• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iwaのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

ブースト問題の原因

ブーストが上がらなくなった問題ですが、原因が判明です。

ROM屋さんに相談してみたんですが、油温が上がったときにマップ補正されて
それが学習されて少しずつエンジンを保護する方向に作用していたみたいです。

色々話を聞きましたが、最近のエンジン制御は凄いですね~

油温は110度くらいから序々に補正が入り始めて、極端に上がった場合は
エラーのフラグが立ってしまうそうで、仮に温度が下がってもマップ補正はすぐには
戻らないようです。

とりあえず、正常な値に戻したプログラムを入れたところ元のブーストに戻ったので、しばらくこれで様子をみます。上がり過ぎないよう気をつけないとですね。

補正は序々に入るので気が付かないケースが多いそう。極端に補正されたら
ディーラーに駆け込む人が多くなってしまいそうですしね。。


水温、油温共に補正の要因になるので気をつけた方が良いと思われます。
ROMチューンやっている方や油温が気になっている方は今のうちに対策
しておいた方が良さそうですね。オイルクーラーとか・・・
上記の仕様を聞いた感じでは上がってからでは遅いです(笑


ちなみにDSGのトルクリミットの件も話しが出てきました。
たしかにトルクリミットがあるのは間違いないのですが、ゴルフのGTI
ではかなりマージンがあって、仮にタービン交換してもリミットにあたらないそう。
R32の場合はターボ化した場合にはリミットに当たってしまうそうです。
そこまでする人は少ないかと思いますが、それでもトルクリミットは動かせるそうです。

あとローンチコントロールのリミットも・・・
Posted at 2009/02/15 22:06:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年02月15日 イイね!

ロールセンターアジャスタ

ここでパーツの棚卸し

結構前にこっそり装着してもらっていたのですが、効果と耐久性の確認が
きっちりできたので公開です。

SUNBEAMさんのオリジナルロールセンターアジャスター。



目的、効果は改めてクドクド書くまでもないので省略しますが、接地が増して
安定しちゃいます。
いきなりタイムアップするものでもないですが、グリップが安定するので
確実に走りやすくなるかと。。。

高さも車高に合わせてある程度はオーダーできるみたい。
なにより価格設定が魅力的でした。


http://www.sunbeam-corp.co.jp/

Posted at 2009/02/15 00:08:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年01月15日 イイね!

純正化


純正ホイールに合わせて純正タイヤ(コンチスポコン2)を装着。
しかも爆安中古。

純正ホイール用の純正ボルトを探しているんですが、誰かあまっている人いないすかね~


次はシートとか純正化・・・
Posted at 2009/01/15 21:15:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年11月23日 イイね!

TC2000

テスト

まずはいきなり反省点というか問題点
・ネオバの山が全然なくなった。
・タイムがうまく出せなくなった。
・ますます出口で踏めないようになってしまった・・

開始して2周くらいでベストを記録したものの、その後が
混み混みでクリアがとれなかったというのもありますが、
それにしてもボロボロでした。

結果はいちおう


なんですが、これが本当かどうか疑わしいほどその後の
タイムが酷かった。誤作動か??
1枠だけになってしまったので、余計に悩ましい。
クリアやネオバだけが原因なら良いのですが、それだけじゃ
なさそうな気が。。。

このままだと頑張れば頑張るほど結果は出ないし、
10周持ちそうもないです。
24日は不安・・
Posted at 2008/11/23 10:09:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年11月20日 イイね!

最終メンテ

ということで、ドーピングしました。

突然すみません。


かなり悩みました・・・・

今までは入れて速く走れても車頼りになってしまいそうだし、ノーマルで出せる範囲の

タイムでワイワイやっていたほうが楽しいかな~と思っていたり、

簡単に50馬力くらい上がってしまうことに違和感を感じていたのもありますし、

なによりタイム出なくても言い訳にできました(笑


が、正直な話、最近の○田氏やト○ト○氏の爆走ぶりに刺激されてしまいました。

他の皆さんもレベルアップしてしまい、私のウデでは追いつけないようです。

ということで車頼りです(笑

もう言い訳できないっす。





ほんとは24日のゴルフカップを終えてから冬場のタイムアタックにむけて

検討しようと思っていましたが、来年は子育てであまり走れないでしょうし、

価格にも目がくらみました(笑


期待を裏切られた方にはすみません。

時期を見てまた戻すでしょう。
Posted at 2008/11/20 12:44:37 | コメント(23) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「12Rロードスターの試乗会に申し込んでみた」
何シテル?   08/31 15:16
凡人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアストラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:22:54
RECARO RS-G ALCANATARA Version 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:15:27
筑波走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 20:16:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
白⇒水色(ラッピング)へ変更
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
貨物車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
今更ですが登録 2019 991.2 GT3RSです。 オプション PCCB スポーツ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今さらですがこちらにもアップ。 とにかくあらゆる所がベーシックな88年式2ドアCiのMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation