風に言うと・・・ 【距離少なめ・程度良】って感じ? ...
ミニ MINI 32-98 (ミニ MINI)
クラシックミニからBMW MINIへとバトンタッチした2002年3月に(確か…)Dへ試乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation