• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takami.fのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

40代の終わり。

40代の終わり。40代最後の週末を、いつも通りのほほ~んと

過ごしております・・・

どもっ!takami.fでございます。

子供の頃に、想像してた50歳って・・・

相方がいて、庭付きの家があって、子供がいて・・・






もしも私が~ 家を建てたなら~っ
小さな家を 建てたでしょ~う
大きな窓と 小さなドアーと
部屋には古い 暖炉があるのよ
真赤なバラと 白いパンジー
小犬の横には あなたあなた
あなたがいてほしい~っ
それが私の 夢だったのよ


いやいや!
持ち家もねえし・・・暖炉もねーし・・・猫しか飼ってねーし・・・
楽しく笑って暮らしてねーし・・・家の外では坊やが遊んでねーし・・・

まぁ、でも

そこそこ、幸せッス!(笑)


本題!
コペンのブレーキがフワフワ?って感じで、ポチッてみました。
そいつを土曜のAM6:00~から取り付けてました。


エンジンルームに黄色が増えてきました。( ̄▽ ̄)


コロナ禍の所為にして、水洗いのみで誤魔化してた洗車。
ひさ~~~~~っしぶりに、コーテイングまで施工したら・・・
MiToもおでこも、ヌルテカになりやした。(爆)


気にはなってたけど、監督が「インディペンデンス・デイ」なんだよな・・・
と二の足を踏んでいた【ミッドウェイ】
『コロナも怖いし、DVDでみる!』と相方に宣言してましたが、
相方より『本当にDVDでいいの?』と聞かれ・・・

ネットでチケット買っちまった!(笑)


まあ、内容は歴史どおり日本がボロ負けするってやつ。




takami.fの感想です。
相変らず【南雲忠一】が愚将として描かれてて・・・
確かに戦闘中に戦闘機・爆撃機の弾薬を換装するのに時間がかかり過ぎたのは事実らしい、でも南雲の副将が乗組員に対し換装にかかる時間を2~3時間から猛烈にしごいて、30分に短縮する事に成功したが・・・しごいたメンバー全員が違う空母に配置換えさせられたところまでは・・・描かれてませんでした。
まぁ、アメリカ目線の映画ですからね。(汗)
あとこの人、ミッドウエイで乗艦していた【空母・赤城】が魚雷攻撃を受けた際に自ら舵を取り、8本の魚雷を回避してます・・・
って、ニュータイプかっ!!(笑)
*赤城はドーントレスの急降下爆撃で轟沈しますが・・・

日曜日
朝から隣県の【日帰り温泉】へ相方が行きたい!
しかもコペンの高速での乗り心地と運転したいと言うので、行きは高速で帰りは県境の山道を通り、途中で寄り道し山寺(定光寺)の山道で相方の運転の練習をさせる事に。
『まぁ、あまり車も来ないし練習できるっしょ!』と言ったものの、
4~5台すれ違っただけで相方から
『いっぱい車も来るじゃん!こんなんじゃ街中運転できんっ!』

『じゃあもう、これからは人の運転にケチ付けるのヤメなよ!』

と言ってやったら・・・

『それは出来ん!』

・・・だそうですわ・・・。(*_*)

で、コペンを運転しtakami.fが子供の頃からあるお店
・・・なんだけど、一度も行った事がない洋菓子店へ初めて行きました。


なんか、昭和感が。(笑)


特にコレ!な・・・懐かしい!!(泣)
【たぬきケーキ】です。
愛知県?名古屋市?で幼少期を過ごした40歳以上の方!涙モンでしょ?(爆)
まだ、こいつ絶滅してませんでした!(^v^)/
Posted at 2020/10/04 19:29:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月27日 イイね!

昨日、オルタネーター(リビルド品)&バッテリー(新品・メンテフリーではない)に交換し帰ってきたコペンですが・・・

どーも、走行中の電圧が12.3~12.8Vとモニターに表示されて・・・


直ってないんじゃねぇ!


と怒りながら「深呼吸3回!・深呼吸3回!」と唱え

ヒイヒイフ~っ~ ヒイヒイフ~っ~・・・じゃない!(笑)


落ち着いて、ヤホーで調べました。


どうも、旧コペンにはバッテリーが満タンになると、オルタネーターからの充電をカットする機能が付いている・・・



らしい



新コペンにもその機能が付いているなら、バッテリーは新品なので、走行中の電圧が12.3~12.8Vなのも納得できる・・・うん、納得しよう。



ただ・・・



ではなぜ、前回は新品のバッテリーが1ヶ月で【要充電】になったのか?



謎だ・・・。

これでは気になって・・・

夜しか、ぐっすり寝れない。(爆)




Posted at 2020/09/28 19:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月27日 イイね!

やべっ!

やべっ!どもっ、来月でGoziUになるtakami.fでございます。

20年以上、寝起きを共にしてきた相棒・・・目覚まし時計。

『デジタル~ぅ~はぁ~カシオっ!』

って昔~っ、山口百恵がCMしてませんでしたっけ・・・?

ちが~う、その話じゃなくて

G-SHOCK目覚まし時計、機能的には全く問題がないものの・・・
※目覚ましに防塵・防水・耐衝撃 要る?(笑)

液晶抜けしてきまして、時間がわからなくなり・・・

時計としての役目を卒業する事に。

ただ、現在はもう後継機が無く・・・黄色の目覚ましを購入しました。
   ※隣の四角い目覚ましは、2代目?(3代目かも)のG-SHOCK目覚まし。
黄色が好きなんですよ・・・


車もガレージがあれば、黄色の車を所有してみたいんですけどね・・・。



話は変わって、オルタネーターの不良により入院していたコペンが戻ってきました! (^v^)/


8日ぶり、1時間しか堪能できなかった【ブローオフ】

相方も一緒に迎えに行くことになり

「ヤッベーなーっ、また”マフラー音がうるさい!”って怒りだすかな。(汗)」

とドキドキ・・・

マフラー、焼けたのか落ち着いた音に変化してました。

がっ!


蓋を付けてある筈のブローオフから「ぷしゅるる~っ」音

相方が「なにこの音?どこからしてるの?」「ハンドルが擦れる音?」

「えっ・・・なっ・・・何の音かな・・・(冷汗)」

「う・・・うん・・・ハンドルかも・・・(油汗)」




なんかさ~っ、アクセル戻すと音がしてない?』



って・・・






・・・相方よ・・・



正・解・Deathっ 

( ̄▽ ̄)
Posted at 2020/09/27 15:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月20日 イイね!

のんびりと過ごしました。

のんびりと過ごしました。9月●日 ひさ~~~~~っしぶりに高速を使って

遊びに出かけて、ひさ~~~~~っしぶりにお友達と遊んできました。

もちろん、コロナの感染対策をして。

いざっ!

Go To Drive(^v^)/




この日の為に【FLAT OUT】でアルファロメオ公認の『マスク』を購入。
※MiToのリヤゲートストラップも合わせて購入。


・・・ただ、このマスクが・・・ペラッペラで、水着のような素材で。(汗)

個人的な感想・・・「これをマスクとして常用してたら、ヤバい」です。

なので自分は、このマスクの下に不織布のシートを2枚重ねで使用しました。



話を戻して、9月●日 早朝

これまたひさ~~~~~っしぶりの・・・

おはようございます!




皆に会えました! アルファロメオが揃いました! v(^v^)v


まったりと過ごしました。その❶


まったりと過ごしました。その❷


MiTo(アルファロメオ)を並べて撮影会をしたり、話したり、のんびりしたり・・・

【野外】で楽しみました。

某公道最速伝説 ”風” その1


某公道最速伝説 ”風” その2・・・(爆)


これまた【野外】でBBQを楽しみ家路に。

高速を1●0Kmで  走行中、スマホに車屋から電話がありました。

検査入院中のコペン・・・

【オルタネーター】不良につき、交換します!との事。

また「9/27まで【スペーシア】お貸しします。」


だって!


RX-8に乗ってた時もオルタネーターが壊れた事があって、
新車で購入し、1回目の車検を受けてスグ・・・
しかも名古屋から約320km離れた軽井沢の地で・・・しかも夜に。(苦笑)


ただ不思議と外車では壊れた事がありません、オルタネーター。(汗)
Posted at 2020/09/20 20:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月18日 イイね!

コペン緊急検査入院・・・。

コペン緊急検査入院・・・。BS【アニマックス】で放送してる【イニD】の啓介と恭子の
FDvsFDヒルクライム対決を見てて、恭子が言った一言・・・

「抜かないでっ!」



「なんか、エローぃ!」(≧▽≦) 

って、呟いてたら

相方が『中学生かっ!(怒)』

だって・・・。

大人になんかならないぜっ!(爆)

どもっ、来月早々に50歳になる・・・takami.fでございます。(汗)


少し前に、コペンにOBD2につなげるモニターを装着。

その時に気が付いた事で【電圧が安定しない】

走行中でも気が付くと12.3V~13.8Vを行ったり来たり・・・

でも、大体は12.3V~12.6Vを表示。

「これって・・・充電されずに持ち出されてるのでは・・・?」

と思いつつも『点検時に見てもらおう』と様子を見てましたが

本日、午後から休業につき【ブローオフバルブ】を取付を。


コレを選んだのは、この【蓋】を付ければ【リターンタイプ】として車検も・・・


だいじょうぶっ!
しかも、取ったり付けたりできるようボルトを長いものに替えました。 (^v^)/
あと、ボンネットダンパーも付けたので楽々!


いざ、純正品を外して取付を。

        
って、右を見ると・・・
車屋がサービスで新品と交換してくれたメンテナンスフリー・・・
じゃない
バッテリーの小窓に目が釘づけに

赤って!!

【要充電】になっとるやないか~いっ!

もう気が気でない・・・

外して、交換終了(写真撮り忘れた!)


気分的には・・・純正のブローオフに八つ当たりして

こんな物~っ!(byア●ロ)


とか

(必殺)ゴール●クラッシュ!(byゴール●ライタン)


いやいやいやいやっ、投げ捨てたり・握りつぶしたり、しませんから!
ちゃんと保管しときます。

でっ!

結局、車屋までしかプシュプシュ音が聞けず・・・(泣)

帰りは「ステーシア」
またこれが「軽ですか?」ってくらいデカい。
ポジションはコペンが畳に正座なら、ステーシアはバーカウンターの椅子・・・
天井はコペンがカプセルホテルなら、ステーシアは大聖堂・・・
バイザーはノートパソコンくらいデカいし・・・

う~ん・・・コレを買ったら間違いなく、車中泊で旅に出る!(爆)

でもいつか・・・近いうちか・・・?
低い車の乗り降りが苦痛になったら・・・
今、すでに乗り降りの際『よっこいしょういち』とか言ってるけど・・・
こういった車の方が良くなるのかな~っ。(遠い目)


そうそう!
ネットのニュースで出てて気になってた
【カップヌードル】のプラモデル買いました!(爆)



Posted at 2020/09/18 22:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MiTo Meeting 2024 in諏訪湖 http://cvw.jp/b/2194946/48093582/
何シテル?   11/18 18:13
自称…アルフェスタおぢさん。?? タイヤが付いてるモノは大体、好き。 MiToとCOPENの二刀流。?? 相方(妻)の軽(COPEN)を魔改造し、ブチ切れられ凹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ MiTo マルティニMiTo (アルファロメオ MiTo)
チンクのリコールでDへ・・・そこに鎮座してたMiTo何気に斜め後ろ45度からのシルエット ...
その他 折りたたみバイク Gパン(カラーが"デニム"って名前なので…) (その他 折りたたみバイク)
EVデビューです!😑 市内の会社が扱ってる、折りたたみのできる原付。(自転車機能は無 ...
輸入車その他 ルイガノ ケッタマシーン (輸入車その他 ルイガノ)
購入から7年経ってました。 中古車販売風に言うと・・・ 【距離少なめ・程度良】って感じ? ...
ミニ MINI 32-98 (ミニ MINI)
クラシックミニからBMW MINIへとバトンタッチした2002年3月に(確か…)Dへ試乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation