今週は、1ヶ月ぶり、7月最初で最後の横浜でした。
撮ってみたのですが・・・
は冬が良いですね~
単独ではなく、綺麗だった青い空と雲を


そして、最後に
で
に気づいたのですが、
だと判る
まずは、当然ひまわり畑ですが・・・今日(26日)は、猛暑が予想されていたので躊躇しつつも、大汗かきに行って来ました。

駐車場から歩くこと5分、

















でゆく(その3:初日のディナーから深夜の意味深な話まで)
飛鳥Ⅱ
乗船の初日は、19時45分からディナーでした。
したりしていると、あっという間に夕食ということになりました。


に突入










特製カクテルに加えて琥珀色の麦酒・・・ 

に比べてかなり速いスピードで進んでいます。博多港を飛鳥Ⅱ
よりも1時間半も遅く出発したぱしふぃっくびいなすでした


ということに今回、気づきました。
でゆく(その1:乗船前までの旅)
でゆく(その2:乗船
)
でゆく(その2:乗船
)
唐津で烏賊の活き造りを食べた後、バスは一気に博多まで戻りました。
乗船までタイムコントロールです。
から宅急便コースだなと悟りました(笑)
乗船後、初めて目にする光景・・・
を発見






が停泊しているのが見えました。この船・・・夜中に再度遭遇しましたが、殆どの乗客・クルーは知らなかったと思います・・・・詳細は後述のブログにて・・・忘れずにアップします
↓ クリックで拡大



の様子をアップしたいと思います。
でゆく(その1:乗船前までの旅)|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |