10月30日は、朝から恵那市岩村町で街歩き、そして宿泊地の渥美半島伊良湖岬へ移動します。





















👈星座の説明図はこちら

10月29日からのドライブ、最初の休憩地である鞍ヶ池とその日の宿泊地である茶臼山高原での様子を整理しました。
ピッカピカ
に手入れされ展示されていました。











👈解説図はこちら
👈解説図はこちら


👈南アルプスの各山の名称はこちら
9/16に納車されて以降、1か月以上経っても街乗りを中心に540kmしか走行していなかった中古のインプレッサですが、日曜日(10/29)から2泊で高速道路を使ったドライブをしてきました。


|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |